4桁の数字で作るかわいくておもしろい語呂合わせ
ランダムに並んだ数字に言葉を当てはめて、語呂合わせで覚えることってありますよね。
歴史の年号に使われたり、日付を語呂合わせにして記念日にしたり、とさまざまな場面で利用されています。
そんな語呂合わせを日常生活のいろんな場面でもかっこよく使ってみたくありませんか?
この記事では、4桁の数字でできるかわいくておもしろい語呂合わせを紹介します。
持ち物に記したり、SNSのアカウントに使ったりしやすい語呂合わせを集めました。
ぜひ、チェックしてみてくださいね!
かわいい・おもしろい語呂合わせ(11〜15)
9603クロワッサン

4桁の数字で作る語呂合わせは、大抵の場合4文字の単語をあらわしていますよね。
そこで4文字以上の単語を表している珍しい語呂合わせを紹介したいと思います。
それが「9603」です。
こちらは「クロワッサン」と読みます。
6文字というのは語呂合わせの中でも長い方だと思います。
読み方が特殊なのでクイズにしても楽しそうですね。
2525ニコニコ

縁起がいいとされている語呂合わせに「2525」があります。
こちらは2を「ニ」、5を「コ」と読み、続けて読むと「ニコニコ」となります。
ニコニコは笑顔の様子をあらわす擬態語なので、なんとなくですが縁起がいい感じがしますね。
実は「2525」は車のナンバーの中でも、とくに人気なんだそうですよ。
縁起を担ぎたい時に思い出してみてください。
5989告白

想いを寄せる相手に告白したいけれど、なかなか勇気が出ないという方に紹介したいのが「5989」の語呂合わせです。
こちらの読み方は「こくはく」。
LINEやメッセージで思いを伝える際に活用してみたり、告白が成功するようにと願いを込めてパスワードに設定したりなどの使い方ができそうです。
また、初恋など恋愛系の語呂合わせと組み合わせても使えるでしょう。
5572ココナッツ

語呂合わせでは5を「ゴ」ではなく「コ」と読む場合が多いです。
また2を「ニ」ではなく「ツ」と読む場合もあります。
どちらも少し納得いかないですよね。
そんな二つの読み方が盛り込まれているのが「5572」です。
こちらは「ココナッツ」をあらわす語呂合わせ。
食べ物に関する語呂合わせでパスワードを統一したい時などに、使ってみてください。
4126よい風呂

お風呂は日々の疲れをリフレッシュするためには大切なもの、それが一日の楽しみだという人もいるかもしれませんね。
そんなお風呂に入ってリフレッシュすることへの喜びを感じさせる、「4126」をよい風呂と読ませる内容です。
「41」は良いという語呂合わせなので、「26」の風呂と組み合わせるだけでなく、他の言葉とも組み合わせられますよ。
お風呂が一日の楽しみだという人、お風呂が大好きだという人は、ぜひとも心に刻んでほしい数字のならびですね。