小学生と楽しく過ごす時間をもっとステキに彩りませんか?
100均には、キラキラのアクセサリーやかわいい小物を手作りできる材料がたくさんそろっています。
思い出作りにぴったりのアイテムから、工夫次第でプレゼントにもなる作品まで、アイデアいっぱいの作り方をご紹介。
スーパーボールをかわいくアレンジしたり、アクセサリーでお部屋を飾ったり、想像力を働かせながらワクワク楽しめる工作の世界を、一緒にのぞいてみましょう!
- 小学校で喜ばれる手作りアクセサリー。子供でも簡単につくれるプレゼント
- 100均アイテムで作る!小学生も大満足の楽しい工作のアイデア集
- 簡単だけどすごい工作!小学生女の子にかわいいアクセサリーNEW!
- 小学生と作る手作りレクリエーション!盛り上がるアイデア集NEW!
- 【室内遊び】小学生にオススメな工作アイデア集
- 小学生でも簡単!すごい工作で部屋を彩るインテリア雑貨のアイデアNEW!
- 100均材料で作る夏休みの工作アイデア集
- 【子供の手作りプレゼント】小物や飾りのアイデア集。小学校の思い出づくりにもNEW!
- 100均材料で作る簡単だけどすごい工作アイデア!大人もハマる手作りの魅力NEW!
- 子供が喜ぶ折り紙プレゼント。簡単アクセサリーの作り方アイデアNEW!
- 子供が喜ぶ手作りプレゼント!小学校の工作としても楽しめる簡単アイデアNEW!
- 【小学生向け】手作りおもちゃの製作アイデア
- 大人が楽しめる100均DIY。手作りの工作アイデア
- 簡単だけどすごい工作!小学生が夢中になるアイデア集
- 【クリスマス工作】100均の材料で簡単!かわいいクリスマスグッズ
手作りアクセサリー(1〜5)
なんちゃってアクキーNEW!

アクリルキーホルダーは丈夫な素材も魅力なアイテム、描かれているもののかわいらしさを、壊れる心配も少なくカバンなどに飾れますよね。
そんなアクリルキーホルダーをイメージして、丈夫なキーホルダーを手軽な素材で作ってみるのはいかがでしょうか。
メインはキーホルダーとして飾りたいキャラクターのシールで、これをカットしたものをテープで包み、アクリルのような見た目に仕上げていきます。
よりカラフルに見えるように、かつ丈夫に仕上がるように、どのようなテープをどこまで重ねていくのかも重要なポイントですよ。
にぎにぎキューブNEW!

つぶしても形が戻る!
にぎにぎキューブのアイデアをご紹介します。
触って遊ぶのはもちろん、積み木のように積み上げて遊ぶのも楽しいにぎにぎキューブを作ってみましょう!
準備するものは透明テープ、油性ペン、ハサミです。
透明テープを重ねた正方形のパーツを6面作り、貼り合わせるだけで仕上がるので気軽にチャレンジできるのではないでしょうか?
子供の好きなキャラクターや色でデザインすると、より興味をひけるかもしれませんね。
ぷにぷにスクイーズNEW!

ついつい触りたくなる!
ぷにぷにスクイーズのアイデアをご紹介します。
スクイーズとは、やわらかい素材でできたおもちゃで、握ったりつぶしたりして感触を楽しみながら遊べるアイテムです。
今回は、ぷにぷにとした感触がおもしろいスクイーズを手作りしてみるのはいかがでしょうか?
準備するものはナノテープ、グリッター、パーツ、水などです。
ナノテープの端をしっかりとくっつけるところがポイントですよ!
ぜひ、子供たちと一緒に作ってみてくださいね。
接着剤シールで作るお花NEW!

かれないお花をプレゼントに贈ろう!
接着剤シールで作るお花のアイデアをご紹介します。
お花をプレゼントしたいと思っていても、かれてしまうのが悲しいと感じる子供も多いのではないでしょうか。
そんな時にオススメしたいのが、接着剤シールで作るお花です。
お花がかれないので、インテリアとして飾れそうですね。
準備するものはクリアファイル、水性ペン、接着剤、ラップの芯、ワイヤー、マスキングテープ、リボンなどです。
ぜひ、取り入れてみてくださいね。
マイクラアクセサリーNEW!
ゲームのキャラクターグッズを作ってみよう!
マイクラアクセサリーのアイデアをご紹介します。
マイクラとはマインクラフトというゲームで、世界的にも大人気で映画も公開されましたよね。
今回は、そんなマイクラのキャラクターモチーフのアクセサリーを作ってみるのはいかがでしょうか?
準備するものは芝生を模したシート状の製品、木製の立方体、ハサミ、黒色のフェルト、強力粘着テープまたは接着剤、キリ、アクセサリーパーツなどです。
材料は100円ショップでそろえられるので、気軽にチャレンジしてみてくださいね。