RAG Musicあそび·レク
素敵なあそび·レクリエーション
search

子供が喜ぶ折り紙プレゼント。簡単アクセサリーの作り方アイデア

子供へのプレゼント選びで困った経験、きっとありますよね。

特別な贈り物を探していても、なかなか心に響くものが見つからないときもあります。

そんなときこそ、折り紙で作る簡単アクセサリーはいかがでしょうか?

手作りの温かみがあって、子供たちの創造力をかき立てるステキな贈り物になりますよ。

この記事では、子供が喜ぶ折り紙アクセサリーのアイデアを紹介します。

うちわや指輪のほか、子供たちが喜ぶ手裏剣まで、どれも簡単に作れて遊び心たっぷり!

親子で一緒に楽しめ、子供たちの笑顔を引き出せるアイデアが盛りだくさんです。

アクセサリー・プレゼント向けの折り紙

リース

折り紙 簡単 星のリース 作り方
リース

クリスマス飾りとしても使えるリースを作ってみましょう!

折り紙でリースを作る際は、何枚かの折り紙を組み合わせて作ることが多いですよね。

全ての折り紙を同じ色でそろえてもいいですし、バラバラの色や柄のものを使うのもOK!

折り紙の組み合わせは、お好みで選んでみましょう。

細長く折ったり、角をつけるような形で折ったりしながら、一つずつパーツを作っていきます。

パーツができあがったら、組み合わせて完成!

それぞれのパーツがはずれないように、のりやテープを使うのもオススメです。

季節に合わせて、いろんな柄や色で作ってみましょう。

ダイヤモンド

@mybtdr3m1

@yuyamazaki6 への返信 ダイヤモンド💎です#折り紙#暇つぶし#毎日投稿#在宅

♬ Refreshing Techno Pop (1 minute) – kazu☆

キラキラ光るダイヤモンドの折り方をご紹介します。

折り方は風船の折り方で折り進め、三角の形でとめてくださいね。

三角の両端を、縦の線に合わせて折り上げます。

裏側も同じように折りましょう。

次に折り紙の開く方を上にして、両側の角を真ん中の線に合わせて折り、アイスクリームのような形に両面折ってくださいね。

上のヒラヒラの部分を折り下げ、三角のポケットに入れていきます。

細かい作業なのでつまようじなど、先の細い物で進めるとスムーズですよ!

最後に十字にゆっくりと引っ張ってひらき、形を整えたら完成です!

金や銀の折り紙は性質上少し分厚いので、作りやすい折り紙で作ってみてくださいね!

ドレス

@satoco_mom

詳しい折り方が知りたい人は、 YouTubeをチェックしてね👗 🔍 「さとこ-handmade-」  

♬ ラブレター – YOASOBI

折り紙1枚でいろいろなドレスを作ってみましょう!

単色の折り紙で折ってもかわいいですが、柄の折り紙やカラーホイルの折り紙で折っても、とってもかわいいですね!

動画を参考にしながら折り進めてくださいね!

できたドレスに自分の顔写真を貼って着せ替え人形としてお友達と一緒に遊んだり、プレゼントしても喜ばれそうですね。

無地の折り紙で作った時は、絵を描いたりラインストーンを貼って、自由にデコレーションをして楽しんでくださいね!

ハイヒール

【折り紙】ハイヒールの折り方 Origami High Heels
ハイヒール

ハイヒールは女性のファッションにおいておしゃれのポイントになりますよね。

こちらの折り紙で作るハイヒールは立体感を出し、形が崩れないようにするために折り筋をしっかりとつけていくことがポイント。

折り目に合わせながらハイヒールの形に形成していきますが、左向きや右向き、裏返したりと折り紙を動かしながら折るため間違いないように注意しましょうね。

完成したらキラキラストーンシールなどでかわいくデコレーションするのもオススメですよ。

リボン

Super easy origami ribbon bow tutorial 🎀 # short trick # trending video
リボン

ふっくらとした立体的な形のリボン、かわいいですよね。

こちらの折り紙で作るリボンは、折り筋をしっかりとつけたら、中心部分を残しながら切り込みを入れてさらにリボンの形を丸みを持たせて作っていくのがポイントです。

左右均等になるようにリボンを折りこんでいきましょう。

最後にひらひら部分の形を整えて全体のバランスを確認して完成です。

ストーンのシールやキラキラのマスキングテープで装飾するのもオススメですよ。