味の素といえば、パンダがトレードマークのうま味調味料が有名な企業です。
ほかにも和洋中それぞれの出汁、マヨネーズやドレッシング、さらには具材と合わせるだけで簡単に美味しい中華料理ができるCook Doシリーズなど、食卓にまつわるあらゆる商品を手掛けています。
こうした私たちに身近な商品たちはCMも頻繁に放送されており、テレビを見ていると味の素のCMを目にすることは多いと思います。
この記事ではそんな味の素のCMを一挙に紹介していきますね。
最新CMもどんどん追加していきますので、テレビで見かけて気になったCMがあればぜひ探してみてください。
- 味の素のCM曲。人気のコマーシャルソング
- 【2025年10月】最新のCMを一挙に紹介!気になるCMまとめ
- 【懐かしいCM】昭和に放送されていたCMまとめ
- ダンスが印象的なCMソング。踊りだしたくなるコマーシャル
- ハウス食品のCM。カレーやシチューなど美味しいCMまとめ
- ブレンディのCMまとめ。味の素AGFのコーヒーのCM
- エスビーのCM。カレーなどの美味しいCMまとめ
- 日本ハムのCM。シズル感たっぷりで美味しそうなCMまとめ
- KOSEのCM集。雪肌精をはじめ各ブランドのCMを紹介!
- 不二家のCM。ミルキーやルックなどなじみ深い商品のCMを紹介
- 【2025年10月】話題の最新CMソングまとめ
- 【懐かしいCM】平成の傑作CM。2000年代のCM
- キッコーマンのCMまとめ。醤油やケチャップなどの調味料のCM
味の素のCM。Cook DoやクノールのCMまとめ(1〜10)
味の素 AGF ブレンディ インスタントコーヒー「カフェオレちゃんの幸せ」篇NEW!榮倉奈々

榮倉奈々さんが出演しているこちらは、ブレンディのインスタントコーヒーを使って作るカフェオレをオススメするCMです。
スッと溶けて簡単にカフェオレが作れることに加え、牛乳だけでなく、豆乳やアーモンドミルクなど、さまざまなミルクと混ぜてもおいしいことも紹介されています。
お店で購入するカフェオレが自宅でも手軽に楽しめると紹介されれば、「欲しい!」と思った方も多いのではないでしょうか?
クノール サクサクdeコパン「みんなでサクろう」篇NEW!川口春奈

クノールカップスープのサクサクdeコパンを川口春奈さんが食べている様子がテンポよく映されていますね。
この商品の特徴であるサクサクの小さいパンが入っているということに注目し、その触感が積極的にアピールされています。
サクサクという音に食欲がそそられるという方も多いのではないでしょうか?
BGMにはその触感を歌ったオリジナルの歌詞が付けられた楽曲が流れていますが、この曲の原曲は『La Bamba』。
メキシコ民謡を元に作られた楽曲で、さまざまなアーティストによって演奏されてきましたが、中でも1987年にリリースされたロス・ロボスによるものが有名ですね。
聴いているだけで楽しい気分になれる1曲です。
味の素 Cook Do これもありでした「奶酪蒜麻婆(チーズニンニクマーボ)」篇/「干焼鶏玉菜(カンシャオトリキャベ)」篇/「八宝蟹蒲(ハッポウカニカマ)」篇/「回鍋厚揚(ホイコーアツアゲ)」篇/「薩摩酢鶏(サツマスドリ)」篇/「青椒生姜(チンジャオショウガ)」篇/「麻婆南瓜(マーボカボチャ)」篇/「 蠔油醤茸(オイスターキノコ)」篇NEW!








手軽においしい中華料理が作れる調味料のCookDoシリーズのCMです。
今回のシリーズCMでは、箱の裏に記載されている本来の作り方ではなく、好みの材料を使って作るアレンジレシピを紹介しています。
CMではこのアレンジレシピを99メニューと名付け、さまざまなアレンジレシピに挑戦しています。
どれも本当においしそうで、マネしてみたくなると同時に、「私も自分だけのオリジナルのアレンジレシピを作ってみたい!」と思わされますね。
味の素AGF ちょっと贅沢な珈琲店 スティック「この一本で」篇NEW!大沢たかお、藤堂日向

大沢たかおさんがオフィスワーカーを見守る姿から、ちょっと贅沢な珈琲店が日常を優しく支えてくれることをアピールしていくCMです。
ここで描かれているのはスティックのタイプで、気軽においしいコーヒーが楽しめて、リラックスにつながることを表現しています。
少しだけ贅沢だというところも重要なポイントで、そこからさらに頑張るための活力になっていることも感じさせますね。
味の素 Cook Do きょうの大皿 豚もやし「母と炊飯器」篇/豚バラなす「母と炊飯器」篇/肉みそキャベツ「母と炊飯器」篇小池栄子



豚もやしや豚バラなす、肉みそキャベツがご飯と合うのかという疑問に、小池栄子さんと炊飯器の会話を通して答えていくCMです。
炊飯器の疑問はもやしやなすなどの、野菜がご飯と合うのかというもので、それがクックドゥならご飯に合う味になるのだというところが、回答として語られています。
疑問が解決しないまま、夕飯のシーンに向かいますが、子供たちが夢中で食べ進める姿を見て、炊飯器もしっかりと納得してくれますね。
BGMはどこか情熱的な空気が感じられるもので、ここでも勢いや前向きな雰囲気が表現されている印象です。
味の素 Cook Do 回鍋肉「思春期」篇山口智充、杉咲花

山口智充さんと杉咲花さんの無言のやり取りを通して、クックドゥの回鍋肉が家族のきずなを支えるおいしさだというところをアピールするCMです。
娘に回鍋肉を取り分けたものの、それを拒否されるという悲しげな様子から始まり、食べ進められていく回鍋肉に父親が涙を見せるという展開へと進んでいきます。
しかしここから娘が父親に回鍋肉を渡すという流れを見せ、2人が笑顔になることで、家族の仲の良さが表現されます。
そんな映像の温かい雰囲気をさらに際立たせているのが、やわらかく響き渡るオリジナルのBGMです。
3拍子ならではの軽やかさが印象的で、ここで温かさや楽しさがしっかりと表現されていますね。
味の素 Cook Do 極麻辣麻婆豆腐「本気に痺れろ」篇阿部寛

本格的な味にこだわった、クックドゥの極シリーズから、麻辣麻婆豆腐がどのようなものかを紹介していくCMです。
阿部寛さんが夢中で食べ進める姿を見せる様子や、そこで見せる笑顔などから、クオリティの高さを力強く表現しています。
そんな映像の力強さをさらに強調しているのは、緊迫感が伝わってくるようなオリジナルのBGMです。
ピアノがあわただしく鳴り響くような構成で、その軽やかさと力強さの両立が、独特な世界観を生み出しています。






