RAG MusicCM
素敵なCMソング
search

【気になる!】Amazonの人気CM曲。歴代CMソング

いまや私たちの生活になくてはならないAmazon。

日常のお買い物はもちろん、Prime VideoやKindleなど、買い物以外のシーンでも利用されている方が多いと思います。

そんなAmazonのCM、テレビや動画サイトを観ていると頻繁に見かけますよね!

中でもいくつか深く印象に残っているCM作品もあると思いますが、その中で流れている音楽も気になっている方が多いはず。

この記事では、そうしたAmazonのCMで使用されている音楽を一挙に紹介していきます。

J-POPもあり洋楽もあり、さらにオリジナルソングもあるのでじっくり聴いてみてくださいね。

【気になる!】Amazonの人気CM曲。歴代CMソング(31〜40)

Poison LipsVITALIC

VITALIC – Poison Lips (Official)
Poison LipsVITALIC

フランスのEDMアーティストのヴィタリックさんによるトラック。

Amazon TVの「Now Delivering Fashion」コマーシャルで使用されました。

2009年にリリースされヨーロッパで40,000枚以上を売り上げている、アルバム『Flashmob』に収録されています。

HoloceneBon Iver

Bon Iver – Holocene – Official Video
HoloceneBon Iver

アメリカのインディ・フォーク・バンドであるボン・イヴェールによって、2011年にリリースされたトラック。

ミュージック・ビデオは、アイスランドの氷河の風景をフィーチャーしています。

Amazon Kindleの「Something New」コマーシャルで使用されたトラックです。

ChupeeCOCOON

フランスのポップ&フォーク・デュオのCocoonによる、穏やかで落ち着いたサウンドを特徴としたトラック。

2007年のデビュー・アルバム「My Friends All Died In a Plane Crash」からシングル・リリースされました。

2014年のAmazon Kindleのコマーシャルで使用されています。

Tea for the TillermanCat Stevens

Cat Stevens Tea For The Tillerman Live 1971
Tea for the TillermanCat Stevens

Amazon Primeの「Busker Street Musician with Pirate Dog」コマーシャルで使用されたトラック。

イギリスのシンガーソングライターのキャット・スティーヴンスさんによって、1970年にリリースされました。

BBCのテレビ番組『Extras』のエンディングでも使用されています。

Amazon Echo

Come & Get ItSelena Gomez

アメリカのシンガーであるセレーナ・ゴメスさんによって、2013年にリリースされたエレクトロポップ・トラック。

MASOOMA ANWARの1999年のトラック『Ni Main Kamli Aan』からインスパイアされています。

Amazon Echoのコマーシャルで使用されました。

【気になる!】Amazonの人気CM曲。歴代CMソング(41〜50)

Born To Be WildSteppenwolf

イギリスのテレビ司会者であるジェレミー・クラークソンさんが出演した、Amazon Fire TV Stickのコマーシャルで使用されたトラック。

ロックバンドのステッペンウルフによって1968年にリリースされました。

映画『Easy Rider』でも使用され、スレイヤーなどによってカバーされています。

Come with Me NowKONGOS

南アフリカのオルタナティブ・ロック・バンドのコンゴスによって、2012年にリリースされたトラック。

世界各国でヒットし、アメリカとカナダでプラチナ認定を受けています。

Amazon Primeのコマーシャルや映画『Holy Motors』など、多くのメディアで使用されているトラックです。