RAG MusicCM
素敵なCMソング
search

【気になる!】Amazonの人気CM曲。歴代CMソング

いまや私たちの生活になくてはならないAmazon。

日常のお買い物はもちろん、Prime VideoやKindleなど、買い物以外のシーンでも利用されている方が多いと思います。

そんなAmazonのCM、テレビや動画サイトを観ていると頻繁に見かけますよね!

中でもいくつか深く印象に残っているCM作品もあると思いますが、その中で流れている音楽も気になっている方が多いはず。

この記事では、そうしたAmazonのCMで使用されている音楽を一挙に紹介していきます。

J-POPもあり洋楽もあり、さらにオリジナルソングもあるのでじっくり聴いてみてくださいね。

【気になる!】Amazonの人気CM曲。歴代CMソング(61〜70)

「Music Unlimited」Amazon Music Unlimitedで音楽聴き放題

SunshineFIVE NEW OLD

FIVE NEW OLD – Sunshine 【Official Music Video】
SunshineFIVE NEW OLD
Amazon Music Unlimitedで音楽聴き放題

神戸のバンド、FIVE NEW OLD。

2018年のファーストアルバム『Too Much Is Never Enough』からAmazon Music Unlimitedのキャンペーンソングに起用された1曲です。

とってもオシャレでリズミカルなビートが心地よいですよ〜!

絶妙なゆるさがたまらなくて開放的な気分にさせてくれるので、旅行時のドライブにピッタリなナンバーです。

きっと聴けば聴くほどやみつきになると思います!

Amazon Prime Video「ストレッチ」篇

彗星の如くKinKi Kids

KinKi Kids – O album 特典映像 「彗星の如く」Music Clip? (Short ver.)
彗星の如くKinKi Kids

Amazon Prime会員であれば楽しめるPrime Video、たくさんの映画やアニメなどが観られるので利用されている方も多いと思います。

そんな中、2020年の秋にKinki Kidsの過去のライブ映像、未公開映像が配信されることになり、Kinki Kidsのお2人がCMに出演されていましたね!

そのCMで流れているのが『彗星の如く』という曲。

しかし、この曲はCM放送開始時点で未公開の楽曲で、詳細を心待ちにしていたファンも多いのでは?

その後4年ぶりのアルバム『O album』の収録曲として発表されました。

Sweet Talk, Sweet TalkThe New Pornographers

The New Pornographers – Sweet Talk, Sweet Talk with lyrics
Sweet Talk, Sweet TalkThe New Pornographers

2011年のAmazon Kindleのコマーシャルで使用されたトラック。

カナダのインディロックバンドのザ・ニュー・ポルノグラファーズによって2010年にリリースされ、アメリカのチャートでNo.18を記録したアルバム『Together』に収録されています。

I’m a ManThe Spencer Davis Group

イギリスのロック・バンドであるスペンサー・デイヴィス・グループによって、1967年にリリースされたトラック。

デイヴ・ベイリー・クインテットの1961年のトラック『Comin’ Home Baby』からインスパイアされています。

Amazon Primeの「Leaf Blower Swing」コマーシャルで使用されました。

The Ride Of The ValkyriesRichard Wagner

オペラ『Der Ring des Nibelungen』の第3幕「Die Walkur」への前奏曲として人気のあるトラック。

ドイツの作曲家リヒャルト・ワーグナーさんによって制作されました。

イギリスのテレビ司会者のジェレミー・クラークソンさんが出演した、Amazon PrimeのFire TV Stickのコマーシャルで使用されています。