【気になる!】Amazonの人気CM曲。歴代CMソング
いまや私たちの生活になくてはならないAmazon。
日常のお買い物はもちろん、Prime VideoやKindleなど、買い物以外のシーンでも利用されている方が多いと思います。
そんなAmazonのCM、テレビや動画サイトを観ていると頻繁に見かけますよね!
中でもいくつか深く印象に残っているCM作品もあると思いますが、その中で流れている音楽も気になっている方が多いはず。
この記事では、そうしたAmazonのCMで使用されている音楽を一挙に紹介していきます。
J-POPもあり洋楽もあり、さらにオリジナルソングもあるのでじっくり聴いてみてくださいね。
- AmazonのCMまとめ。PrimeビデオやAmazonデバイスのCMも
- Amazon MusicのCMまとめ。人気アーティストが登場するCM
- 【2025年10月】話題の最新CMソングまとめ
- 【洋楽】最近よく聴くCMソング【2025】
- 【2025年10月】最新のCMを一挙に紹介!気になるCMまとめ
- YouTubeショートで人気のCMソング
- 【往年の名曲から最新曲まで】耳に残るCMソングまとめ
- CM曲で使われた洋楽~泣ける名曲・人気曲
- 忘れられないっ!印象に残るCMソング。人気のコマーシャルソング
- ホンダの人気CM曲と最新CMまとめ【2025】
- 【エネオスのCM曲】人気のCMソング・歴代コマーシャルソングまとめ【2025】
- 洋楽女性歌手のCMソング・コマーシャル・人気曲ランキング【2025】
- 【話題の曲だらけ】GoogleのCMで使用された楽曲まとめ
【気になる!】Amazonの人気CM曲。歴代CMソング(11〜20)
Time WarpPerfume


Amazon Music HDのCMソングに、2020年9月にリリースされたPerfumeの楽曲が使用されました。
CMでは、光り輝く都会の道路を2台のスポーツカーが走るというスタイリッシュな映像が使用されているんですが、そうした映像にもピッタリな洗練された曲。
「フューチャーポップ」を掲げるPerfumeらしい、都会的なサウンドが次世代の音楽の聴き方を提案するAmazon Musicのイメージにピッタリですよね!
Mr.Gorgeous@onefive


俳優やタレントとして活躍している大泉洋さんと、CMキャラクターの女の子が「韓国コンテンツ」について話している、Amazon Prime VideoのCMです。
キャラクターの女の子を制作したのは、漫画家でありアニメーターの貞本義行さん。
『新世紀エヴァンゲリオン』でも有名な方ですね。
CMソングは、アイドルグループ@onefiveが歌う『Mr.Gorgeous』が起用されています。
はじけるようなフレッシュなサウンドと好きな人へ向けた歌詞がかわいい楽曲ですよ。
StoryAI


シンガーソングライターAiさんの代表曲の一つである『Story』もAmazon Prime MusicのCMに使用されています。
CMの中では、都会の家を引き払って海辺の街に引っ越してきた夫婦を松田珠希さんと松島正芳さんが演じています。
そこで妻役の松田珠希さんがAIさんの『Story』をアカペラで歌うんですよね!
大切な人を守ると歌われるこの曲の歌詞は、CMのストーリーに描かれている仲睦まじい夫婦の姿に重なりますね。
Good TimesChic


こちらは、Amazonのビッグセールの告知CMですね。
レールの上を流されるダンボールに印字された矢印のマークが口になり、セールの詳細を教えてくれますよ。
そのユニークなアイデアに、ついつい目で追ってしまいますね。
CMソングに起用されているのはアメリカのディスコバンド、シックが1979年にリリースした『Good Times』です。
Summer MagicAI


シンガーソングライターのAIさんがスマートスピーカーのAmazon Echoを通じてアレクサと会話をする様子が映されています。
AIさんは「アレクサ!」と気軽に呼びかけてAmazon Musicで自身の楽曲を再生してもらいます。
その後も「楽器できないの?」と声をかけるなど、会話を楽しんでいる様子が印象的ですね。
CMの中で流れているのはAIさんが歌う『Summer Magic』。
夏を舞台に恋心を歌った1曲で、アップテンポなビートと、片思いに戸惑いながらも楽しんでいる様子が印象的です。
Strawberry MargaritaELLEGARDEN


2023年にリリースされたELLEGARDENのトリビュートアルバム『OFF THE WALL -ELLEGARDEN TRIBUTE』にマカロニえんぴつが参加したことについて語るところから始まるこちらのCM。
これまでELLEGARDENを聴いていなかった彼女はこのトリビュートをキッカケにELLEGARDENに興味を持ったようですね。
それを観て、昔からELLEGARDENのファンだった彼女の父親が感激するという展開で、トリビュートアルバムをキッカケに親子で同じアーティストを聴くようになるという胸熱なストーリーが印象的なCMです。
BGMにはELLEGARDENらしい疾走感が魅力の『Strawberry Margarita』が起用。
活動休止から復帰して初のアルバムに収録された1曲です。
【気になる!】Amazonの人気CM曲。歴代CMソング(21〜30)
ぜんぶオーライ!カネヨリマサル


Amazonのプライムビデオならさまざまな作品がみられること、それが日々の充実になることを描いたCMです。
映像をとおした感情の動きが心の栄養につながるのだということを、二宮和也さんの語りや出演者の表情で伝えていますね。
そんな映像のやさしい雰囲気をしっかりと際立たせている楽曲が、カネヨリマサル『ぜんぶオーライ!』です。
サビに向かって勢いを増していくストレートなバンドサウンドが印象的で、ここに重なる軽やかな歌声からも前向きな姿勢が伝わってきます。
これまでのさまざまな経験を振り返り、自分へ応援のメッセージを投げかけるような元気を与えてくれる楽曲ですね。