【気になる!】Amazonの人気CM曲。歴代CMソング
いまや私たちの生活になくてはならないAmazon。
日常のお買い物はもちろん、Prime VideoやKindleなど、買い物以外のシーンでも利用されている方が多いと思います。
そんなAmazonのCM、テレビや動画サイトを観ていると頻繁に見かけますよね!
中でもいくつか深く印象に残っているCM作品もあると思いますが、その中で流れている音楽も気になっている方が多いはず。
この記事では、そうしたAmazonのCMで使用されている音楽を一挙に紹介していきます。
J-POPもあり洋楽もあり、さらにオリジナルソングもあるのでじっくり聴いてみてくださいね。
- AmazonのCMまとめ。PrimeビデオやAmazonデバイスのCMも
- Amazon MusicのCMまとめ。人気アーティストが登場するCM
- 【2025年10月】話題の最新CMソングまとめ
- 【洋楽】最近よく聴くCMソング【2025】
- 【2025年10月】最新のCMを一挙に紹介!気になるCMまとめ
- YouTubeショートで人気のCMソング
- 【往年の名曲から最新曲まで】耳に残るCMソングまとめ
- CM曲で使われた洋楽~泣ける名曲・人気曲
- 忘れられないっ!印象に残るCMソング。人気のコマーシャルソング
- ホンダの人気CM曲と最新CMまとめ【2025】
- 【エネオスのCM曲】人気のCMソング・歴代コマーシャルソングまとめ【2025】
- 洋楽女性歌手のCMソング・コマーシャル・人気曲ランキング【2025】
- 【話題の曲だらけ】GoogleのCMで使用された楽曲まとめ
【気になる!】Amazonの人気CM曲。歴代CMソング(51〜60)
オリジナル楽曲福島節

買い物はとりあえずAmazon中心に考える、そんな人も多いのではないでしょうか。
「買い物の数だけ、ストーリーがある。」米粉編 AのCMに起用されたこの曲は、『日清どん兵衛どんぎつねの歌』など数々のCM曲を手掛ける福島節さんによるオリジナル楽曲です。
特別な事情がありたいせつな人のことを思って探す買い物。
そんな気持ちに寄りそってくれるような穏やかで優しいアコースティックギターのメロディーに包みこまれます。
お正月


お正月前になると子供たちを中心によく口ずさまれる歌『お正月』。
お正月はどんなことをして遊ぼうかという子供たちのお正月へのワクワクした思いが詰まった曲です。
そんな日本の昔から歌いつがれている童謡が、AmazonのCMソングとして起用されています。
Amazonの工場と思われるところで、レーンに乗って運ばれる大小さまざまな大きさのボックスたちが、子供たちと同じようにお正月を待ちわびるように歌います。
ゴスペルのようなステキなボックスたちのハーモニーには、思わず耳をかたむけたくなるような不思議な力がありますね!
旅に出る準備Czecho No Republic

「Amazon Echo」キャンプ編のCMで流れていたこちらの楽曲は、洋楽テイストな雰囲気が魅力的なバンド、Czecho No Republicが2018年にリリースした、5枚目のアルバム『旅に出る準備』に収録の同名楽曲です。
「なんて曲?」とアレクサに聴きたくなった人も多いのではないでしょうか。
弾けるサウンドと男女ツインボーカルの心地よいメロディーにきっと心もウキウキしてくるはず!
まさにお出かけするときの気分を高めてくれます!
True ColorsJules Larson

もともとシンディー・ローパーさんによって1986年にリリースされたトラック。
ロサンゼルスのシンガーソングライターのジュールス・ラーソンさんによるバージョンは、両親に会う準備をしているレズビアンのカップルを描いた、Amazon Musicの「Pride in London」と「The Kick」のコマーシャルで使用されました。
【気になる!】Amazonの人気CM曲。歴代CMソング(61〜70)
初心 LOVEなにわ男子


大好きな人に出会えたことの幸せがこれでもかと詰め込まれているラブソングです。
ジャニーズ事務所所属のアイドルグループ、なにわ男子の楽曲で、2021年にシングルリリース。
Amazon Prime Videoで観られる『なにわ男子 デビューまで1100日のキセキ natural』のCMソングでした。
キラキラしたサウンドアレンジにメンバーたちの晴れやかな歌声がマッチしていて、胸キュンしちゃいますね!
前向きな歌詞には、今恋をしてなかったとしても元気がもらえます。
#SINGING新しい地図 join ミュージック

SMAPが解散し、稲垣吾郎さん、草彅剛さん、香取慎吾さんが新しい地図 join ミュージックとしてリリースした楽曲です。
彼らの楽曲がAmazon Prime Musicで配信されることを告知するCMで使用されました。
CMでは、3人のレコーディングの様子が映されており、楽しそうに歌っている姿にファンの方々はうれしくなったのではないでしょうか?
彼ららしいノリのよさと爽やかさを兼ね備えた魅力的な1曲に仕上がっていますね!
SunshineFIVE NEW OLD


神戸のバンド、FIVE NEW OLD。
2018年のファーストアルバム『Too Much Is Never Enough』からAmazon Music Unlimitedのキャンペーンソングに起用された1曲です。
とってもオシャレでリズミカルなビートが心地よいですよ〜!
絶妙なゆるさがたまらなくて開放的な気分にさせてくれるので、旅行時のドライブにピッタリなナンバーです。
きっと聴けば聴くほどやみつきになると思います!