Amazon MusicのCMまとめ。人気アーティストが登場するCM
Amazonが運営している音楽配信サービスのAmazon Music。
サービスの一部はAmazon Primeに加入していれば使用できることから、使ったことがあるといいうユーザーも少なくないのではないでしょうか?
Amazon MusicのCMは人気のアーティストが登場したり話題の楽曲が流れたりと、音楽が好きな方であれば目を引くCMが多いんですよね。
この記事ではそんなAmazon MusicのCMを一挙に紹介していきますね!
出演者や使用されている楽曲についても触れていきますので、気になっていたCMがあればぜひご覧ください。
- 【気になる!】Amazonの人気CM曲。歴代CMソング
- AmazonのCMまとめ。PrimeビデオやAmazonデバイスのCMも
- SpotifyのCMまとめ。人気アーティストの楽曲が聴けるオススメCM
- YouTubeショートで人気のCMソング
- 【出演者・使用楽曲が話題!】TikTokのCMまとめ
- TikTokの歴代CMソング。創作心をくすぐる注目の曲
- 耳に残るCMソング。CMで注目を集めるあの曲を一挙に紹介!
- 演歌歌手が出演するCMまとめ。歌声が聴けるものから面白いものまで
- 【出演者や曲が話題】UCCコーヒーのCMまとめ
- ヘッドホンのCMまとめ。ミュージシャンが登場するCMも!
- コカ・コーラのCM。出演者や使用楽曲が話題の有名なCMまとめ
- AirPodsのCMソング。気になるあのCMソングを一挙紹介!
- 洗練された楽曲が目白押しのAppleのCM曲まとめ
Amazon MusicのCMまとめ。人気アーティストが登場するCM(1〜10)
Amazon Music「もう聞いた? NiziU プレイリスト」篇NiziU

「もう聞いた?
NiziU プレイリスト」篇では、MIIHIさんがAmazon Musicで作ったプレイリストをRIKUさんとMAYAさんに紹介しています。
MIIHIさんのプレイリストに入っていた意外な曲に注目しながら、ステキな選曲を楽しんでいる様子が印象的ですね。
Amazon Music「もう聞いた? 推しのリレー」篇鈴木愛理

アニメ『【推しの子】』の星野アイが、かつて℃-uteのメンバーとして活躍した鈴木愛理さんを「本物のアイドル!」と称えるシーンから始まるこちらのCM。
すると鈴木さんは森高千里さんや宇多田ヒカルさんの大ファンであることを語ります。
CMタイトルにある「推しのリレー」とはこのことだったんですね。
年代やジャンルを問わずたくさんの楽曲が楽しめることが伝わってきます。
Amazon Music「Music Unlimited」Amazon Music Unlimitedで音楽聴き放題

神戸のバンド、FIVE NEW OLD。
2018年のファーストアルバム『Too Much Is Never Enough』からAmazon Music Unlimitedのキャンペーンソングに起用された1曲です。
とってもオシャレでリズミカルなビートが心地よいですよ〜!
絶妙なゆるさがたまらなくて開放的な気分にさせてくれるので、旅行時のドライブにピッタリなナンバーです。
きっと聴けば聴くほどやみつきになると思います!
Amazon MusicのCMまとめ。人気アーティストが登場するCM(11〜20)
Amazon Music「もう聞いた? Mrs. GREEN APPLEの推し曲」篇Mrs. GREEN APPLE

Mrs. GREEN APPLEのメンバーが楽しそうに次々と推し曲を紹介していくAmazon Musicのコマーシャル。
「サム・スミスのあの歌声はしびれる」や「ジャミロクワイのビート、中毒性がスゴい」など的確な各評も見どころの一つ。
「音楽を、好きから好きへと」のキャッチフレーズも新鮮です!
Amazon Music「音楽がたりない朝」篇/「音楽がたりない夜」篇加村真美


オシャレな部屋にしたけれど、何かが足りない……と悩む女性ですが、「音楽が足りないんだ!!」と気付き、Amazon Musicを使ってお気に入りの音楽を流すというCMです。
CM内では、プライム会員であればAmazon Musicが追加料金なしで使えることを紹介しています。
意外と知らなかった方は多いのではないでしょうか?
Amazon Music HDで人生を聴く「Time Warp」篇

Amazon Music HDのCMソングに、2020年9月にリリースされたPerfumeの楽曲が使用されました。
CMでは、光り輝く都会の道路を2台のスポーツカーが走るというスタイリッシュな映像が使用されているんですが、そうした映像にもピッタリな洗練された曲。
「フューチャーポップ」を掲げるPerfumeらしい、都会的なサウンドが次世代の音楽の聴き方を提案するAmazon Musicのイメージにピッタリですよね!
Amazon Music「Amazon Music Unlimitedで音楽聴き放題」

moumoonらしい軽やかでオシャレなポップチューン。
2018年の同名アルバム『Flyways』に収録されています。
ステキな音を奏でるmoumoonの音色と、ボーカルのYUKAさんの透きとおった歌声が重なりあってとっても心地よいです。
音楽サブスクリプションサービス、Amazon Music Unlimitedでも起用されました。
見えないところでつながっている、共鳴する喜びを感じられるような1曲で、毎月恒例のFULLMOON LIVEやMASAKIさんとの楽しそうなパフォーマンスも最高です!