RAG MusicBirthday
素敵なバースデー
search

誕生日プレゼントに感動のサプライズ動画を。おすすめのバースデームービーまとめ

誕生日プレゼントに感動のサプライズ動画を。おすすめのバースデームービーまとめ
最終更新:

誕生日プレゼントに感動のサプライズ動画を。おすすめのバースデームービーまとめ

誕生日やバースデーパーティーで定番の演出アイテムといえば、バースデームービー!

家族や友人、大切な恋人の誕生日に、気持ちのこもったムービーを贈りたい方は多いと思います。

しかし、いざ作ろうとなるとどんなムービーにしようか悩んでしまいますよね。

そこで、この記事では誕生日に贈りたい感動のサプライズ動画の中から、ぜひ参考にしてほしい動画を集めました。

アニメやテレビ番組のパロディーからアテレコ、作り込まれた短編映画まで、サプライズな感動、そしてユーモアに満ちたムービーは作り手の愛に満ちあふれたすてきなプレゼントです。

きっとあなたの大切な人に喜んでもらえるムービーのアイディアが見つかると思います!

誕生日プレゼントに感動のサプライズ動画を。おすすめのバースデームービーまとめ(1〜10)

トイストーリー3風ムービー

【10分でわかる】トイストーリーのサプライズムービーを作り方(パート1 ロゴを隠す)
トイストーリー3風ムービー

トイストーリーのティーザー映像を使ってバースデームービーを作るのはいかがでしょうか?

誕生日の人の名前や日付が動画の中に入っていると、誕生日の本人はきっと驚きと同時に喜んでくれるはず!

YouTube上にはこの動画を簡単に作れる方法を解説してくれている動画もあるので、ぜひ参考にしてみてください。

パソコンで動画編集をしたことがあってキーフレームの使い方がわかる程度の知識をお持ちの方なら、すぐに実践できるはず。

細かいところまで自然な仕上がりを求めると複雑な作業が必要ですが、ある程度のクオリティでよければ意外と簡単にできますよ!

モンスターズインク風ムービー

『モンスターズ・インク』の英語版の映像に、オリジナルのセリフを字幕で挿入するのはどうでしょうか?

みんなが知っている映画の映像に自分の名前が出てきたら驚きと同時にうれしくなっちゃうはず!

さらにキャラクターたちが言わなさそうなセリフを字幕に入れておけば笑いも誘えるのでオススメ。

このムービー単体をプレゼントしてもいいですし、友人一同からのメッセージムービーのオープニングとして使用するのもオススメですよ。

カウントダウン&フィルム

誕生日・記念日サプライズプレゼント!メッセージムービー【Countdown&Film -カウントダウン&フィルム-】
カウントダウン&フィルム

映画のようなカウントダウンから始まり、思い出を順を追って振り返っていくスタイルのムービー。

フィルムをかたどった枠の中に写真を入れるのもいいですね。

誕生日だけでなく、記念日のお祝いムービーにも使えそうです!

動画のフリー素材サイトを探してみると、こういったフィルム風のスライドショーテンプレートが見つかると思います。

「小さな恋のうた」をリレーで歌う

小さな恋のうた 小林大輔誕生日サプライズムービー
「小さな恋のうた」をリレーで歌う

既存曲をセクション別にいろいろな人に歌ってもらい、それを動画で撮影してつなぎ合わせたムービーです。

サプライズで仕込んでおけば感動することまちがいなし!

たくさん人が登場すると喜びも倍増していくでしょう。

自作する場合は、まず曲選びからです。

明るい曲で誕生日の本人が知っている曲を選びましょう!

アフレコ

誕生日サプライズムービー アフレコ Birthday Surprise Movie
アフレコ

既存のアニメに、自分で音声をつけたパロディムービーはいかがでしょうか?

贈る相手の好きなアニメ、映画などを使って動画を作れば感動も倍増するはず!

内容や演技をしっかり練りこんで、笑いあり、涙ありのムービーに仕上げましょう!

歩いてお祝いコメントを集めていくサプライズ動画

ドラマ仕立てのムービーにしてみるのも個性的ですてきだと思います。

たとえば、プレゼンターが朝起きるところから準備をしてお出かけし、その道中でたくさんの人にメッセージをもらうところを一つのムービーにすれば、見ていておもしろいものができるのではないでしょうか。

編集と撮影に愛を込めてすてきなムービーにしてください!

手描きストップモーションアニメ

Happy Birthday ‘Mei Dian Ika Fatmawati’ 20-05-2015 (Stop Motion Video) by : Spongebas
手描きストップモーションアニメ

手書きの文字をうまく消したり書いたりしてストップモーションを作るのも手が込んでいて感動的ですね。

ホワイトボードなどを使えばアイデア次第でどんなものも実現できますので、作品のシナリオや絵柄などを楽しく考えて実行してみてください。

きっと見ごたえのあるものができると思いますよ!

友達がいろんなところから出てきてお祝いしてくれる動画

「誕生日おめでとう」を、それぞれ一文字ずつ書いた紙を持って、いろいろな場所から人が登場するバースデームービーです。

見ていると、「次は誰がどこから出てくるんだろう?」とワクワクしてしまいますね!

文章が短ければ簡単に作れそうですし、学校や職場などの限られたスペースでも楽しい動画になりそうです。

出演する人が多い場合は文章を長くして、おめでとう以外の一言を添えてもいいですね。

思い出の場所のさまざまなところから登場してもらうと、感動的なムービーになりそうです!

ストップモーションで「HAPPY BIRTHDAY」

【最古版 (4:3)】らぼわん 誕生日用の動画素材 ストップモーションの「Happy Birthday」
ストップモーションで「HAPPY BIRTHDAY」

本来自力では動かないおもちゃなどをコマ撮りして動かすストップモーション。

たとえばHAPPY BIRTHDAYの文字をコミカルに動かしたり、大好きなおもちゃやぬいぐるみがトコトコ歩く動画も作れちゃいます!

ムービーのオープニングやエンディングにも使える気の利いた手法ですね!

ピアノ弾き動画

「ハッピーバースデー」の曲をピアノで弾く!それだけでもお祝いされた側はうれしいものですが、そこから違う曲につなげて、いわゆるメドレーにして演奏するアイデアです。

お祝いの時にサプライズで持ってこられると、とてもうれしくなるし、忘れられない日になりそうですね!

誕生日プレゼントに感動のサプライズ動画を。おすすめのバースデームービーまとめ(11〜20)

コマ撮り風ムービー

誕生日 サプライズ ムービー Happy Birth Day 24th
コマ撮り風ムービー

あえてコマ撮りでムービーを作ってみるのはいかがでしょうか?

写真をたくさん並べてつなげるやり方で、アイデア次第ではなかなかおもしろい映像ができると思います!

もらった人が笑える動画や感動できる動画など、無限大のアイデアを出して作り上げてください!

スーパーマリオメーカーで

【スーパーマリオメーカー】全自動サプライズ誕生日 べるくら実況14
スーパーマリオメーカーで

自分で好きなステージを作れるゲーム、最近では結構ありますよね。

『スーパーマリオメーカー』や『マインクラフト』などが思い浮かびます。

そんなゲームを使ったサプライズムービー、これはなかなか素晴らしいアイデアはではないでしょうか。

思いおもいのユニークさを出して、すてきなムービーに仕上げちゃいましょう!

水曜どうでしょう風ムービー

水曜どうでしょう風 吉章結婚式の巻 予告編
水曜どうでしょう風ムービー

バースデームービーとして、その一年に巡ったさまざまな思い出を大好きな旅番組のエンディング風にするのもすてきですね。

スマートフォンの中にたくさん思い出があるならばそれを出さないともったいない!

それもよりユニークに、思い出深いものにするためには最適のアイデアです!

光る文字で伝えるバースデー動画

結婚式余興サプライズムービー PiKAPiKA for SOBU&RINA
光る文字で伝えるバースデー動画

こちらは、ペンライトアートで作ったサプライズ動画ですね!

よく結婚式ムービーで見かけますが、誕生日動画に使っても華やかで喜ばれるのではないでしょうか!

撮影時にカメラの設定で、シャッタースピードを遅くすることでこういった写真が撮影できます。

一眼レフカメラがなくても、シャッタースピードを調節できスマホアプリがあればできるので、気になる方はぜひ探してみてくださいね。

作るのは大変ですが、できあがった時の感動は大きい動画だと思います!

パラパラアニメ

【結婚式余興】 お祝いムービー 【パラパラアニメ】
パラパラアニメ

パラパラ漫画とは少し違ったパラパラアニメ、コマ撮りでカクカクコミカルに動くアニメーションを作るのはいかがでしょうか?

写真をプリントアウトしてミニチュアにすればなんともかわいらしいものができますし、普段行けない場所にもミニチュアなら行けますね。

写真が趣味の方や一眼レフを持っている方にオススメのバースデームービーです。

シンプルなスライドショーにメッセージを添える

【サプライズムービー】パパのお誕生日にムービー作ってみた!感謝のメッセージ〜
シンプルなスライドショーにメッセージを添える

普段はなかなか感謝の気持ちを伝えられていないけど、本当は伝えたいことがたくさんある!

そんな時にオススメのサプライズムービーです。

これまで一緒に過ごしてきた時間を映像や写真を使ってムービーを作り、「実はこの時こんなふうに思っていたよ」というコメントを加えればとても感動的なサプライズムービーになるはずです!

「いつも感謝していた」「あなたの優しさにはいつも助けられる」そんなコメントを贈られたら感動で泣いてしまいますよね。

家族や恋人、友人や恩師など、誰のお誕生日にも喜ばれると思います。

テラスハウス風ムービー

テラスハウス風 誕生日ムービー
テラスハウス風ムービー

通称「テラハ」でおなじみの男女がシェアハウスで暮らす様子を記録した恋愛リアリティ番組『テラスハウス』。

そのオープニングでは出演している男女のプロフィールや普段の何気ない写真や動画がとても魅力的に感じられる映像が流れます。

その『テラスハウス』のオープニングを意識した、バースデームービーを作ってみるというのはどうでしょうか?

誕生日の主役である人をフィーチャーしたムービーもいいですが、お誕生日をお祝いする人を集めたメッセージムービーにしてみるのもいいかもしれませんね。

スケッチブックリレー

サプライズムービー スケッチブックリレー
スケッチブックリレー

結婚式でのメッセージムービーなどでも定番のスケッチブックリレー、実はバースデー動画にもオススメです!

シンプルにお祝いのメッセージを書いてもいいですし、「あなたの好きなところ」「実は感謝していたこと」など、テーマを決めて一枚のスケッチブックにメッセージを書くのも喜んでもらえると思います。

動画内でそのスケッチブックが参加者の手から手へリレーしているように受け渡され、最後には動画を見ていた本人の元にそのスケッチブックが届きます。

このサプライズは映像もうれしいですが、スケッチブックそのものがプレゼントになるからいいですよね。

一生の宝物になりそう!

歌詞動画でお祝い

彼氏にサプライズで誕生日動画作ったら号泣した話ww
歌詞動画でお祝い

誕生日のお祝いに動画を送る、というのもいいですよね。

思い出の写真や動画を集めて編集して送るのですがそこにすてきなバースデーソングをBGMとして付けて、歌詞もそえて動画にすれば感動的な動画になると思いませんか?

きっとみなさんお気に入りの、これは!というバースデーソングがあるのではないでしょうか?

友達や彼氏・彼女、大切な人へ向けたピッタリなバースデーソングとともに日頃の感謝や思いを伝えてみましょう。

きっといい思い出に、記念に残ることでしょう。

お手紙風ムービー

【杏戸ゆげちゃん生誕祭2020】お誕生日ムービー
お手紙風ムービー

「友達や仲間からのメッセージムービーを作りたいけれど、なかなか会えなくて撮れない!」というときは、こちらのお手紙を使ったメッセージムービーはいかがですか?

実際にメッセージカードを渡して書いてもらってもいいですし、コメントだけメールで送ってもらってあとで編集してもいいですね。

コメントの横にその人の写真などを入れたら十分に気持ちのこもったメッセージになります。

メッセージカードやコメントの文字数は全員統一した方が、編集時に楽だと思いますよ。

誕生日プレゼントに感動のサプライズ動画を。おすすめのバースデームービーまとめ(21〜30)

逆再生ムービー

Birthday Surprise for my BoyFriend (Video Reverse)
逆再生ムービー

メッセージ動画にひと工夫!

逆再生ムービーを作成するのはいかがですか?

箱にメッセージを書いた紙を入れ、それを取り出し、カメラに向かって掲げたあと、投げます。

逆再生すると、周りから飛んできたメッセージカードをキャッチし、箱に入れているように見えます!

逆再生ならではの不思議な質感のムービーは目に留まりますね。

兄から、妹の17歳の誕生日に。仲良しツーショットムービー

✿.【妹の17歳の誕生日に】ツインズ / CHiCO with HoneyWorks(cover) – おおしま
兄から、妹の17歳の誕生日に。仲良しツーショットムービー

バースデームービーを作るなら、ぜひあなたのスマホの写真フォルダーに眠っている、たくさんのツーショット写真を使ってみてはいかがでしょうか!

スライドショーのようにたくさんプリクラや自撮りなどのツーショット写真を並べて、すてきな音楽を流して1つの作品にしてみましょう、きっと喜んでくれると思います!

手話で誕生日おめでとう!

手話で話そう【挨拶】誕生日おめでとう
手話で誕生日おめでとう!

耳が不自由な方や手話好きの方には、手話を使った祝福のコメントムービーはいかがでしょうか?

手話に触れたことがない人でも、わからないなりに一生懸命覚えたもので祝福の気持ちを表せばより思いが伝わると思います。

寄せ書きメイキング映像

【U-FES 2015】寄せ書きブースでの様子をお届け!【サラトーク】
寄せ書きメイキング映像

誕生日のお祝いにみんなからの寄せ書き、それにあわせてその制作風景を届けてしまうのはどうでしょうか?

シンプルなプレゼントの裏側の苦労、メッセージに込められたみんなの思いが映像であるとメインの寄せ書きがより素晴らしいものとなりますよ。

サンドアート

サンドアートムービー Tokyo Sweets Collection 2014 – Sand art by emullenuett
サンドアート

パラパラ漫画を動かすような原理で、砂で描いた絵で物語を作っていくといったアイデアです。

正真正銘の芸術作品ですので自分でやってみたはなかなかハードルが高いかもしれませんが、砂で作られたやさしい色使いには感動的なものがあります。

思い出ムービー

【思い出 ムービー】部活 サークル 習い事 学生団体 クラスマッチ 学校行事 青春 成人式 文化祭 サプライズ グループ同士でも申し込み可能 打ち合わせOK【福岡・鹿児島|映像制作 ステキメーカー】
思い出ムービー

思い出のアルバムをムービーに。

ページを1枚1枚めくりながら思い出を振り返っていくのもいいですが、演出やBGMとあわせてムービーで振り返るのもステキですよね。

ただスライドのように写真を切り替えるのではなく、「あのときあんなことがあったよね」と思い出話を挟んだり、BGMを思い出の曲にしたり、急にBGMを落として当時の動画を挟んだりすれば、より感動的な1本に仕上がるはず。

それぞれが持っている写真や動画を集めて作り上げていく過程自体も、一生忘れられない思い出になるでしょう。

家族から母に贈る、世界に一つだけのパラパラ漫画

【誕生日サプライズ】家族から母に贈る、世界に一つだけのパラパラ漫画
家族から母に贈る、世界に一つだけのパラパラ漫画

感謝の気持ちをムービーにして贈るならば、その人へ少し手の込んだものを贈ってあげると気持ちがよく伝わるはずです。

たとえばパラパラ漫画を作っているのはいかがでしょうか?

その人の昔の動画や写真はなくとも、パラパラ漫画なら再現できますよね。

少し大変かもしれませんが、きっと思いは伝わるはずです。

父親の足跡をたどる、感動ムービー

親父の足跡(80歳の誕生日おめでとう)
父親の足跡をたどる、感動ムービー

父親や母親などお世話になった方へムービーを贈るならば、その人の歴史をたどったものにしてみるのはいかがでしょうか?

どんな人でも生まれた時から今に至るまで数々のドラマがあったはずです。

一生懸命生きたその足跡をたどるようなストーリー仕立てのムービーにすれば、きっと感慨深いものがでいるはずですよ。

生い立ちから現在まで。夫へ贈るバースデームービー

夫の誕生日に送る、鬼嫁からのお誕生日サプライズムービー
生い立ちから現在まで。夫へ贈るバースデームービー

バースデームービーの定番といえば、感謝の気持ちを込めるスライドショーなどが挙げられますが、もっと深く掘り下げて、生い立ちや恋人であれば二人の出会いなど、その人のもっとパーソナルなところから作り上げるといいと思います。

何と言っても人に歴史あり、きっと思い出深いものができると思いますよ!

ダンスサークルの誕生日サプライズ動画

KHB.7.14|東京の大学生や初心者も参加するダンスサークルの誕生日サプライズ動画
ダンスサークルの誕生日サプライズ動画

ダンスや歌など贈り物をするときに花を添えられる特技があるのならば、ぜひそれを生かしてみてください!

街中でダンスをするムービーや歌のムービーなど、その人のためにみんなですることはきっと報われると思います。

たとえ初心者でも下手でも楽しんで、「おめでとう」の気持ちを込めればきっと喜んでもらえるはずです!

誕生日プレゼントに感動のサプライズ動画を。おすすめのバースデームービーまとめ(31〜40)

彼氏から車好きの彼女へ贈る、車リレームービー

せっかく作るムービーだからこそもらって嬉しいものにしたいですよね。

となれば、その人の好きをたくさん詰めたものにするのは間違いないですね!

その人が見ていて楽しい、趣味全開のパーソナルなものを贈ればきっと喜んでもらえるサプライズになると思います!

猫が歌う動画

猫が歌う♪猫動画,Happy birthday,cat25net,猫ニャーゴ
猫が歌う動画

猫ちゃんやワンちゃん、そしてぬいぐるみなど、普段おしゃべりしたり歌わないものに歌わせたりアフレコできるのがムービーの素晴らしいところですね。

ぜひバースデームービーでは、バースデーソングを歌わせたり、感謝の気持ちを言わせたりしてほっこり楽しませてあげてください!

生徒たちのコメントを集めた、先生へのバースデームービー

先生やお世話になったかたへお祝いや感謝のムービーを作るのなら、やはり感動的なのは一人ひとりからのメッセージですよね。

ムービーだからこそ顔も見られて声も聞けるので、またあとになってそのムービーを見れば、みんなのことをしっかりと思い出せるのがいいですよね。

おわりに

感動のサプライズ動画はいかがでしたか?

どのムービーも、大切な人の誕生日を心から祝うすてきな動画でしたね。

どう作りこむのかはあなた次第ですが、大事なのは大切な人が何を喜ぶかを考えること。

手間はかかりますが、その苦労は喜ぶ姿にきっと報われるはず。

頑張って、世界に一つだけのバースデームービーを贈りましょう!

続きを読む
続きを読む