バースデープレートの手作りアイデア。誕生日をステキに演出しよう!
お友達、ご夫婦、お子様の誕生日には、特別な演出をしたいですよね!
そこでこの記事では、誕生日プレートの手作りアイデアを紹介します。
小さめのケーキやフルーツで作るプレート、キャラクターをモチーフにしたプレート、ケーキも乗せられるチョコプレートなど、いろいろなアイデアを集めました。
チョコペンで文字を書くのは初心者には難しいですが、下絵を使って書くアイデアも紹介しているので、よければ参考にしてみてくださいね。
特別な人の誕生日をステキに演出しましょう!
バースデープレートの手作りアイデア。誕生日をステキに演出しよう!(1〜10)
ケーキとフルーツのバースデープレート

チョコペンで描かれたバースデーメッセージの周りを、切り方を工夫したケーキやフルーツで飾り付けたプレートです。
さまざまなケーキを使用したカラフルな見た目、メッセージを際立たせるおしゃれな配置が美しさを強調していますね。
さまざまな種類のケーキを配置するのもポイントで、カラフルさを演出するとともに、どのような味が待っているのかという期待感も高めてくれます。
ケーキやフルーツを配置した後には、ジャムなどのソースで飾り付け、全体をより華やかに仕上げていきましょう。
花束プレート

お花の形にカットされたさまざまな食べ物がならべられた、花束のような華やかさと楽しさが伝わってくるプレートです。
使用する食べ物はハンバーグや食パン、ジャガイモやにんじんなどで、これをさまざまなサイズのお花の形にカットしていきます。
それぞれの形が出来上がったら、プレートに配置した花束の包装紙にバランスよく盛り付けて完成です。
食べやすい食材やサイズというだけでなく、ブロッコリーを取り入れたりと、色のバランスも考えつつ作っていきましょう。
おかずとマヨネーズのバースデープレート

バースデープレートと聞くと多くの方がケーキの上に乗っているチョコレートのプレートをイメージするのではないでしょうか。
しかし、お祝いする相手がチョコレートやケーキといった甘いものが苦手という場合には、せっかく準備しても少し感動が薄れてしまいますよね。
そこで、マヨネーズなどを使って料理のお皿にメッセージを書いてみてはいかがでしょうか。
お誕生日をお祝いできるだけでなく、料理も華やかに見えるので一石二鳥のアイデアですよ。
はたらく車プレート

見た目からワクワクとした気持ちが高まってくる、はたらくくるまをモチーフにしたプレートです。
くるまのベースはおにぎりで、ここにのりやカニカマを使って、ボディの色や窓などの模様を付けていきます。
メインのくるまだけでなく、まわりをハンバーグやブロッコリーなどで飾り付けていくことも大切で、華やかな見た目だけでなく食材のバランスにも意識を向けて作っていきましょう。
バースデープレートとして作る際は、ニンジンの華やかなオレンジをいかして文字を描くのがオススメですよ。
ケーキみたいなサンドイッチプレート

ケーキの見た目にデコレーションされた、おもちゃのような小さなサイズのサンドイッチです。
本物の食材を使っているので、実際に食べられることが何よりも重要なポイントではないでしょうか。
ショートケーキに使っているのは食パンと赤ウインナー、チェダーチーズやマヨネーズなどで、見た目からイメージする味とのギャップも楽しめますよ。
またチョコレートケーキの方は本物のチョコレートやイチゴなどを使った甘い味付けなので、この2種類のギャップについても注目してもらいましょう。
よりケーキに見せるような細かい作業、手元への集中力が大切な作業ですね。
はらぺこあおむしプレート

大人気の絵本『はらぺこあおむし』をモチーフにしたプレートです。
楽しそうな見た目に加えて、小さなパーツの組み合わせによるつかみやすさや食べやすさも注目のポイントですね。
はらぺこあおむしの基本は小さなおにぎりとマッシュポテトで、おにぎりにはホウレンソウ、マッシュポテトには枝豆を混ぜて緑色にしています。
これを丸めて交互にならべればボディの完成、ミニトマトときゅうりで作った顔、きゅうりの足なども加えて全体を仕上げます。
はらぺこあおむしだけでなく、ハートのハンバーグ、お花のニンジンなども加えて全体の華やかさも意識するのがオススメですよ。
アンパンマンプレート

アンパンマンのキャラクターたちと、それを飾り付けるようなパーツで作られたプレートです。
見た目のかわいらしさだけでなく、どのキャラクターがどのような味なのかという楽しみもありますよね。
おにぎりやハンバーグ、マッシュポテトがキャラクターのベースで、ここにチーズやのりなどで顔を作っていくという手順ですね。
よりキャラクターに近づけるような色のチョイス、それでいておいしく食べられるような手の加え方を追求していきましょう。