兄弟を歌った名曲。大切な兄弟に贈りたい歌
家族であり、理解者であり、けれど一番のライバルでもある存在「兄弟」。
この記事では、そんな兄弟をテーマにした名曲をたっぷり紹介していきますね!
兄弟をテーマにした曲はいろいろとありますが、絆が感じられる曲や感謝をつづった曲は、兄弟の結婚式や大切な日に贈る曲として人気があります。
探している方はぜひチェックしてみてくださいね!
他にも、いろいろな側面から歌われた兄弟ソングを集めました。
中には少し悲しい曲もありますが、兄弟がいらっしゃる方にはオススメの曲ばかりです!
兄弟を歌った名曲。大切な兄弟に贈りたい歌(41〜50)
brother & sisterSOPHIA

これぞ90年代!と思わせてくれるサウンドが堪能できるこの曲SOPHIAの『brother & sistar』です。
これぞ90年代、といいつつ発売は2006年なのですが。
活動停止していて、復活が熱望されているバンドのひとつでもありますよね。
兄弟愛というか、SOPHIA節がふんだんに盛り込まれた、他とはちょっと違うテイストの兄弟ソングです。
Hey,BrotherRIP SLYME

2006年に公開された映画『間宮兄弟』のテーマソングだったRIP SLYMEの『Hey,Brother』です。
もう映画のタイトルに兄弟ってついてますからね、兄弟の歌です。
兄弟の歌というと、なつかしさや感動がありがちですが、こちらは気だるい大人の雰囲気がただようRIP SLYMEらしい兄弟を歌った1曲です。
親父の一番長い日さだまさし
1979年にリリースされたさだまさしさんの『親父の一番長い日』。
なんとこの曲、演奏時間が12分以上あります!
というのも、一人の女性が生まれてから嫁ぐまでを歌っていてます。
そしてさだまさしさん自身の妹をモデルにしたと言われています。
タイトルにもあるように父親目線の歌ですが、家族への愛がたっぷりと詰まった感動の名曲です。
兄には秘密 feat. 染谷 光一郎 (CV:土岐隼一)HONEY WORKS

兄弟の絆を優しく歌い上げた一曲。
弟から見た兄への複雑な感情が、染谷光一郎さんの表現力豊かな歌声によって美しく描かれています。
HoneyWorksらしい爽やかなメロディーと心に響く歌詞が見事に調和し、兄弟の関係性を丁寧に紡いでいきます。
2023年12月にリリースされたこの楽曲は、アルバム『生まれてきたことに感謝しなさい!』に収録。
兄弟がいる方はもちろん、大切な人との絆を感じたい時にぴったりの一曲です。
兄弟への想いを伝えたい時や、結婚式のBGMとしてもおすすめですよ。
Your SongMr.Children

国民的ロックバンド、Mr.Childrenの『Your Song』。
この曲は2018年にリリースされた19枚目のアルバム『重力と呼吸』に収録されているリードトラックです。
直接的な兄弟の歌、というわけではありませんが聴く人によって思い浮かべる人が違う、恋人だったり家族だったり、とにかく自分にとって大切な人を連想させてくれる1曲。
兄弟の絆というものは他のそれとはちょっと違う、特別なものがありますよね。
今までの感謝をうまく伝えられない、という方にオススメしたいナンバーです。
ブラザーズ・ソング松田優作

死後もカリスマ的な人気を誇る俳優・松田優作さん。
この曲は、彼がブルース・シンガー兼探偵という役柄を演じた1981年の映画『ヨコハマBJブルース』の挿入歌として使用されました。
ウエスト・コースト調のさわやかな曲調に乗せて、亡くした「ブラザー」への思いが切なく歌われる名曲です。
馬鹿兄弟ミドリカワ書房

2010年10月20日に発売された自身の初のベストアルバム『みんなのうたベスト』の収録曲です。
シンガーソングライターのミドリカワ書房は自身の“書房”の名の通り、一つひとつの曲が小説を読んでいるかのような重みとストーリー性のある楽曲が特徴です。
この楽曲は自身の弟のことを歌っているらしいのですが、楽曲の後半に遠慮のない強い口調の言葉が出てくるのでびっくりしますが家族であるからこその愛情を感じます。