BUMP OF CHICKENの歌いやすい曲【カラオケ選曲】
BUMP OF CHICKENといえば、長年邦楽ロックシーンの先頭を走ってきた大人気バンド。
親しみやすいメロディと物語を読んでいるような気分になる歌詞が魅力的で、幅広いファンに支持されているんですよね。
そのためカラオケでも人気が高い曲がいくつもあります。
この記事ではBUMP OF CHICKENの楽曲の中から比較的歌いやすい曲を紹介していきますね。
ボーカルを務める藤原基央さんの歌声は落ち着いた低い声が特徴的ですので、声が低い男性にオススメの曲もありますよ。
それではさっそく見ていきましょう!
BUMP OF CHICKENの歌いやすい曲【カラオケ選曲】(11〜15)
真っ赤な空を見ただろうかBUMP OF CHICKEN

BUMP OF CHICKENらしい優しい雰囲気のロックサウンドが印象的な『真っ赤な空を見ただろうか』は、彼らの楽曲の中でもファンからも人気の高い1曲です。
どこか青春を思わせるような雰囲気の物語の中に、大切な仲間や友人を気にかける様子が歌われています。
この曲は楽曲自体のテンポは軽快なんですが、歌詞はあまり早口ではなく歌のリズムがシンプルなので歌いやすいはず。
音域は1オクターブ半ほどと若干広めですが、一般的な声の高さの男性であれば歌える範囲にあるでしょう。
とにかく歌いやすいメロディの曲がいいという方にオススメです。
記念撮影BUMP OF CHICKEN

エレクトロサウンドも取り入れられたスタイリッシュな印象のこの曲は、2019年のアルバム『aurora arc』に収録された楽曲。
サビ以外のパートは淡々とした雰囲気で進行していき、サビ前から徐々に盛り上がりを見せていきます。
そしてサビ部分では最高音が複数回登場しますので、しっかりと意識して歌うといいでしょう。
音域は一般的な男性が出せる範囲内ですが、高音域がきつい場合はキーを下げてみてください。
楽曲全体の雰囲気と異なり、歌のリズムは意外と軽快なので、そこがうまく歌えるかどうかのポイントになりそうです。
supernovaBUMP OF CHICKEN

2007年リリースのアルバム『orbital period』に収録されたこの曲は、大切な人の存在の大きさや出会えたことの意味を歌っています。
聴いていると「今を大切にしたい!!」と思えるんですよね。
楽曲の大部分を占めるゆったりとしたメロディが特徴的で、穏やかなリズムとメロディラインが歌いやすいはず。
ただし楽曲中盤に1度だけ登場するメロディは、とくに盛り上がる部分なので重点的に練習するといいかもしれません。
リボンBUMP OF CHICKEN

2017年にリリースされた楽曲で、Galaxy S8のCMに起用されていたのでそちらで耳にしたことがある方もいらっしゃるかもしれませんね。
全体的に落ち着いた雰囲気の曲で、おおらかなメロディが特徴的なのでしっかりと1音ずつ確認しながら歌えると思います。
ただし、音程を変えながら語尾を伸ばす箇所があるので、音程がずれないように注意が必要です。
音域が広いため、音域は大丈夫だけど細かいリズムや早口の曲が苦手という方にオススメです。
流れ星の正体BUMP OF CHICKEN

流れ星をテーマに思いを伝え合うことを歌ったこの曲は、2019年のアルバム『aurora arc』に収録されました。
全体的にゆったりとしたテンポのロックバラードで、BUMP OF CHICKENらしい雰囲気が曲からも歌詞からも感じられます。
音域は1オクターブ半ほどで、一般的な男性が出せる範囲に収まっており、そういった意味では歌いやすい楽曲だと言えるでしょう。
この曲を歌うときには休符を意識してうたうようにすると、うまく原曲の雰囲気を再現できると思います。