RAG Musicレクリエーション
素敵なシニアライフ
search

【高齢者向け】介護施設入居中の方に贈るオススメ誕生日プレゼント

介護施設に入居されているご家族が誕生日なら、何かプレゼントを贈りたいと思うでしょう。

しかし「どんなものを贈ったら良いかわからない」と悩んでしまいますよね。

今回は、介護施設に入居されている高齢者の方に贈るオススメのプレゼントをご紹介します。

大切なのは気持ちなので、それほど難しく考える必要はありません。

気持ちがこもった手作りのものも喜ばれそうですよ。

施設の職員に確認し、プレゼントを贈る方に笑顔になっていただけそうなものを選んでくださいね!

【高齢者向け】介護施設入居中の方に贈るオススメ誕生日プレゼント(6〜10)

押し花入り箸置き

草花の美しさを閉じ込めた押し花入りの箸置きは、飾っても使っても楽しめる実用的な贈りものです。

透明の型にレジン液を流し込み、お好みの押し花や草花を配置します。

爪楊枝を使って細かく位置を調整し、ラメやホログラムを加えると華やかさもアップ。

あとはUVライトを当てて固めるだけで完成。

素材を選ぶ時間から完成までのすべてが楽しく、世界に1つだけの作品が出来上がります。

高齢の方に贈る場合は、季節の花や思い出にちなんだ植物を取り入れると、より心に残るプレゼントになるでしょう。

箸置きとして食卓を彩るのはもちろん、インテリア小物としても喜ばれる手作り品です。

記念撮影

10月11日#お誕生日の記念撮影#介護老人保健施設#老健#老人ホーム#介護施設#千葉県#柏市#酒井根#さかき光陽
記念撮影

誕生日を迎えた高齢者の方のお姿を、写真に残しておきましょう。

みんなで楽しく盛り上がった誕生日会。

誕生日会の気持ちも写真に残せるかもしれませんね。

写真をとるときに高齢者の方が座る椅子の後ろの背景は、誕生日にふさわしいものを作ってもいいかもしれません。

できた写真をみて、高齢者の方もさらに嬉しく思っていただけそうですね。

写真をバースデーカードに貼って、メッセージも添えて高齢者の方にプレゼントするのもオススメです。

飛び出すケーキとプレゼント

定番✩簡単✩飛び出すケーキのバースデーカードの作り方
飛び出すケーキとプレゼント

お誕生日のイベントで、バースディケーキを準備する高齢者施設もあるのではないでしょうか?

自分の誕生日に、美味しそうなケーキがでてきたら幸せな気持ちになる高齢者の方も、いらっしゃることでしょう。

幸せな気持ちがたくさん込められた、飛び出すケーキとプレゼントのカードをご紹介します。

画用紙でケーキとプレゼントボックスを作りましょう。

ケーキは半分に折って、カード中央にセットすると飛び出す仕掛けに。

カードにシーやパンチで型を抜いた画用紙を貼り付けます。

カードを開いて出てくるケーキに、高齢者の方もワクワクとした気持ちになりそうですね。

膝掛け

膝掛け

普段の生活で歩いたり体を動かすことが少ない方が、多いのではないでしょうか?

足元の冷えで悩んでいる高齢者の方の方もいらっしゃるそうですよ。

そこで、男性も女性にも実用性のあるプレゼントはいかがでしょうか?

温もりを感じる「膝掛け」のご紹介です。

寒い季節や寒さが身に染みる日に、温かい膝掛けがあると快適に過ごせそうですね。

車いすで移動している高齢者の方にも、オススメしたいアイテムです。

いろいろな素材の膝掛けがあるので、季節に合ったものを選んでくださいね。

ちなみに、ポリエステル素材の膝掛けは暖かく、手入れもしやすいリーズナブルな価格ですよ。

クッション

クッション

座って過ごすことが多い高齢者の方に「クッション」はいかがでしょうか?

座る時間が長くなると、お尻や腰に負担がかかり痛くなりますよね。

クッションを活用していただいて、毎日を快適に過ごしていただきましょう。

椅子に座ったり、車椅子に座ってどこかに移動することが「生活の質」の向上にもつながり「次は違うことにチャレンジしてみたい」といった意欲になるそうです。

クッションを活用して、高齢者の方に日常を楽しんでいただきたいですね。