RAG Musicあそび·レク
素敵なあそび·レクリエーション
search

女の子が喜ぶ簡単折り紙。動物・キャラクター作りで笑顔が生まれる時間

女の子に喜んでもらえる折り紙作品を探していませんか?

簡単に作れるキャラクターや動物の折り紙なら、お子さんとの楽しい時間を演出できますよ!

人気のちいかわやサンリオキャラクター、幻想的なユニコーンから、かわいいひよこやピクミンまで、心をくすぐる作品をたっぷり集めました。

完成したらペンで表情を描いたり、シールでデコレーションしたりと、オリジナリティーあふれる仕上がりを楽しめます。

親子のコミュニケーションが深まるステキな時間になること間違いなしですよ!

キャラクター・動物

ハムスター

【 折り紙 】 簡単 可愛い ハムスター 折り方 / 折り紙 動物 Origami Hamster
ハムスター

折り紙1枚でできるかわいいハムスターの折り方を紹介します。

まず、四角に2回折って線をつけましょう。

一カ所線に5ミリくらいの切込みを入れます。

切り込みを斜めに折り、切り込みのある辺を真ん中まで折り上げます。

裏返して真ん中の線まで左右の辺を折りましょう。

横にして白い方を真ん中まで折り線をつけます。

辺の上1枚を真ん中の線に合わせ、広げてつぶして折ります。

出ている両角を下に折り下げ、角を折り上げましょう。

角が下に出るように斜めに折り下げ、先を少しだけ折り、左右の角を折ります。

次に、色のある方を下にして両角を真ん中まで折り、両角が外に出るように折ります。

角を内側に折っていきましょう。

ペンで顔を描いたら完成です!

ひよこ

折り紙 簡単 可愛い ひよこ 折り方 Origami Easy Cute Chick イースター 動物 Paper Craft DIY 종이접기 병아리 оригами цыпленок Easter
ひよこ

ピヨピヨかわいいひよこを作ってみましょう!

折り進めるごとに、ひよこの丸っこい雰囲気を出すように大きな角をなくしていくのがポイントです。

そこに、小さな羽を作ってあげればOK!

目やくちばし、足などは、丸シールなどのシールを活用したり、ペンなどで描いたりしてくださいね。

イースターの装飾や、入学や入園を祝う装飾の一部に使用するのもオススメです。

折り紙の大きさや色なども工夫しながら、ひよこを使ったステキな装飾を作ってみてくださいね。

ちいかわ

【折り紙】ちいかわの作り方
ちいかわ

お子さんに大人気のキャラクター、ちいかわを折り紙で作れば、喜んでもらえること間違いなしですよ!

白い折り紙を用意して、ちいかわの形に折っていきます。

折り紙1枚で、頭も体も作れますよ!

小さな耳や手足を作るときは少し作業が細かくなるので、気をつけて折っていきましょう。

ちいかわの形に折れたら、ペンで目や口、眉などを描いて完成です!

ちいかわが完成したら、ハチワレやうさぎなど、ほかのキャラクターにも挑戦してみてくださいね。

サンリオキャラクター

【サンリオ折り紙】かわいいサンリオキャラクターの折り方🩷산리오 종이접기 #origami #diy #折り紙 #sanrio
サンリオキャラクター

女の子なら、サンリオキャラクターが好き!という子も多いのではないでしょうか?

サンリオキャラクターといえば、キティちゃんやクロミちゃん、マイメロディーちゃんが有名ですね。

こちらは、そんなサンリオキャラクターを折り紙で作ろうというアイデア。

これは喜んでくれそうですね!

基本的には、手順通りに折り紙を折るだけです。

しかしキャラクターによってはハサミを使う場合があるので、お子さんが作る場合は保護者の方と一緒に作ってくださいね。

ピクミン

【折り紙】ピクミンの作り方
ピクミン

不思議な生物たちがたくさん登場する任天堂のゲーム『ピクミン』のキャラクターを再現したかわいい折り紙です!

赤ピクミン、青ピクミン、黄ピクミンの3キャラクターを作ってみましょう。

どのキャラも小さめサイズの折り紙2枚を使って作れます。

細かく折る部分があるので、小さい折り紙で折りにくい場合は、普通サイズの折り紙でまず試してみることをオススメします!

丸シールを利用して目を描き込んだり、キャラ特有のアイテムを表現するのもお忘れなく。

友達や家族に自慢したくなること間違いなしのかわいさですね!