RAG Musicあそび·レク
素敵なあそび·レクリエーション
search

女の子が喜ぶ簡単折り紙。動物・キャラクター作りで笑顔が生まれる時間

女の子に喜んでもらえる折り紙作品を探していませんか?

簡単に作れるキャラクターや動物の折り紙なら、お子さんとの楽しい時間を演出できますよ!

人気のちいかわやサンリオキャラクター、幻想的なユニコーンから、かわいいひよこやピクミンまで、心をくすぐる作品をたっぷり集めました。

完成したらペンで表情を描いたり、シールでデコレーションしたりと、オリジナリティーあふれる仕上がりを楽しめます。

親子のコミュニケーションが深まるステキな時間になること間違いなしですよ!

キャラクター・動物

リス

【折り紙】リス・クリ・ハートの作り方 origami
リス

大きな尻尾が特徴的な、かわいいリスを作るのはいかがでしょうか。

茶色系の折り紙を用意して、リスの形に折っていきます。

1枚で頭も体も尻尾も全部、簡単に作れますよ。

左右から真ん中に向かって折り、耳や尻尾などを作っていきましょう。

尻尾を作る際は、少し切り込みを入れます。

リスの形ができあがったら、顔や体の模様などをペンで描いていけば完成です。

一緒に折り紙でどんぐりやくりなどを作って、秋の装飾として飾るのもオススメ。

かわいいリスをたくさん作って、にぎやかな作品にしてみてくださいね!

ぴょんぴょん跳ねるうさぎ

Origami Jumping Rabbit【かんたん折り紙】ぴょんぴょん跳ねるうさぎの折り方
ぴょんぴょん跳ねるうさぎ

おしりを押さえて離すとぴょん!と跳ぶ、うさぎのアイデアです。

こちらは工程が多く、細かい作業も多いため、大人向けの折り紙ですね。

しかし、子供が遊びたくなるアイデアでもあります。

折り紙が趣味、最近はまっているという方は、ぜひお子さんや知り合いの子に作ってあげてはいかがでしょうか?

顔を某キャラクターふうにするとより愛らしさが増しますよ!

こちら、最後はかなり小さめのうさぎになるので、一つひとつ丁寧に折り進めてくださいね。

ネコ

【簡単折り紙】猫の折り方 Origami How to make Cat 折纸 종이접기 고양이 DIY Paper craft 可愛い ねこ
ネコ

かわいい動物といえば、ネコの存在は外せませんよね。

愛猫家も多く、ネコ関連の動画やグッズは年齢問わず人気が高いです。

毎日の疲れをネコに癒やされている方も多いでしょう。

こちらでは、そんなかわいいネコを折り紙で作れるアイデアです。

顔だけですが、耳がピンと立ったかわいいネコが作れるのでぜひ挑戦してみてください。

折り紙の色を変えたり、模様を描いたりすれば、飼っているネコそっくりに作れるかも?

子供にも喜ばれると思うので、ぜひ!

フクロウ

【秋の動物折り紙】簡単なフクロウ2の折り方音声解説付☆Origami easy owl tutorial/たつくり
フクロウ

秋の夜空を優雅に舞うフクロウ。

折り紙で作れば、子供たちもきっと喜んでくれるでしょう。

少し難しそうに思えますが、ゆっくり丁寧に折っていけば、ステキなフクロウに仕上がりますよ。

足や羽を細かく折ると、本物みたいにリアルになりますね。

お子さまと一緒に折れば、秋の訪れを感じながら、温かい時間を過ごせそう。

最後に目や羽の模様を描けば、世界に一つだけのフクロウのできあがりです。

ミッフィー

折り紙 ミッフィー 折り方 / “Miffy” origami
ミッフィー

白い折り紙で手軽に作れるミッフィーはいかがですか。

まず四角半分に折り筋をつけ、上下を真ん中に向けて折ります。

もう一度半分に折り、その折り筋を使って広げ、先を三角に折って耳部分を作りましょう。

左右をもう少し細くするように真ん中に向けて折り、もう一方の先を広げて三角に折ると、こちらは顔部分になります。

さらに耳の先を丸く折り返して裏返すと、ちゃんと顔の形になっていますよ。

あとは黒いペンでかわいい目と、特徴的なペケ印のお口を描けば、ミッフィーの完成です!

おわりに

折り紙の世界には、女の子が心から喜ぶ簡単で愛らしい作品がたくさん待っています。

キャラクターや動物たちが指先から生まれる瞬間は、まさに小さな魔法のようです。

一枚の紙から広がる無限の可能性を、ぜひ大切な人と一緒に楽しんでみてください。