女の子に喜んでもらえる折り紙作品を探していませんか?
簡単に作れるキャラクターや動物の折り紙なら、お子さんとの楽しい時間を演出できますよ!
人気のちいかわやサンリオキャラクター、幻想的なユニコーンから、かわいいひよこやピクミンまで、心をくすぐる作品をたっぷり集めました。
完成したらペンで表情を描いたり、シールでデコレーションしたりと、オリジナリティーあふれる仕上がりを楽しめます。
親子のコミュニケーションが深まるステキな時間になること間違いなしですよ!
- 【簡単】七夕飾りにオススメのかわいい折り紙のアイデアNEW!
- 【手作り花火大会】簡単に作れる折り紙の花火のアイデアNEW!
- 小学生と作る手作りレクリエーション!盛り上がるアイデア集NEW!
- 【女の子向け】かわいい折り紙のアイデア
- 女の子が喜ぶ簡単折り紙。アクセサリー・服・小物の作り方
- 【簡単!かわいい!】折り紙で作るキャラクター
- 子供が喜ぶプレゼント!簡単な動いて遊べる折り紙のアイデア集
- かわいい折り紙のアイデア
- 一枚で折れる 簡単な折り紙
- 【こどもの折り紙】一枚で作れる!お花の簡単なアイデア
- 【こどもの折り紙】誕生日に作りたい!簡単でかわいいアイデア
- 1枚の折り紙で簡単に作れる花の製作アイデア
- 【子供向け】2月に楽しむ簡単折り紙のアイデア
- 【4月】子どもの春の折り紙。簡単&かわいいアイデア集
- 折り紙で作ろう!簡単な立体作品のアイデア
- 【折り紙】子供と楽しむ!折り紙で作る簡単雪だるまのアイデア集
- 【子ども向け】5月に楽しめる簡単な折り紙のアイデア
- 【簡単】クリスマスにぴったりな折り紙アイデアまとめ
- 【子供向け】折ってみよう!本日の折り紙アイデア集
キャラクター・動物
おぱんちゅうさぎNEW!

SNSから流行になった、おぱんちゅうさぎ。
うるうるとした目に、ピンクの体で白いパンツをはいている姿が、若者に人気です。
おぱんちゅうさぎのグッズも、さまざまなものが展開されていますよね。
おぱんちゅうさぎの折り紙作品も、女の子が喜びそうですよ。
折り紙で、顔と体とパンツのパーツを折ってくださいね。
特徴となる顔のパーツを描くのも楽しめそうです。
笑った顔、泣いている顔、困った顔などいろいろな表情のおぱんちゅうさぎを作ってみてはいかがでしょうか?
アザラシNEW!

コロンとした姿がかわいい、アザラシの折り紙のご紹介です。
水族館に行くと、水の中で泳ぐ姿や、ボールを器用に操るアザラシショーを開催していることもありますよね。
水族館でも人気のあるアザラシを、1枚の折り紙で折りましょう。
体に丸みを出すために、複雑な折り方もあります。
ですが、その分完成度が高いかわいいアザラシが作れますよ。
完成したら、目や口を描くとさらにキュートなアザラシに。
女の子にも人気がありそうな作品ですね。
お友達にプレゼントしても、喜んでもらえそうです。
トトロNEW!

今でも映画で人気がある、トトロの折り紙のご紹介です。
3つのサイズのトトロがいますが、それぞれ1枚の折り紙で折れますよ。
女の子に人気があるトトロはどのサイズでしょうか?
自分が好きなトトロをぜひ作ってみてくださいね。
さらに、トトロに出てくるドングリやトウモロコシも折り紙で作るのも楽しそうですね。
また『となりのトトロ』は、幅広い年代の方がみてきた映画でもあります。
子供との共通の話題にもなる作品なので、トトロの折り紙を折りながらコミュニケーションもはかれそうですね。
ペンギンNEW!

女の子に限らず、子供や大人にも人気があるペンギン。
ペンギンのグッズや絵本も人気がありますよね。
そんなペンギンの折り紙作品を折ってみましょう。
1枚の折り紙で作るので、折り紙の裏面の白い部分も重要です。
最初に折り筋を付けてから、折ってくださいね。
色が付いた面を上にして折っていき、ひっくり返します。
すると、白い面が口ばしやおなかの部分になっていますよ。
口ばしを黄色に塗ったり、目を描いて完成です。
折り方を変えると、足を持ち上げたペンギンも作れるのでいろいろチャレンジしてみてくださいね。
くまNEW!

くまのグッズやぬいぐるみなどは、子供から大人まで人気がありますよね。
かわいいくまの折り紙も、好きな女の子も多いのではないでしょうか?
くまの丸みがある顔や胴体を折り紙で作ると、複雑な工程も出てくる作品もあります。
そういったときは、お子さんと一緒に折ることで、ふれあいの時間となることでしょう。
くまの折り紙の作品には、テディベアやリラックマなど、幅広い作品があります。
好きなくまの折り紙作品をネットや本で探して作ってみてくださいね。