RAG Musicクイズ·なぞなぞ
おすすめのクイズ
search

私は誰でしょうクイズ。盛り上がるキャラクター編のクイズ集

「私は誰でしょうクイズ」は、キャラクターの特徴をヒントに、正解のキャラクターを当てる楽しい遊びです。

この記事では、そんな「私は誰でしょうクイズ」をカテゴリーをキャラクターに絞って出題します!

アニメやマンガ、ゆるキャラまで、時代をこえて愛されるキャラクターたちをヒントをもとに当てていきましょう!

家族やお友達、みんなで一緒に考えながらステキな時間をお過ごしくださいね。

お子さんから大人の方まで、世代をこえて楽しめますよ!

私は誰でしょうクイズ。盛り上がるキャラクター編のクイズ集(1〜10)

私は蝶ネクタイをしています。推理が得意です。本当は高校生です。NEW!

私は蝶ネクタイをしています。推理が得意です。本当は高校生です。NEW!
こたえを見る

江戸川コナン

蝶ネクタイ型変声機を使って推理をする、もともとは高校生のキャラクターは『名探偵コナン』の主人公の江戸川コナンです。

黒ずくめの組織によって体を小さくされてしまった江戸川コナンは、見た目は子供ですが頭脳は大人で、強い正義感で多くの事件を解決します。

私は赤い服を着ています。ぬいぐるみです。ハチミツが大好きです。NEW!

こたえを見る

プーさん

『くまのプーさんは』のお話に登場する、主人公のプーさんは赤い服を着ており、100エーカーの森に住んでいます。

好きなものはハチミツ。

食べるのが大好きで、温厚でマイペース、そして友達思いの優しい性格です。

私は長寿アニメの主人公です。家族はみんな海鮮の名前です。じゃんけんをします。NEW!

私は長寿アニメの主人公です。家族はみんな海鮮の名前です。じゃんけんをします。NEW!
こたえを見る

サザエさん

答えは、サザエさんです。

さっぱりした性格で、おしゃべりが大好きで、主婦業はひととおりこなせます。

家族がサザエ、カツオ、ワカメ、タラオなど海産物の名前で、エンディングでじゃんけんをすることで有名ですね。

私は誰でしょうクイズ。盛り上がるキャラクター編のクイズ集(11〜20)

私は電気タイプです。頬が赤いです。10万ボルトが出せます。NEW!

私は電気タイプです。頬が赤いです。10万ボルトが出せます。NEW!
こたえを見る

ピカチュウ

正解はピカチュウです。

『ポケットモンスター』シリーズに登場する、世界で最も有名で象徴的なポケモンです。

主人公であるサトシの最初のパートナーでもあります。

ピカチュウは電気タイプで、赤い頬から電気を放ち、10万ボルトなどを使って攻撃します。

私の髪形はおかっぱです。おじいちゃんが大好きです。本名はももこです。NEW!

私の髪形はおかっぱです。おじいちゃんが大好きです。本名はももこです。NEW!
こたえを見る

まる子

大人気作品『ちびまる子ちゃん』の主人公として知られている、まる子。

本名は「さくらももこ」なのですが、作中では「まる子」「まるちゃん」と呼ばれることが多いですね。

好奇心旺盛でやさしく、おじいちゃんが大好きな小学3年生の女の子です。

私はある谷に住んでいます。カバに似ていますが妖精です。フィンランド出身です。NEW!

私はある谷に住んでいます。カバに似ていますが妖精です。フィンランド出身です。NEW!
こたえを見る

ムーミン

フィンランド出身のカバに似た妖精……ご存じの方ならすぐに答えが分かったのではないでしょうか?

白くて丸みのある体に、ほうきのようなしっぽが特徴のムーミン。

トーベ・ヤンソンさんの作品『ムーミン・シリーズ』の登場キャラクターとして知られていますね。

私はゆるキャラグランプリで1位を獲得しました。黒いくまです。熊本県出身です。NEW!

私はゆるキャラグランプリで1位を獲得しました。黒いくまです。熊本県出身です。NEW!
こたえを見る

くまモン

ゆるキャラの中でもよく知られている「くまモン」が正解でした!

くまモンは頬が赤く色づいた黒いくまで、熊本県が2010年に「くまもとサプライズ」キャンペーンにて展開。

翌年の2011年に、ゆるキャラグランプリで優勝しました。