RAG MusicLoveSong
素敵なラブソング
search

恋を応援する歌。背中を押してくれる恋愛ソング

片思いをしていると、告白したいけど勇気がでない……、もしフラれたら友達ですらいられなくなるかも……と、なかなか前に進めないことがあると思います。

そこでこの記事では、そんなあなたのための恋の応援ソングを集めました!

同じように片思いをしている歌だったり、告白ソングだったり、両思いソングだったりと形はさまざまですが、あなたのあと一歩を後押ししてくれる曲ばかりです。

勇気がほしいときはぜひ聴いてみてくださいね!

恋を応援する歌。背中を押してくれる恋愛ソング(71〜80)

ロマンスのスタート乃木坂46

乃木坂46 『ロマンスのスタート』Short Ver.
ロマンスのスタート乃木坂46

片思いの気持ちを爽やかに描いた乃木坂46のナンバー。

突然の恋の衝撃と、それに戸惑う主人公の心情が繊細に表現されています。

バスを追いかける自転車のシーンは、好きな人に近づきたいけど勇気が出せない、そんな切ない気持ちを象徴していますね。

2014年4月にリリースされ、ハウス食品「メガシャキ」のCMソングにも起用されました。

MVでは西野七瀬さんが初センターを務め、大学生の視点で描かれた恋の物語が展開。

純粋な恋心に共感できる人はもちろん、勇気を出して一歩踏み出したい人にピッタリの1曲です。

だいすき。井上苑子

頭の中が好きな人でいっぱいになってしまう、片思い中のリアルな心境を歌った、井上苑子さんの2015年のナンバー『だいすき』。

ポップで弾むようなメロディーからは、片思い中のウキウキする気持ちが伝わってきますね。

いつどんな時もずっと好きな人のことを考えていて、好きの気持ちがあふれて止まらない!

片思いをしている時って、不安ももちろんありますが、こうした付き合っているときとは違うウキウキドキドキ感でいっぱいになりますよね。

片思いするあなたと同じ気持ちを歌ったこの曲で、もっと好きな人のことを大好きになっていってくださいね。

さくらんぼ大塚愛

大塚 愛 / さくらんぼ(Short Ver.)
さくらんぼ大塚愛

2003年に発売された大塚愛さんの2枚目のシングルで、現在も老若男女に歌い継がれるポップチューン。

元気でパワフルなイメージはあるけれど、この歌は、恋をしてワクワクと弾む気持ち、そして未来へとつながる恋心を表したキュートなラブソングなのです。

歌詞にも、いろいろなことがあるけれど、「とにかく大好き」という気持ちがあふれていますよね。

片思いかもしれないけれど、とにかく大好きな人にときめいて、恋愛を楽しむ魔法をもらえるようなパワフルソングですよ。

アシンメトリー安田レイ

安田レイ 『アシンメトリー』Music Video (フジテレビ系 木曜劇場「モトカレマニア」オープニングテーマ)
アシンメトリー安田レイ

若い女性の方ならきっと共感できるであろう片思いがつづられた1曲。

歌詞にはSNSについてのこともつづられていて、きっと、この歌詞の主人公と同じような思いをしている女性も、多いのではないでしょうか?

しかし、サビの歌詞にはあなたの背中を押してくれるような前向きなメッセージが込められているので、ぜひ歌詞を見ながら聴いてくださいね。

Love so sweet

Love so sweet – 嵐(フル)
Love so sweet嵐

少女漫画の実写ドラマ『花より男子2』の主題歌として使われ、この曲をBGMに使えばどんなシーンも恋の予感がすると話題になりました。

もうこんなに好きになれる人はいない、出会えた幸せを守りたいと思えるハートフルでハッピーな曲です!

#302平井堅

平井 堅 『#302』MUSIC VIDEO
#302平井堅

相手が弱っているときに優しくするだなんて卑怯だ!!とよくいわれますが、それでもいいからとにかく相手の力になりたいと願うまっすぐな愛情が描かれた1曲です。

「いつか女性が悲しみを乗り越えて未練を断ち切るまで、僕がそばにいるよ」というメッセージが、胸にぐっと刺さります。

歌詞の主人公と同じ立場の方はぜひ一度聴いてみてくださいね。

星野源

星野源 – 恋 (Official Video)
恋星野源

聴くだけで気分が上がる恋の歌といえば、星野源さんの『恋』!

ドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』の主題歌に起用され、ドラマ出演者が踊る恋ダンスは社会現象になりました。

恋をしているときに聴くととても元気が出ますし、じんわりしみる歌詞に心動かされることまちがいなし。

勇気が欲しいとき、元気を取り戻したいときにオススメです!