RAG MusicHoiku
素敵な保育
search

【最新】保育士試験ピアノ課題曲|2023年度&過去の課題曲で徹底対策!

保育について学び、厳しい実習を経て保育士になる前の最後の関門「保育士試験」。

筆記試験9科目すべてに合格したあと待ち受けるのが、「音楽」「造形」「言語」に関する実技試験です。

なかでも、楽器演奏の経験が少ない方にとって不安要素となるのが、ピアノでの弾き歌い試験!

そこで本記事では、保育士試験の対策として、そして実際に保育の現場で活用できる演奏スキルを身につけるために練習しておきたい、歴代の保育士試験課題曲を一挙にご紹介します!

もちろん、最新の課題曲も含まれていますよ。

今回は、ピアノに苦手意識がある方でも無理なくマスターできる易しいアレンジを厳選しました。

楽譜はすべてダウンロード可能ですので、ぜひチャレンジしてみてください!

【最新】保育士試験ピアノ課題曲|2023年度&過去の課題曲で徹底対策!(11〜20)

こいのぼり文部省唱歌

こいのぼり簡単ピアノ楽譜(保育士さんお助け隊)
こいのぼり文部省唱歌

5月が近づくとさまざまな場所で耳にする童謡『こいのぼり』。

2017年度保育士試験の課題曲です。

空を悠々と泳ぐこいのぼりの様子を描いた曲ですので、弾き語りも余裕たっぷりの演奏に仕上げたいところ!

メロディが1オクターブ以内で構成されておりコードの変化も少ないので、易しいアレンジであればピアノ演奏に不安がある方でも無理なく取り組めるはずです。

これから弾き語りの練習を強化していきたいという方は、まず『こいのぼり』の簡単アレンジバージョンからチャレンジしてみてはいかがでしょうか?

おわりに

今回は、歴代の保育士試験課題曲の中から、定番の童謡唱歌や保育園、幼稚園で必ずといっていいほど歌われる名曲をご紹介しました。

子供たちが歌う歌の伴奏は、保育士試験に必要なのはもちろん、実際に保育士さんになってからも生かせる場面が必ずあるはず!

試験対策を兼ねて、いろいろな曲に触れてみてくださいね。