RAG Musicあそび·レク
素敵なあそび·レクリエーション
search

友達との会話が盛り上がる質問アイデア。自己開示で価値観や人生観を知り合おう

「相手のことをもっと知りたい」そんな気持ちは、誰もが持っているものですよね。

しかし、どんな質問をすれば深い会話が生まれるのでしょうか?

実は、友達との対話の中で、お互いの価値観や人生観に触れる質問をすることで、これまで知らなかった一面を発見できるかもしれません。

この記事では、自己開示を促し、会話を自然に盛り上げられる質問のアイデアをご紹介します。

相手の心が開かれる瞬間を、一緒に見つけていきましょう!

深い話で仲良くなる質問集

将来の夢や目標は?

将来の夢や目標は?

友達や恋人と将来の夢や目標について話をすると、とても盛り上がるのではないでしょうか?

相手の価値観や考え方を知れます。

また、相手がどんなことに情熱を持って取り組んでいるかもわかりますよね。

相手と共通する夢や目標がある場合、達成するためにどんなことをしているかなども共有できますよね!

相手との距離も縮まるかもしれません。

具体的に「どんな仕事がしたい」「どんなことをやってみたい」など、どんどん話を広げていってみてくださいね!

生まれ変わったら何になる?

生まれ変わったら何になる?

仲良くなりたい友達とより親睦を深めたいなら、「生まれ変わったら何になる?」と聞いてみるのもおもしろいかもしれませんね。

なりたい自分や、なりたかった自分は、誰もが持つ夢や願望です。

たとえば、男性なら女性、女性なら男性になりたいなど、相手の価値観が見えてくるでしょう。

なぜそうなりたいのか理由を聞くことで、会話がさらに盛り上がります。

「まだ仲良くなったばかりのため、もう少し相手のことが知りたい」と思う方は、ぜひ聞いてみてください!

財布の中身は?

【のぞき見】「お財布のなか、見せてください!」禁断の“秘密空間”大公開 キャッシュレス時代&物価高のなか…何が?いくら?入っている?|TBS NEWS DIG
財布の中身は?

それぞれが所持している財布の中身をチェック、トークのきっかけとして使ってみましょう。

チェックすることを発表してしまうと事前に準備してしまう人もいるかもしれないので、抜き打ちでチェックして、より自然な状態をチェックするのがオススメです。

所持金の違いを確かめるのももちろんですが、お金以外のものについてもしっかりとチェックしましょう。

偶然にも大金を持っているという人がいれば、それの使い道を聞いてみれば、その人のストーリーも楽しめますね。

ポイントカード、レシートなどが財布に入っていれば、それぞれの生活が見えて盛り上るかもしれませんよ。

過去の自分に言いたいことは?

「過去の自分へのアドバイスは?」5歳から75歳の男女の答えとは?| 70 People Answer | VOGUE JAPAN
過去の自分に言いたいことは?

めちゃくちゃうれしいことがあった時なんかによく「過去のわたしに教えてあげたい!」など言うシーンを見かけたことがありませんか?

逆に「あの時ああしていれば……」という黒歴史に近いような後悔も。

そんなうれしかったことやそれはやめておいたほうがいいよ、など過去の自分に言いたいことがあるとすれば何?というのをトークテーマにしてみてはどうでしょうか。

一言で済む人もいれば過去の自分に具体的なアドバイスをする人もいたりして。

友達の知らなかった過去を知ることになるかも!

黒歴史は?

【黒歴史】視聴者から集めた小学生時代にやらかした話がやばすぎたwww【大暴露】
黒歴史は?

今までの人生の中で消し去ってしまいたい恥ずかしい記憶、黒歴史について語り合うのはいかがでしょうか。

恥ずかしさや心の痛みをともなうトークテーマですが、自分の黒歴史でその場が盛り上がれば、かつての自分も報われrのではないでしょうか。

同じような黒歴史を持っている人がいれば、同じ傾向ということで盛り上がれるかもしれませんが、共感によって恥ずかしさが大きくなる場合もあるのが難しいところですね。

自分の記憶、その中でも傷の部分を赤裸々に語り合うことで、より親密な関係を築くきっかけにもなるのではないでしょうか。