赤ちゃんが泣き止む音楽|心地よい眠りに誘うおすすめソング
「一度ご機嫌ななめになるとなかなか泣き止んでくれない」「赤ちゃんの夜泣きでパパもママも眠れない」本記事では、そんなお悩みを抱えるみなさんに向けて、赤ちゃんを泣き止ませるのにピッタリの楽曲をご紹介します。
今回はクラシック、洋楽、邦楽、童謡、アニメソングなど、幅広いジャンルのなかからピックアップしました。
赤ちゃんもパパママもご機嫌になれるおすすめの楽曲ばかりですので、ぜひ生活のなかに取り入れてみてくださいね。
- 【子守歌】子供の寝かしつけにおすすめ!赤ちゃんを眠りに誘う歌
- 【赤ちゃんが寝る音楽】寝かしつけに聴かせたい眠りを誘う音楽・BGM
- 【子守唄】赤ちゃんに聴かせたいこもりうた。眠れるやさしいうた
- 子守唄ランキング【2025】
- 【0歳児】赤ちゃんにオススメの歌、ふれあい遊びやわらべうた特集
- 赤ちゃんに聴かせたい音楽。クラシック・睡眠音楽・童謡・BGM
- 【洋楽】赤ちゃんの寝かしつけに聴かせたい歌。世界の名曲・人気曲
- 赤ちゃんに歌いたい童謡!0歳から楽しめるオススメの歌
- 『おかあさんといっしょ』の人気曲で盛り上がる!みんなで歌いたい名曲集
- 子守唄の童謡・民謡・わらべうた。なつかしい寝かしつけの歌
- 胎教にいい音楽。ママと赤ちゃんがリラックスできる名曲、おすすめの人気曲
- 睡眠のためのBGM。おすすめの名曲、人気曲
- 【本日の癒しソング】心に安らぎを与える名曲&話題曲
赤ちゃんが泣き止む音楽|心地よい眠りに誘うおすすめソング(1〜10)
となりのトトロNEW!井上あずみ

井上あずみさんの澄み渡る優しい歌声が、子供の心に寄り添うように響きます。
宮崎駿監督が作詞を手掛け、子供たちがすぐに覚えられるようにと願った世界観が、聴く人を安心感で包み込むでしょう。
この楽曲は1988年3月に映画『となりのトトロ』の主題歌として発売され、オープニングの『さんぽ』とともに長く愛されています。
赤ちゃんがぐずったときに流せば、その温かく幸福感のある音色に、親子の気持ちもきっと穏やかになるはずです。
トントンとまとちゃんNEW!作詞:きらけいぞう、濱田理恵/作曲:濱田理恵

思わず体を「とんとん」と優しくたたきたくなるような、陽気で愛らしい1曲です。
この楽曲は、真っ赤なトマトのキャラクターが元気に登場し、みんなと仲良くなりたいと歌っているかのよう。
シンプルで心はずむメロディは、赤ちゃんの心をすぐにつかんでしまうでしょう。
本作は2017年2月にNHK Eテレ『いないいないばあっ!』で紹介された楽曲で、アルバム『いないいないばあっ!
かんぱーい!!』などにも収録されています。
赤ちゃんが泣き止むと口コミでも評判の楽曲です。
ピタゴラスイッチ オープニングテーマNEW!栗原正己

CM音楽も数多く手がける栗原正己さんによる、心はずむインストゥルメンタル作品。
リコーダーやピアニカが奏でる軽快なメロディは、これから楽しいことが始まる合図のよう。
赤ちゃんの好奇心を優しくくすぐり、ご機嫌ななめの心も晴れやかにしてくれるでしょう。
本作はNHK Eテレの番組『ピタゴラスイッチ』のオープニングテーマとして広く親しまれ、2010年頃に発売されたアルバム『ピタゴラスイッチ うたのCD』などに収録されています。
赤ちゃんの気分転換にはもちろん、親子で一緒に過ごす時間を明るく彩りたいときにもピッタリですね。
赤ちゃんが泣き止む音楽|心地よい眠りに誘うおすすめソング(11〜20)
ハグ~ンのハグハグソングNEW!福井洋介

親子の触れ合いを誘うような、温かくはずむメロディがとても魅力的な作品です。
数々の印象的なCMソングを手がけてきた福井洋介さんが作曲を担当し、2018年8月にベビー用品ブランド「GOO.N」のプロジェクトの一環として公開されました。
この楽曲は、専門家の知見をもとに赤ちゃんの興味を引く音が巧みに織り込まれ、次第に速くなるテンポがぐずった心も楽しい気分へと誘ってくれます。
実際の調査で94.3%の赤ちゃんが泣き止む効果を示したという、親子の笑顔あふれる時間に寄り添ってくれる音楽です。
そばにいるねNEW!青山テルマ ft. SoulJa

大切な人を思う温かい気持ちで満たされる、青山テルマ feat.SoulJaによるR&Bバラードです。
2008年1月にリリースされたこの楽曲は、オリコン週間チャートで1位に輝きました。
青山テルマさんの優しく包み込むような歌声とSoulJaの穏やかなラップが溶け合うハーモニーは、まるで「ずっとそばにいるよ」と語りかけてくれるよう。
柔らかなR&Bサウンドを耳にした赤ちゃんが、あまりの心地よさに泣き止んだというエピソードも!
家族一緒に聴けば、パパやママも癒やしのひとときを過ごせそうですね。
Time to Say GoodbyeNEW!Andrea Bocelli & Sarah Brightman

イタリアのテノール歌手アンドレア・ボチェッリさんと英国のソプラノ歌手サラ・ブライトマンさんの歌声が溶け合う、荘厳で美しい1曲です。
本作は、大切な人との別れの先に広がる新しい世界への旅立ちを、希望に満ちた旋律で歌い上げています。
世界中でさまざまなアーティストによって歌われているこの曲は、日本では映画『アマルフィ 女神の報酬』の主題歌としても知られています。
圧倒的なハーモニーで、赤ちゃんの心を穏やかにし、心地よい眠りへと誘ってくれるでしょう。
Baby SharkNEW!

一度聴いたら忘れられないキャッチーなメロディが、世界中の子供たちを笑顔にする1曲です。
韓国の教育エンターテインメント企業Pinkfongが2016年6月に公開したこの楽曲は、キャンプで歌い継がれてきた伝承歌が元になっています。
サメの家族が次々と登場するシンプルな内容に、赤ちゃんもすぐに夢中になるでしょう。
本作は2020年11月にはYouTubeで史上最も再生された動画となり、アルバム『Pinkfong Presents: The Best of Baby Shark』のリリースや、TVアニメ『Baby Shark’s Big Show!』の制作へとその人気が広がりました。
この楽しいリズムとダンスで、親子一緒にハッピーな時間を過ごしてみてくださいね。