RAG Music子守唄
素敵な子守唄
search

赤ちゃんが泣き止む音楽|心地よい眠りに誘うおすすめソング

「一度ご機嫌ななめになるとなかなか泣き止んでくれない」「赤ちゃんの夜泣きでパパもママも眠れない」本記事では、そんなお悩みを抱えるみなさんに向けて、赤ちゃんを泣き止ませるのにピッタリの楽曲をご紹介します。

今回はクラシック、洋楽、邦楽、童謡、アニメソングなど、幅広いジャンルのなかからピックアップしました。

赤ちゃんもパパママもご機嫌になれるおすすめの楽曲ばかりですので、ぜひ生活のなかに取り入れてみてくださいね。

赤ちゃんが泣き止む音楽|心地よい眠りに誘うおすすめソング(31〜40)

My DecemberLinkin Park

アーティストのリンキン・パークは、ラップメタルという音楽のジャンルを確立させたアメリカのバンドです。

何枚ものアルバムのなかで、この曲のみがそのジャンルを封印させ、バラード調で優しい曲調となっています。

TeamLorde

ロードというこのアーティストは、アメリカ出身のかなり個性的な歌手ですが、彼女の歌い方は歌声は独特且つ繊細です。

この曲の緩やかで優しいテンポと彼女の小鳥のような歌声で、赤ちゃんも癒されて眠りについてくれそうです。

ピチカートLéo Delibes

Pizzicato – Léo Delibes (1836 – 1891)
ピチカートLéo Delibes

バレエ「シルヴィア」の第三幕で演奏される、弦楽器を弾く音が印象的な1曲です。

チャイコフスキーがこのバレエを大変絶賛し、本人は、この曲を聴かなければ彼は「白鳥の湖」を作曲しなかっただろうと言う程、影響を受けたといいます。

ローマの松Ottorino Respighi

レスピーギ「ローマの松」ニューヨークフィル
ローマの松Ottorino Respighi

輝くような金管楽器による派手なサウンドから始まる曲です。

作曲者のレスピーギはこの曲で「松」を表現しているわけではなく、松という自然を通し、自然に何世紀も支配されてきた古代ローマの風景を表現したといわれています。

Boku No AtamaPaul Gilbert

Boku No Atama – Paul Gilbert (Karaoke+subtitulos español)
Boku No AtamaPaul Gilbert

アメリカのロックバンド、ミスター・ビッグのギタリストであるポール・ギルバート作曲の日本語で歌われるバラードです。

彼は大の親日家としても有名で、このように日本語の楽曲を作ったり、日本の大学で音楽を教えたりしています。

赤ちゃんが泣き止む音楽|心地よい眠りに誘うおすすめソング(41〜50)

花のワルツPyotr Tchaikovsky

チャイコフスキー作曲のバレエ「くるみ割り人形」のなかの1曲です。

花の妖精達が踊る姿を表現しています。

日本でもCMや番組のBGM等で使われることが多く、有名です。

冒頭のハープのソロが美しく、幻想的です。

DreamPricilla Ahn

Priscilla Ahn – Dream (Official Video)
DreamPricilla Ahn

フォークソングを得意とするアーティストの曲で、アコースティックギターと女性ボーカルで始まり、曲の最後にようやくドラムとベース等が入ります。

全体的にスローで緩やかな曲調となっていて、曲の終わりの方でボーカルのハミングが心地良く響きます。