赤ちゃんに歌いたい童謡!0歳から楽しめるオススメの歌
赤ちゃんにオススメの心がほっこりする歌を紹介します!
リズムに乗って一緒に歌うことで、赤ちゃんの笑顔にいやされながら幸せな時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。
リズムに合わせて体を揺らしたり、歌詞に合わせて手をたたいたりすることで、楽しい時間が広がりますよ。
大人が歌う姿を見て、赤ちゃんも自然と心を開いて、愛情を感じてくれるはず。
楽しい歌に合わせて遊ぶことで、赤ちゃんの成長を実感できる瞬間もありますよ!
赤ちゃんと一緒に楽しい音楽の時間を楽しんでみてくださいね。
赤ちゃんに歌いたい童謡!0歳から楽しめるオススメの歌(1〜10)
キャットロケットMAH(SiM)

テレビ東京系列の乳幼児向け番組『シナぷしゅ』でMAHさんが贈る、明るくテンポの良いポップス!
ユーモアと心温まるメッセージが込められた楽曲で、子供の純粋な気持ちをリズミカルに表現しています。
2025年3月の「つきうた」として番組内で1カ月間放送され、可愛らしいアニメーションと一緒に子供たちの心をぐっとつかみました。
番組のコンセプトである「親子で楽しめる」という思いが込められており、幅広い世代に愛される一曲となっています。
家族で一緒にスキンシップを楽しみながら、楽しい音楽の時間を過ごしてみてくださいね!
さんぽ作詞/作曲:宮崎駿

一緒にお散歩に行く日が楽しみになる、ジブリ作品『となりのトトロ』のオープニングに起用された『さんぽ』。
元気いっぱいのメロディーは、赤ちゃんにもなんだか楽しい気分を与えてくれるでしょう。
歩いてリズムに乗っているかのように、赤ちゃんの体を動かしてあげるときっと喜んでもらえますよ!
虫や動物などたくさんの生き物に出会える歌詞をつうじて、これから赤ちゃんはどんなものと出会っていくのだろうと、パパとママの方は想像力が膨らみますね。
歩けるようになって歌えるようになったら、元気にこの曲を歌いながら散歩に出かけてくださいね!
りんごみかんバナナ作詞/作曲:田中星児

果物をテーマにした楽しい旋律と、リズミカルなメロディーが楽しい一曲です。
子供たちと一緒に手をたたいたり、体を揺らしたり、歌に合わせて果物を食べるマネをしたりと、楽しい遊びが広がります。
速水けんたろうさんと茂森あゆみさんの歌声で、1994年から『おかあさんといっしょ』で放送され、VHS『スーパーヒット16』にも収録されました。
家庭での親子のふれあいタイムはもちろん、保育の現場でもみんなで楽しめる曲です。
果物の名前を覚えながら、子供たちとの遊びを楽しんでみてくださいね。
ももいろほっぺ作詞/作曲:ヤマモトショウ

NHK Eテレ「おかあさんといっしょ」で2025年3月から放送が始まった新しい歌は、ヤマモトショウさんが手掛けた楽しく明るい楽曲です。
アイドルソングのような親しみやすいメロディーと歌詞が魅力です。
子供たちの笑顔を引き出すような楽しい振り付けもあり、心がほっこりする作品に仕上がっています。
歌のお姉さんながたまやさんと体操のお姉さん秋元杏月さん、そして新キャラクターのみももちゃんが楽しく歌う本作は、赤ちゃんから小さな子供たちまで、保護者の方と一緒にリズムに合わせて体を動かしながら楽しめる、ステキな歌になっています。
ドーナツのうた作詞/作曲:まきみき

まきみきさんが手掛けたドーナツをテーマにした楽しい童謡を紹介します!
お子さんと一緒に口ずさめる優しい雰囲気の作品ですよ。
リズミカルでポップな曲調と、ドーナツの穴からのぞくパパやママの姿を歌う愛らしい世界観は必聴です。
本作はサンリオの子供向け番組『キティズパラダイス』でも使用されました。
お子さんと向き合いながら一緒に歌うのにぴったりな1分2秒の長さで、優しい音色と心温まる歌詞と一緒に、楽しいふれあいの時間を演出してくれるのもポイント。
スキンシップや、音楽の遊びにオススメの1曲です。
トットコさんぽ作詞:江崎葵/作曲:中田喜直

少しずつ赤ちゃんが立てるようになったり、つかまり歩きができるようになってくると、外にお散歩に出る日がどんどん楽しみになってきますよね!
そんな日をさらに待遠しくさせてくれるのがこの『とっとこさんぽ』です。
いろいろな場所にお散歩に行くのですが、1番2番ではちょっとしたハプニングが!
そのハプニングに合わせて赤ちゃんを動かしてあげましょう。
はじめはびっくりしちゃうかもしれませんが、だんだん楽しくなってきますよ〜!
3番でお散歩に行ったところでは、おいしいごほうびも待っています!
リズムに乗って、そして歌詞の動きに合わせて赤ちゃんをゆらゆらと揺らしてあげながら歌うと、きっと喜んでくれますよ!
たのしくいこう作詞/作曲:しなぷ

明るくリズミカルなメロディーが印象的な、赤ちゃん向け番組の人気コーナーの楽曲です。
Shoko & The Akillaの歌声に乗せて、温かみのある優しい世界観が広がりますよ。
赤ちゃんも思わず体を揺らしたくなるような、楽しいメロディーラインが魅力です。
テレビ東京系列の知育番組「シナぷしゅ」の2025年1月の「つきうた」として放送され、多くの親子から支持を集めています。
赤ちゃんとのふれあいタイムや、音楽の時間にぴったり。
お子さんと一緒に歌ったり踊ったりしながら、楽しい時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。