年に一度の楽しい文化祭では、クラスで一致団結して出し物を成功させたい!と張り切っている方も多いですよね。
そんなとき、クラス全員の結束をより固くしてくれるアイテムの一つがクラスTシャツ!
用意するなら、思い出に残るステキなTシャツにしたいですよね。
そこでこの記事では、文化祭のクラスTシャツにオススメのデザイン案を紹介します。
紹介するデザインを参考に、クラスや出し物のイメージに合うデザインを選んでみてくださいね!
- 無料デザインツールCanvaを使って、学園祭・文化祭をもっと盛り上げる方法をご紹介!
 - 【クラT】文化祭のクラスTシャツにオススメの背ネームアイデア
 - 文化祭のポスターのデザインアイデアまとめ
 - 文化祭のクラス企画のアイデア。人気の出し物まとめ
 - 文化祭・学園祭で盛り上がる衣装・仮装アイデア
 - 文化祭にぴったりな面白いスローガンのアイデアまとめ
 - 文化祭の生徒会企画にオススメのアイデア。レクやステージ企画など
 - 文化祭にオススメのオシャレなスローガンまとめ
 - 高校の文化祭にオススメのスローガン。学園祭のテーマまとめ
 - 【文化祭・学園祭のテーマ】インパクト大のおすすめフレーズを厳選!
 - 【文化祭】表紙絵イラストのアイデア
 - 文化祭で注目を集めるオススメのコスプレ衣装
 - 文化祭・学園祭にオススメの展示物のアイデア。上映作品も
 
文化祭にオススメのクラスTシャツのデザイン案(1〜10)
お花
https://www.tiktok.com/@kome__nyan/video/7411481192756694279オシャレに着こなそう!
お花のアイデアについてご紹介します。
クラスTシャツを制服に合わせてオシャレに着たい!
という方も多いのではないでしょうか?
そんな方にオススメのデザインです。
大きくてデザイン性のあるお花のデザインは、まるで韓国のアパレルブランドのような仕上がり。
動画内では、黒地のTシャツにピンク色の線で描かれていることから、かわいらしさを感じられます。
カラーをアレンジすることで、印象も変わりそうですよね。
ぜひ、取り入れてみてくださいね。
みんなの幼少期
@sena_9_3_06♬ オリジナル楽曲 – パペットスンスン – パペットスンスン 
保護者の方も見せたい!
クラスメイトの幼少期の写真を使ったアイデアについてご紹介します。
この機会に、ユーモアのあるクラスTシャツを作りたいと考えている方も多いのではないでしょうか?
そんな方にオススメしたい、幼少期の写真を使ったクラスTシャツです。
クラスメイトから幼少期の写真をデータで送ってもらい、トリミングしてモノクロ加工してみましょう。
名前や当時の年齢を表す文字を入れるのも良いですね。
まさに「エモい」Tシャツは、クラスメイトやその保護者の方からの評判も良いのでは。
アイラブ◯◯
https://www.tiktok.com/@yuneee1_3/video/7413750448093465863クラスの絆が深まるデザイン!
アイラブ◯◯のアイデアについてご紹介します。
Tシャツのデザインの中にクラス名を入れると、団結力が増しますよね。
文化祭で、出し物やクラス企画がある学校の方にオススメしたいアイデアです。
白地のTシャツに「アイラブ〇〇」という文字が映えるので、集合写真も華やかになること、間違いなし!
シンプルながら、クラスへの愛情をアピールできるTシャツなので、仲の良いクラスや、さらに仲を深めたいというクラスにぴったりですよ!
ハート文字
@printmedia_19 💗ご制作事例💗 ハート文字が最強に可愛い💗 プリントメディアだからこそ作れる映えデザイン🫶 可愛いお写真、動画ありがとうございます🤍 デザイン番号:D-204 イベントZIPパーカー:ブラック #クラスtシャツはプリントメディア#PrintMedia#クラスtシャツ#プリントメディア#クラt#部活#ハート#クラスパーカー#体育祭#文化祭#fyp
♬ POKÉDANCE – Pokémon/ポケモン【公式】
メッセージで作るハートモチーフがかわいい!
ハート文字のアイデアについてご紹介します。
近年、SNSではY2Kが流行していますよね。
「Y2K」とは「Year 2000」のことを指し。
2000年頃に流行したファッションやメイク、音楽などを指す言葉として浸透しています。
動画内で紹介されているデザインは日付とクラス名、そして「Forever Young」という文字が、ハート型を作っているのが特徴的ですよね。
文字やカラーをアレンジしながら、オシャレなデザインのY2Kファッションを楽しもう!
パロディクラスT
https://www.tiktok.com/@oricla_official/video/7355391347492211985有名なブランドやアニメのロゴのようなデザインがかわいい!
パロディクラスTのアイデアについてご紹介します。
クラスTシャツを作る際に迷うのが、デザインですよね。
クラスの数字を入れた、オシャレなものがいい!
という方も多いのではないでしょうか?
そんな方にオススメしたいのが、パロディクラスTシャツです。
有名ブランドやアニメのロゴをアレンジして、クラス名や数字を組み込めば、一体感もアップするでしょう。
オシャレで遊び心満載のTシャツを作ってみてくださいね。
ヒョウ柄
@printmedia_19 💋🖤❤️ #PrintMedia#プリントメディア#クラスtシャツはプリントメディア#クラスtシャツ#クラt#PrintMediaガール#体育祭#体育祭ヘアアレンジ#文化祭#jkの素敵な思い出#fyp @小國舞羽(まう) @谷田ラナ @久保田海羽(みなつ)
♬ SHIRANKEDO – KOGYARU
デザインが目をひくこと、間違いなし!
ヒョウ柄のアイデアについてご紹介します。
ヒョウ柄をあしらった唇のデザインから、キラッと輝く歯がのぞくオシャレなTシャツです。
Tシャツの色が濃いピンクということもあり、ギャルTシャツのような印象を受けますよね。
文化祭で目立ちたいというクラスにオススメです。
Tシャツをサラッと着るだけでインパクト大。
個性と華やかさを求めているクラスにぴったりのデザインですよ。
ぜひ、取り入れてみてくださいね。
メッセージを書く
@yumerin._.n Tシャツにメッセージ書くって青春よね🌼@りりマロ @𝒥𝒶𝓈𝓂𝒾𝓃𝑒 🪷🦢 «茉莉花» #体育祭#盛り髪#ljk
♬ UCHIDA 1 – GINTA & ODAKEi
シンプルなTシャツに思い出を刻もう!
Tシャツへメッセージを書くアイデアについてご紹介します。
クラスTシャツは、青春ならではのアイテムですよね。
その時にしか感じられない楽しさやおもしろさを、メッセージで表現するのはいかがでしょうか?
Tシャツのデザインは胸元にワンポイントで、あえてシンプルに。
余白にはクラスメイトや仲の良い友達、先生からメッセージを書いてもらいましょう。
文化祭が終わっても、クラスTシャツに刻まれたメーセージを読むと、思い出が鮮明によみがえりそうですね。







