RAG MusicCM
素敵なCMソング
search

ディズニーリゾートのCMまとめ。テーマパークやホテルのCM

日本国内でもっとも有名なテーマパークと言っても過言ではないディズニーランドとディズニーシーに加えて、その周辺のホテルやショップを含めてディズニーリゾートと呼ばれています。

ディズニーリゾートのオフィシャルホテルに泊まり、ディズニーランドとディズニーシーを楽しむのってディズニーファンにとっては憧れですよね!

この記事では、そんなディズニーリゾートのCMを一挙に紹介していきます。

パークのCMや新アトラクションのCMを中心に選びました。

CMで流れているBGMについても触れていきますので、ディズニーファンの方はぜひじっくりとお楽しみください。

ディズニーリゾートのCMまとめ。テーマパークやホテルのCM(1〜10)

東京ディズニーシー アナとエルサのフローズンジャーニー

【公式】アナとエルサのフローズンジャーニー / Anna and Elsa’s Frozen Journey | 東京ディズニーシー/Tokyo DisneySea

東京ディズニーシーのアトラクション、アナとエルサのフローズンジャーニーがどのようなものかを紹介していくCMです。

アトラクションの中身をダイジェストで見せる内容で、現地だとより世界観に入り込めるのだという期待感も高めています。

そんな映像で表現されているファンタジーの高揚感をさらに際立たせている楽曲が、テリー・ディヴァイン・キングさんの『Cosmic Ray』です。

徐々に盛り上がりを見せるオーケストラのサウンド、壮大な世界観を感じる構成で、ワクワクを伝えてくれますよね。

東京ディズニーシー「ファンタジースプリングス“ラプンツェルの森” 」篇

【公式】ファンタジースプリングス“ラプンツェルの森” | 東京ディズニ-シー/Tokyo DisneySea

東京ディズニーシーでおこなわれているラプンツェルのランタンフェスティバルを紹介するCMです。

ラプンツェルとフリン・ライダーが恋に落ちるシーンを再現したアトラクションで、CM内でも男女のすてきな恋模様が描かれているんですよね。

BGMには作中にも登場する『輝く未来』が起用されています。

大切な人と出会えたことを歌ったとってもロマンティックな歌詞と、穏やかで美しいメロディラインが魅力的な1曲です。

ウォルト・ディズニー・ワールド・リゾート「パンドラ:ザ・ワールド・オブ・アバター」

海外ディズニー/30秒スポット|ウォルト・ディズニー・ワールド・リゾート パンドラ:ザ・ワールド・オブ・アバター

フロリダのディズニーで楽しめるアトラクション、パンドラ:ザ・ワールド・オブ・アバターについて紹介していくCMです。

天空に浮かぶ山々や、光を放つ熱帯雨林など、非日常の独特な世界観への没入感を、風を感じているような映像からしっかりと見せていますね。

そんな映像で表現される壮大な世界観をさらに際立たせている楽曲が、ジェームズ・ホーナーさんの『Jake’s First Flight』です。

映画『アバター』のテーマソングでもあり、新しい体験に飛び込むワクワクが壮大なサウンドからも伝わってきますね。

ディズニーリゾートのCMまとめ。テーマパークやホテルのCM(11〜20)

東京ディズニーシー マジックランプシアター

【公式】マジックランプシアター / The Magic Lamp Theater | 東京ディズニーシー/Tokyo DisneySea

東京ディズニーシーのアトラクションの一つ、マジックランプシアターがどのようなものかを見せるCMです。

アラジンの世界観でありつつも、主役はマジシャンのシャバーンとジーニーというところで、作品とは違う魅力があるところが、軽やかに動くキャストやキャラクターの姿から伝わってきますよね。

そんなコミカルな雰囲気も感じられるショーの空気感をさらに際立たせている楽曲が、『On the Razzle』です。

ジャズの要素も感じられる軽やかなサウンドが印象的で、ここからコミカルな世界観が展開されるのだというワクワクも感じさせますよね。

ディズニー★JCBカード『トイ・ストーリー』「あんたは俺の相棒だぜ。」篇

ディズニー★JCBカード「トイ・ストーリー」/「あんたは俺の相棒だぜ。」篇 60秒

JCBカードから『トイ・ストーリー』の新デザインが登場したことを紹介、ディズニーリゾートを楽しむ支えになるカードだということをアピールするCMです。

カードによる特典も紹介しているのがポイントで、笑顔が見えることから高揚感がまっすぐに伝わってきますよね。

そんな映像で表現されている楽しさをさらに際立たせている楽曲が、奈良姉妹が歌う『You’ve Got A Friend In Me』です。

原曲も意識したやわらかいサウンドに美しい歌声が重なり、充実した時間を過ごす様子やリラックスした感情が伝わってきます。

東京ディズニーランド「スプラッシュマウンテンオープン」

東京ディズニーランドのクリッターカントリー内にあるスプラッシュマウンテンの曲です。

もともとは『南部の唄』というディズニー映画で歌われた曲でした。

アトラクションでは速いテンポで流れていますが、原曲はどちらかというとゆっくりとしていて落ち着いた曲調です。

東京ディズニーリゾート「夢がかなう場所」篇

2012年CM  東京ディズニーリゾート  アニメ編

成長していく1人の少女の人生を、たった30秒という短いアニメーションの中で見事に表現したCMを覚えている方、多くいらっしゃるのではないでしょうか。

ナレーションを蒼井優さんが担当したことでも話題となった、2012年公開の「夢がかなう場所」篇と題された印象深いCMで起用されている楽曲は、ディズニー好きであればおなじみの『夢はひそかに』です。

1950年に公開された映画『シンデレラ』の主題歌であり、2015年に実写として公開された同作のエンドソングとしても起用されていましたね。

残念ながらこちらのCMで使われているバージョンはCMオリジナルであり、CD販売などはされていないようです。

歌っているのはシンガーのクロイ・リアーさんで、アコースティックギターの柔らかな響きが心地良くていつまでも聴いていたくなります。