東京ディズニーランドにまつわる夢が詰まった雑学クイズ
夢と魔法の王国、東京ディズニーランド!
子供から大人まで誰もが現実を忘れて楽しめる、まさに夢のような空間が広がるテーマパークです。
この記事では、そんな東京ディズニーランドにまつわるさまざまな雑学をクイズにして出題していきます!
ディズニー好きの方はもちろん、これからディズニーランドに行くという方も、予習としてぜひ挑戦してみてくださいね。
夢いっぱいの驚きの事実を確かめに、今から東京ディズニーランドに行きたくなること間違いなしのクイズばかりですよ!
東京ディズニーランドにまつわる夢が詰まった雑学クイズ(1〜10)
東京ディズニーランドにあるアトラクションで1番スピードが速いアトラクションはなんでしょう?

- スプラッシュ・マウンテン
- ビッグサンダー・マウンテン
- スペース・マウンテン
こたえを見る
スプラッシュ・マウンテン
東京ディズニーランドで1番スピードが速いアトラクションは、クリッターカントリーにあるスプラッシュ・マウンテンです。
最後の急降下では時速約62キロメートルにも達し、圧倒的なスピード感を体験できます。
ちなみに、東京ディズニーシーにあるセンター・オブ・ジ・アースは、それをこえる時速約75kmです。
ミニーマウスの家にある井戸にコインを入れるとどうなるでしょう?
- 花火が上がる
- 井戸からミニーマウスの声が聞こえる
- 井戸が光り始める
こたえを見る
井戸からミニーマウスの声が聞こえる
ミニーの家の左側にある井戸は「ミニーの願いの井戸」という名前で、ここにコインを入れると井戸からミニーマウスの声が聞こえてきます。
いろんなメッセージがあるので、訪れた際にはぜひコインを入れてみてくださいね!
シンデレラ城の屋根の先端の色は何色でしょう?

- 金色
- 銀色
- 青色
こたえを見る
金色
シンデレラ城の屋根の多くは青色に装飾されていますが、1番高い塔の先端は金色です。
金色は、ディズニーの創設者であるウォルト・ディズニーさんが好きな色でした。
そのため、ウォルト・ディズニーさんが天国からでもこの東京ディズニーランドを見つけられるように、との思いを込めて金色に装飾されました。
ホーンテッドマンションの書斎に隠れているキャラクターは?

- ミッキーマウス
- ドナルドダック
- グーフィー
こたえを見る
ドナルドダック
ホーンテッドマンションに乗ってすぐ登場する書斎には、実はドナルドダックが隠れています。
書斎の中にあるイスの背もたれの柄が、ドナルドダックになっているんですよ。
ディズニーランド内には、こうした隠れキャラクターがたくさんいるので、ぜひ他にも探してみてくださいね!
イッツ・ア・スモールワールドのからくり時計からは何体の人形が出てくるでしょう?

- 12体
- 24体
- 36体
こたえを見る
24体
イッツ・ア・スモールワールドの外観中央にある顔のようなデザインの部分はからくり時計になっており、15分おきに鐘が鳴り、24体の人形が出てきます。
これは、1日は24時間だからというウォルト・ディズニーさんの希望でこの人数になっています。
東京ディズニーランドの開園日はいつでしょう?

- 1980年4月15日
- 1983年4月15日
- 1986年4月15日
こたえを見る
1983年4月15日
東京ディズニーランドは、1983年4月15日に開園しました。
日本で初のディズニーパークとして、開園から長きにわたり国内外から多くのゲストを魅了し続けています。
開園当初は、スプラッシュ・マウンテンがある「クリッターカントリー」や、ミッキーマウスたちが住む「トゥーンタウン」はありませんでした。
ホーンテッドマンションにいるゴーストの人数は何人でしょう?

- 99人
- 999人
- 1999人
こたえを見る
999人
ホーンテッドマンションには、999人のゴーストが住んでいます。
そのゴーストたちは、なんと1000人目を待ち構えているのです。
最後には「1000人目の亡霊にならないか?」と勧誘を受ける場面も。
アトラクション内にはさまざまな仕掛けがあるので、見逃し注意です!