【ひとこと名言】努力に後ろ向きな方にオススメ!努力したくなるかもしれない名言集
さまざまなジャンルの著名人・有名人による「努力」に関する名言をご紹介します!
世界の偉人やスポーツ選手、マンガのキャラクターの言葉を集めてみました。
日々「努力しろ」と言われて「努力ってどうしたらいいの?」と努力に後ろ向きな方にはぜひオススメです。
彼らが残したかっこいい名言の中から自分の心に響くものを見つけてみてくださいね。
お気に入りの一言がきっと見つかれば「努力」に前向きになれるかもしれません。
モチベーションがかなり上がりますよ。
- 【努力の名言】偉人や著名人が残した熱きメッセージを厳選
- 偉人たちの胸を打つひとこと名言|心に深く刻まれる言葉集
- 力強い言葉にパワーがもらえるかも?元気が出るひとこと名言集
- どうしても前向きになれない人必見!落ち込んだ心に元気が出る名言集
- 【人生のひとこと名言】そっと背中を押してくれる言葉を厳選
- 【心に響く!】アニメの名言一覧。かっこいいセリフ特集
- 頑張る背中を力強く押してくれる、元気が出る言葉
- 【仕事の名言】仕事に悩む人も、仕事が好きな人にも!仕事について考える人にオススメ!著名人の「仕事」名言集
- 【ひとこと名言】努力に後ろ向きな方にオススメ!努力したくなるかもしれない名言集
- 【2025】偉人のひとこと名言まとめ
- 作品を彩り、人生も照らしてくれる!漫画のキャラクターによる名言集
- 心に一瞬で届く短い名言。今すぐあなたを励ます言葉
- 聞けば感動すること間違いなし!偉人や著名人による心に残る言葉
【ひとこと名言】努力に後ろ向きな方にオススメ!努力したくなるかもしれない名言集(31〜40)
忍耐もまた行動の一つの形態だ。オーギュスト・ロダン

オーギュスト・ロダンさんは、19世紀のフランスを代表する彫刻家で、「近代彫刻の父」と呼ばれています。
代表作に「地獄の門」、やその一部を抜き出した「考える人」などがあります。
何かを実現させようとする中では、毎日同じことを繰り返したり、我慢が必要なことがほとんどです。
それをロダンさんは、我慢することもひとつの必要な形なのだ、とさとしてくれます。
僕が知っている「ドーピング」はただひとつ、努力だけだ。ロベルト・バッジョ

「ファンタジスタ」の代名詞、ロベルト・バッジョというイタリアのサッカー選手の名言です。
伝説の10番と呼ばれる選手でさえも努力を惜しんだりはしません。
最高のプレーは最高の努力なしには生まれないと思える、まさしく「最強のドーピング」です。
夢を叶えるコツは狂ったように欲しがること。山本寛斎

世界的なファッションデザイナーである山本寛斎さんは、1971年に日本人として初めて、ロンドンでファッションショーを開催したことでも知られています。
人がまだやっていない道を開拓していった人物のこの言葉は重みがあります。
何かを達成しようと思えば、尋常でないくらい欲しがる強い気持ちが必要なのですね。
努力が人よりも続けられる人は必ず成功する。そして努力の方法が分かってる人は大きく成功できる本田圭佑

プロサッカー選手として日本国内だけでなく海外でも活躍する本田圭佑さんの言葉です。
努力を続けられれば人より成功するのはもちろんですが、努力の方法を知ることも大切ということですね。
がむしゃらにやるだけでなく頭がキレる彼らしい言葉です。
ハートのすべてを注ぎ込めば、勝利するかどうかは問題ではないMichael Jordan

バスケットボールの神様と言われる、伝説的なスポーツ選手マイケル・ジョーダンさんの言葉です。
彼は伝説的な記録を数々と打ち立てましたが、根本にあったのはバスケへの愛でした。
持てる力の全てを注いで努力をすれば、結果はあとからついて来るともいえます・
天才とは努力する凡才のことであるアインシュタイン

相対性理論を発見した天才物理学者と知られるアインシュタインの名言です。
彼は天才として多くの人に知られていますが、幼い頃は言葉を理解したり、他人と話をするのが苦手でした。
そんな彼が大きな偉業を成し遂げるためには相当の努力を必要としたのでしょう。
待っているだけの人達にも何かが起こるかもしれないが、それは努力した人達の残り物だけであるリンカーン

アメリカの第16代大統領、エイブラハム・リンカーンさんの言葉です。
努力が報われないこともありますが、待っていても自分だけの特別な結果が得られるわけではないのですね。
やはり、オリジナルな人生を歩むためには、努力は必要です。
真剣だからこそ、ぶつかる壁がある松岡修造

ウィンブルドン大会でベスト8に進出するなど輝かしい実績を残したテニスプレーヤーの松岡修造さん。
引退後も情熱的な言葉と行動で多くの人々を勇気づけて、スポーツ界だけでなく広く社会に影響を与えています。
この言葉には、努力するからこそ直面する困難があり、それを乗りこえることで成長できるという思いが込められています。
彼の生き方そのものが挑戦と向き合う姿勢の大切さを教えてくれるでしょう。
どんな状況でも前を向き続ける心を持つことの大切さを語る名言です。
お前の道を進め、人には勝手なことを言わせておけ。ダンテ・アリギエーリ

イタリア出身の詩人、哲学家として有名なダンテの言葉です。
彼のように社会から白い目で見られても、自分の道を進み続ける努力が大切ではないでしょうか。
彼に限らず数々の偉人が同じような意味の言葉を残しています。
自分を信じない奴になんかに、努力する価値は無いマイト・ガイ

アニメ「NARUTO」の超熱血キャラクター、マイト・ガイの名言です。
努力を惜しまないマイト・ガイの言う言葉はとても胸に響いてきます。
「自分はできない」や「どうせ無理だろう」と消極的な姿勢になってしまった時にみてほしい言葉です。