【ひとこと名言】努力に後ろ向きな方にオススメ!努力したくなるかもしれない名言集
さまざまなジャンルの著名人・有名人による「努力」に関する名言をご紹介します!
世界の偉人やスポーツ選手、マンガのキャラクターの言葉を集めてみました。
日々「努力しろ」と言われて「努力ってどうしたらいいの?」と努力に後ろ向きな方にはぜひオススメです。
彼らが残したかっこいい名言の中から自分の心に響くものを見つけてみてくださいね。
お気に入りの一言がきっと見つかれば「努力」に前向きになれるかもしれません。
モチベーションがかなり上がりますよ。
- 【努力の名言】偉人や著名人が残した熱きメッセージを厳選
- 偉人たちの胸を打つひとこと名言|心に深く刻まれる言葉集
- 力強い言葉にパワーがもらえるかも?元気が出るひとこと名言集
- どうしても前向きになれない人必見!落ち込んだ心に元気が出る名言集
- 【人生のひとこと名言】そっと背中を押してくれる言葉を厳選
- 人生や挑戦する気持ちに勇気をくれるアニメのかっこいい名言集
- 頑張る背中を力強く押してくれる、元気が出る言葉
- 【仕事の名言】仕事に悩む人も、仕事が好きな人にも!仕事について考える人にオススメ!著名人の「仕事」名言集
- 【ひとこと名言】努力に後ろ向きな方にオススメ!努力したくなるかもしれない名言集
- 【2025】偉人のひとこと名言まとめ
【ひとこと名言】努力に後ろ向きな方にオススメ!努力したくなるかもしれない名言集(21〜30)
「ガムシャラにやる」だけでは足りない。「先を想定し、課題を見つけて考える」課題は未来のために必要なこと。中村俊輔

日本人なら小さな子供でも知っているのではないでしょうか。
サッカー選手、中村俊輔さんのすごいところは、分析能力だと思います。
私は高校の時に何度も中村俊輔さんの言葉に勇気をもらいました。
努力でさえも分析する、失敗も成功も分析する。
そんな中村俊輔さんの言葉からは、何をすればいいかを考える重要性が学べそうです。
自分自身を裏切らない努力の姿勢が未来の結果として現れてくる羽生善治

数々の記録を打ち立てた天才棋士、羽生善治さんの言葉です。
人生には何らかの目標がつきものですが、その目標に近づくためには不断の努力が必要です。
この努力で大切なのは、自分自身を裏切らずにまっすぐに歩いていくことでしょう。
【ひとこと名言】努力に後ろ向きな方にオススメ!努力したくなるかもしれない名言集(31〜40)
チャンスを逃さないために日々の準備を怠らない長友佑都

私のとても尊敬する人の一人なのですが、日本人なら名前は聴いたことがある方は多いと思います。
サッカー選手の長友佑都さんはまさしく努力の人です。
著書もびっくりするくらい熱い言葉がびっしり書いてあり、頑張る精神を支えてくれる言葉ばかりです。
忍耐もまた行動の一つの形態だ。オーギュスト・ロダン

オーギュスト・ロダンさんは、19世紀のフランスを代表する彫刻家で、「近代彫刻の父」と呼ばれています。
代表作に「地獄の門」、やその一部を抜き出した「考える人」などがあります。
何かを実現させようとする中では、毎日同じことを繰り返したり、我慢が必要なことがほとんどです。
それをロダンさんは、我慢することもひとつの必要な形なのだ、とさとしてくれます。
僕が知っている「ドーピング」はただひとつ、努力だけだ。ロベルト・バッジョ

「ファンタジスタ」の代名詞、ロベルト・バッジョというイタリアのサッカー選手の名言です。
伝説の10番と呼ばれる選手でさえも努力を惜しんだりはしません。
最高のプレーは最高の努力なしには生まれないと思える、まさしく「最強のドーピング」です。
夢を叶えるコツは狂ったように欲しがること。山本寛斎

世界的なファッションデザイナーである山本寛斎さんは、1971年に日本人として初めて、ロンドンでファッションショーを開催したことでも知られています。
人がまだやっていない道を開拓していった人物のこの言葉は重みがあります。
何かを達成しようと思えば、尋常でないくらい欲しがる強い気持ちが必要なのですね。
努力が人よりも続けられる人は必ず成功する。そして努力の方法が分かってる人は大きく成功できる本田圭佑

プロサッカー選手として日本国内だけでなく海外でも活躍する本田圭佑さんの言葉です。
努力を続けられれば人より成功するのはもちろんですが、努力の方法を知ることも大切ということですね。
がむしゃらにやるだけでなく頭がキレる彼らしい言葉です。