【家族の歌】兄を歌った名曲。おすすめの人気曲
「家族の歌」といえば親宛てのものが多いですが、兄への感謝の曲、なんてテーマになるとなかなか見つからないもの。
ということで本特集そこにフォーカスして楽曲を紹介していこうと思います。
自分よりちょっと先の人生を歩んでいるお兄さんへのメッセージが込められた曲、家族愛をフィーチャーした作品などをまとめました。
この記事に載っている曲を参考に、ふだんは素直に言えないような気持ちを、音楽に乗せて届けてあげるのはどうでしょうか。
- 兄弟を歌った名曲。大切な兄弟に贈りたい歌
- 妹を歌った名曲。妹への想いがあふれる歌
- 【家族のうた】家族の大切さを感じられる感謝ソング
- 【2025】兄弟を歌った演歌の名曲まとめ
- 弟を歌った邦楽の名曲。弟が登場する曲を紹介!
- 【姉妹の歌】大切な姉・妹との絆を再確認できる感動の名曲
- 【感謝ソング】大切な人へ贈りたい「ありがとう」の気持ちを伝える歌
- 【死別の歌】大切な人を亡くした歌。大切な人を想って聴きたい曲
- 【死別ソング】もう会えないあなたへ………。死を歌った泣ける歌
- 家族のうた人気曲ランキング
- 家族をテーマにした明るい曲。温かさが感じられるオススメ曲
- 姉を歌った名曲。おすすめの人気曲
- 【愛犬・愛猫】感動して泣けるペットの歌
【家族の歌】兄を歌った名曲。おすすめの人気曲(21〜30)
かえりみちRAG FAIR

さんざん遊んだ夕方、お兄ちゃんと「今日のごはん何だろうね」などとメニューを予想しながら帰ったあの帰り道を思い出しませんか?
こちらの楽曲はアカペラユニットRAG FAIRの4枚目のシングル『あさってはSunday』のカップリングとして収録された1曲。
ハミングで構成されたシンプルなコーラスワークがなんともノスタルジックな気分にさせてくれます。
たしかなこと小田和正

生命保険のCMに起用され、多くの人に感動を与えた1曲です。
名曲ぞろいな小田さんの作品ですが、なかでも本当の優しさや愛情とは何なのかを深く考えさせてくれます。
兄弟間でストレートな愛情をやりとりする場面はあまりないかもしれません。
が、誰しも心に秘めている思いは必ずあるはずです。
サンキュー!!HOME MADE 家族

HOME MADE 家族は1996年に結成されたヒップホップグループです。
『サンキュー!!』は2005年1月にリリースされテレビ東京系アニメ『BLEACH』のエンディングテーマや、プロ野球選手が打席に立つときのテーマソングとして使用されるなど、さまざまなジャンルで親しまれてきました。
結婚式や運動会でも、よく流れる定番曲ではないでしょうか。
兄弟はもちろん家族や大切な人へ明るくポップに感謝を伝えられますよ。
ありがとう大橋卓也

スキマスイッチのボーカル大橋卓也さんの、2枚目のソロシングル曲です。
本人いわくこの曲は両親にあてたもの、ということですが、兄を思い浮かべて聴いてみてもじんわりとしみ入ります。
ピアノの美しい演奏と、彼の伸びやかな歌声に聴き入ってみてください。
ありがとうの輪絢香

優しさと感謝の思いに包まれた、温かみのあるバラードソング。
母親への感謝、友人との絆、家族への思いなど、日々の暮らしのなかで感じる「ありがとう」の気持ちが、絢香さんの力強くも繊細な歌声によって表現されています。
2013年10月、ネスレ「キットカット」の日本発売40周年を記念したキャンペーンソングとしてリリースされ、アルバム『レインボーロード』に収録された本作は、大切な姉、妹に「ありがとう」を伝えたいときや、結婚式のBGMとしても人気の1曲です。
俺たちの明日エレファントカシマシ

冒頭から心をわしづかみにされる、勇気と優しさに満ちた1曲。
兄弟という直接的な表現はありませんが、幼いころは互いに競い合うことばかりで素直になれなかった兄弟に、最近はどうだい?と語りかけているようにも聴こえます。
ボーカル宮本浩次さんの圧倒的な歌唱力が魅力の一つ。
がんばれ兄ちゃんハンバートハンバート

ちょっと弱いお兄ちゃんのことを歌った、ハンバート ハンバートの『がんばれ兄ちゃん』。
2017年にリリースされたアルバム『家族行進曲』に収録されています。
いろんなところがちょっとどんくさくて、弟に負けてしまう部分もある、一見すると頼りないお兄ちゃん。
でも弟はそんなお兄ちゃんのかっこいいところを知っているし、弱っちいなと思うところがあっても尊敬の念を抱いています。
だからお兄ちゃんの弱いところは自分が助けるから、これからもがんばってね、というお兄ちゃんへのエールが込められている楽曲です。
大好きなあなたのお兄ちゃんを思いながら、聴いてみてくださいね。