【高齢者向け】脳トレになって盛り上がる!言葉探しゲーム
高齢者施設などで行われるゲームやクイズは、脳トレになるほか、他者とのコミュニケーションを促進する効果が期待できます。
「言葉探しゲーム」は、身近な物の名前などが答えになるため専門的な知識はいりません。
気軽に取り組みやすく、普段レクリエーションに参加されない方にもオススメですよ。
今回はみんなで楽しめる、高齢者の方向けの言葉探しゲームをご紹介します!
バリエーションも豊富で、例えば「あの付く言葉」を考えて答えたり、バラバラにした文字列の中から物の名前を考えていきます。
みなさんで考えていただいて、いろいろな答えを出していただきましょう!
【高齢者向け】脳トレになって盛り上がる!言葉探しゲーム(31〜40)
隠れた言葉さがすクイズ
【QUIZ】言葉探しクイズ1【#184】

羅列された文字の中からお題にあった言葉を見つけ出す言葉探しクイズは、テレビのクイズ番組でも見かけることが多いですよね。
一見ランダムに並んでいる文字の中から食べ物の名前や国の名前などを探すため、高齢者の方の脳トレとしてもぴったりですよ。
縦や横だけでなく斜めや折れ曲がって読むパターンも作れば、問題もより複雑化して盛り上がるのではないでしょうか。
ただし、問題を作る方は答えがしっかり成立するように注意してくださいね。
more_horiz
おわりに
種類が豊富な「言葉探しゲーム」でした。
文字の中から単語を探したり、問題に文字を入れて言葉を考えたりと、工夫次第でいろいろ楽しめそうですね!
答えからも、話が盛り上がるかもしれませんよ。
今回ご紹介した問題を活用し、脳トレやコミュニケーションツールとして役立てくださいね。