エモいカップル写真。マネできるアイデア
自然体の、二人の日常の一瞬を切り取った写真や、海と夕日をバックにした、忘れられない思い出の一枚など、どこか懐かしさを感じる、エモいカップルフォトを集めてみました。
思い出に残るカップル写真を撮りたいと思っている方は、よければマネして撮ってみてください。
エモい写真の撮り方を紹介しているサイトもありますが、撮るだけでエモく見えるフィルターが入っているアプリもあるので、初心者の方でも意外と簡単に撮れますよ!
エモいカップル写真。マネできるアイデア(11〜15)
おそろい
ふたりでおそろいのものを身に着けているという光景は、愛情や信頼関係を表現するのには定番ですよね。
そんなおそろいをテーマにした写真で、つながりの強さを表現してみましょう。
どの部分をおそろいにするのかが重要なポイントで、おそろいの比率によって印象が大きく変わってきます。
全身をおそろいでまとめれば、おさえきれないほどの強烈な愛情、部分的なさりげないおそろいなら、秘めた愛情のようなイメージが伝わってきますね。
おそろいであることを明記せずに、共通するワンポイントを身に着けている写真なら、気づいたときのおどろきも演出されそうですね。
マッチの火を二人で見つめる
中央にマッチの火を置き、その日をふたりで見つめているような写真です。
マッチの火が持つ独特な明るさが世界観を演出する大きなポイントで、火を見つめるふたりの顔をささやかに照らしています。
はかなさも伝わってくるような火を見つめている様子から、愛情を静かにかみしめているようなイメージも伝わりますね。
どのような表情を見せるのかも重要で、無表情に近いものだと思い出を振り返る様子、おだやかな表情だと幸せを実感している様子が表現されるのではないでしょうか。
火を見つめる角度の違いでふたりの身長も伝わってきますね。
雨の日の夜景
夜景スポットというと晴れた日に行きがちですよね。
でも実は雨の日に行くと、とってもエモい写真が撮れるんですよ。
どんな内容かというと、雨によって夜景が少しかすみ幻想的な雰囲気を演出できます。
また、雨の日はおそらく人が少なくなるので、二人きりのショットを遠景から撮れるというメリットもあります。
ただし、ガラス越しだとぬれたせいで反射しやすくなったり、標高の高いスポットだと霧がかって真っ暗になったりします。
撮影にピッタリのスポットを探してみてくださいね。
電車
ふたりでお出かけをするといった状況では、交通機関を使うことも多いですよね。
車内の風景と、その時に抱いていた幸せな気持ちが結びついているというパターンもあるかと思います。
そんな日常の幸せが伝わってくるような、電車に乗っている姿を映したような写真です。
自分たち以外にも人がいるという状況なので、強い愛情をアピールする写真ではありませんが、よりそい方などによって、小さな愛情やささやかな幸せが表現されています。
なにげないシーンを切り取った写真ということで、愛情を少しずつ積み重ねている様子が伝わってくるような内容ですね。
マジックアワー
写真を撮るうえでは時間も重要になってきます。
朝や夜で雰囲気が変わるというのは多くの方が知っているでしょう。
しかし、わずかな時間だけ写真をエモく演出してくれる時間があるのは、あまり知られていません。
日の出と日没からおよそ15分間の薄明かりがさす時間を、マジックアワーと呼ぶんですよ。
この時に写真を撮れば、全体を幻想的なオレンジ色が包んでくれるので、エモく仕上がります。
海岸など見晴らしのいいところで取り組んでみてくださいね。