RAG Musicあなたに贈る名言
素敵な名言・格言
search

【英語の名言】英語が身近なものに感じられる!1度は聞いたことのあるかっこいい英語の名言集

「英語覚えたいけど苦手」と思っている方も多いはず。

でも、意外と日頃から聞き慣れている英語もありますよ。

こちらでは、誰もが一度は耳にしたことのあるものから、隠れたものまで。

かっこいい英語の名言を集めてみました。

偉人と呼ばれる人物の名言も、世界的に有名なアスリートやアーティストの名言も時代や国境をこえてきっと心に響いてくると思います。

英語の勉強にもなるのでぜひオススメです。

英語が身近なものに感じるかもしれませんよ。

【英語の名言】英語が身近なものに感じられる!1度は聞いたことのあるかっこいい英語の名言集(11〜20)

Let him who would move the world, first move himself.Socrates

「世界を動かそうと思ったら、まずは自分自身を動かせ」これは古代ギリシャの哲学者ソクラテスの名言です。

人を動かしたい、そして周りの環境も変えたいと思ったら、まずは自分が変わらなければいけませんよね。

常に自分自身を見つめ、努力をすることが周りを、世界を動かすことにつながるのでしょうね。

Don’t forget to love yourself.Soren Kierkegaard

Soren Kierkegaard: Don’t forget to love yourself….
Don't forget to love yourself.Soren Kierkegaard

「自分自身を愛することを忘れてはいけない」これはデンマークの哲学者セーレン・キェルケゴールによる名言です。

「死に至る病」や「あれか、これか」などの著書が有名で、愛を重んじ、自己の純粋な生き方を追い求めていた彼ならではの言葉ではないでしょうか。

when you have ilminated the impossible,whatever remains,however impossible must be the truthJodie Starling

when you have ilminated the impossible,whatever remains,however impossible must be the truthJodie Starling

「不可能なものを除外していってーのこったものが、たとえいかに信じられなくても、それが真相でーす」と言うジョディ先生らしい言葉です。

少し酷な言葉にも聴こえますが、世の中の現実とはそう言うものだと思います。

信じられないことも現実には怒ると言うことを考えさせられますね。

Every man gotta right to decide his own destinyBob Marley

【ボブ・マーリー名言】和訳 日本語訳してみた。
Every man gotta right to decide his own destinyBob Marley

「誰もが自分の人生を決定する権利を持っている」。

レゲエのレジェンド、わずか36際で世を去ってしまった男の言葉です。

彼は、自身の権利を存分に行使して太く短く生きたのでしょうか?

早逝という運命は自身が決定したのではなかったわけですが、きっと彼はそれを受け入れたのかもしれません。

Patience is also a form of action.August Rodin

Patience is also a form of action.August Rodin

「忍耐もまた行動の一つの形態である」これはフランスの彫刻家であるオーギュスト・ロダンの名言です。

日本においてもとても人気のある彫刻家ですよね。

そんなロダンですが、美術学校時代は全く評価されず、何度も挫折を経験しました。

そこからこの名言が生まれたのではないでしょうか。

もう一つ、芸術が好きな方にロダンの「肝心なのは感動し、愛し、希望を持ち、生きることだ」という名言もオススメです。

Imagination means nothing without doing.Charlie Chaplin

Imagination means nothing without doing.Charlie Chaplin

「行動を伴わない想像力はなんの意味もない」これは世界の三大喜劇王と呼ばれたチャーリー・チャップリンの名言です。

誰でも行動をする前に想像しますが、想像するだけで満足して実行しない、なんてこともありますよね。

そんな時に活を入れてくれるような名言ですね。

I like to be a free spirit. Some don’t like that, but that’s the way I am.Diana Frances

I like to be a free spirit. Some don’t like that, but that’s the way I am.Diana Frances

「私は自由な精神でいたい。

私のそんなところが嫌いな人もいるけど、でもそれがそれが私なの」これはチャールズ皇太子の最初の妃であるダイアナの名言です。

自分に正直でいたい。

自由でいたい。

妃でありながらも自分の信念を貫いた彼女の姿勢は本当にかっこいいですね。

I walk slowly but I never walk backwards.Abraham Lincoln

Abraham Lincoln “I walk slowly, but I never walk backwards”
I walk slowly but I never walk backwards.Abraham Lincoln

「私の歩みは遅いが、後ろへ引き返すことは決してない」これは第16代アメリカ合衆国の大統領エイブラハム・リンカーンの名言です。

覚悟を持って決めた決めた道、そしてやり方は決して覆さず後戻りをしないという確固たる信念が見える名言ですね。

A goal without a plan is just a wish.Antoine de Saint-Exupéry

「計画のない目標は多々の願い事に過ぎない」これは星の王子さまの著者でも知られるフランスの作家サン=テグジュペリの名言です。

ごもっともな言葉です。

人は大なり小なり夢や願いを持ちますが、非現実的なものを除いて、本当に成し遂げたかったら思うだけではなく、具体的に計画することの大切さ考えさせられます。

Happiness depends upon ourselves.Aristotle

「幸せかどうかは自分次第である」これは古代ギリシャの哲学者であるアリストテレスの名言です。

幸せは数値化できないので、何をもって幸せとするかは自分の心持ち次第である、というなんとも考えさせられる言葉ですね。