RAG MusicMusic
素敵な洋楽
search

エンヤ(enya)の名曲・人気曲

アイルランド出身のエンヤさんは、幻想的なコーラスと独特のサウンドで世界中のリスナーを魅了し続けているアーティストです。

映画『遥かなる大地へ』や『スゥイート・ノベンバー』の主題歌を手掛け、200回を超える多重録音による天使のような歌声は、クラシックとケルト音楽を見事に融合させています。

まるで異世界へと誘われるような美しい旋律は、心に深い安らぎをもたらしてくれます。

    undefined

エンヤ(enya)の名曲・人気曲(41〜60)

Bard DanceEnya

Enyaの楽曲と言えば、日本ではボーカル入りのものばかりが多く取り上げられますが、こちらの演奏ではインスト、そして晴れ渡った空の下、鳥がさえずりながら互いに踊る風景を思わせるような演奏が楽しめます。

ケルト系の音楽と言えば、宗教的な円舞などのものも含みますが、こちらもどこかそんなイメージで、秋の収穫期や、冬に向けての練習風景などを重ねて思い出させてくれる印象があります。

Wish you a merry christmasEnya

エンヤがこの歌をしっとりと歌い上げてくれています。

とても素敵な歌声に必ずうっとりとしてしまいます。

静かな聖なる夜にじっくりと聴きたい曲になっています。

壮大で、厳かなイメージに歌い上げているところがエンヤらしいですね。

The Memory Of TreesEnya

Enya – The Memory Of Trees (Original Version) HD
The Memory Of TreesEnya

明確な歌詞がないことで有名なエンヤですが、この美しすぎるメロディにはメッセージ性すら感じられます。

とくにこの曲は教会の中で聴いているような感じがする程重なり合うコーラスの美しさに感動します。

心が洗われ、また前に進んでいくことができそうな元気の出る曲です。

Amid the Falling SnowEnya

癒やし系の声が印象的なアーティスト、エンヤさん。

唯一無二な独特の歌声で世界中のリスナーから高い評価を受けています。

そんなエンヤさんの冬をテーマにした曲といえば、こちらの『Amid the Falling Snow』が挙げられると思います。

癒やし系の曲には変わりありませんが、『The Celts』や『Book Of Days』のような幻想的な楽曲よりは、ポップスに近いメロディーに仕上げられています。

いつものエンヤさんとは一味違った曲なので、ぜひチェックしてみてください!

China RosesEnya

美しい声で世界中の人々を魅了する歌姫といえば、エンヤさんをイメージする方は多いのではないでしょうか?

こちらの『China Roses』は1995年にリリースされたアルバム『Memory of Trees』に収録されており、グラミー賞で最優秀ニューエイジアルバムに選ばれました。

タイトルの『China Roses』とは、名前の通り中国由来のバラのことで、18世紀中ごろにヨーロッパへ、わたったと言われています。

壮大な演奏とエンヤさんの美しい歌声が、なんとも穏やかな気持ちにさせてくれる名曲ですね!