RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

女性におすすめの面白い歌

何気なく聴いていて歌詞や曲調にフフッとわらってしまったことはありませんか?

そんな曲のうち、女性におすすめのものをあつめてみました。

きいて笑ってストレスを発散するもよし、カラオケで歌ってウケを狙うのもよしです。

女性におすすめの面白い歌(21〜30)

Funny西野カナ

西野カナ『Funny』リリックビデオ
Funny西野カナ

キャッチーなリリックとメロディーで2010年代に大活躍した女性シンガーソングライター、西野カナさん。

ドンピシャの世代というわけではないでしょうが、30代女性のなかにも彼女の作品を聴いていたという方は多いと思います。

そこでオススメしたいのが、こちらの『Funny』。

ややヒップホップのテイストが加えられたキャッチーなJ-POPで、全体を通してチルで控えめなボーカルラインにまとめられています。

ぜひレパートリーに加えてみてください。

Ado

力強い歌声とエネルギッシュな楽曲で注目を集めるAdoさんの楽曲は、現代の若者たちの孤独や悩みを表現しつつ、それを一時的に忘れて楽しむパーティーの雰囲気を描いています。

NHK総合『夜光音楽 ボカロP 5min.』のテーマソングにも選ばれた本作は、Adoさんの新たな一面を見せる挑戦的な作品となっています。

ミュージックビデオでは、無数に浮かぶドローンカメラを通して女子ボクサーの物語が展開され、視覚的にも印象的な仕上がりとなっていますよ。

カラオケで歌うのは少し難しいかもしれませんが、歌いこなせれば周りを圧倒できるでしょう。

パーティーや友達との集まりで盛り上がりたい女性におすすめの一曲です。

女性におすすめの面白い歌(31〜40)

たのしいさんすう三四少女

三四少女-たのしいさんすう【Music Video】
たのしいさんすう三四少女

男女混成の4人組ロックバンド、三四少女。

バンドの読み方は、「さんすーがーる」です。

ロックを基調としながらも、ジャンルにとらわれない幅広い音楽性で人気を集めています。

そんな彼女たちの楽曲のなかでも、特にオススメしたいのが、こちらの『たのしいさんすう』。

チャイニーズポップのような仕上がりが特徴で、全体を通してコミカルでキュートな雰囲気が流れています。

明るい曲調のため、難しいように思えるかもしれませんが、意外にも音域は狭く、これといった高音パートも登場しません。

ややテンポが速いので、しっかりとリズムを取りながら歌えば、誰でも高得点を狙えるでしょう。

MEOWSTAYC

STAYC(ステイシー)’MEOW’ MV
MEOWSTAYC

かわいらしい曲調とパフォーマンスが印象的なK-POPアイドル、STAYC。

王道のアイドルグループでキャッチーな音楽性が特徴で、最近、日本でもグイグイと人気を集めていますね。

そんな彼女たちの楽曲のなかでも、特にオススメしたいのが、こちらの『MEOW』。

キャッチーで歌いやすそうに思えるかもしれませんが、意外に高音パートが多く、しかも連続して続きます。

おまけにラップパートでは曲調がガラッと変わるので、幅広い表現力としっかりとした基礎歌唱力が必要です。

最上級にかわいいの超ときめき♡宣伝部

超ときめき♡宣伝部 / 「最上級にかわいいの!」Music Video
最上級にかわいいの超ときめき♡宣伝部

失恋をきっかけに自分磨きを始める女の子の心情を、ポップなメロディーとキャッチーな歌詞で表現した楽曲。

超ときめき♡宣伝部の魅力が存分に詰まっています。

2024年1月にリリースされたアルバム『ときめく恋と青春』に収録されており、TikTokで大きな話題を呼びました。

恋に傷ついた経験のある女性の方におすすめ。

カラオケで歌えば、男性の心をグッとつかむこと間違いなしです。

「乙女の逆襲」をテーマにした前向きな歌詞は、聴く人の背中を優しく押してくれるはず。

Bright SirenAndrop

androp「Bright Siren」(from 1st full album “relight” )
Bright SirenAndrop

楽曲とボーカルの歌声が優しく染み入る。

MVにもさまざまな仕掛けが施されています。

リズムが表と裏と変わっていくのが非常にかっこいいです。

音楽を奏でるアーティストであると同時に芸術を作りだすアーティストでもあると思わずにはいられません。

「HE IS MINE」クリープハイプ

最近のバンドは細い声の細身のマッシュが多いですが、彼らは一味違います。

演奏が異常に上手く、声もすごく良い。

これほどまでにエロスをかっこよく思ったことがあっただろうか。

ベースラインのカッコよさもまたポイントの一つです。