【余興・出し物】女性におすすめのウケるものまね
人前でものまねをするのが大好き!
という方、きっと少ないはず。
逆に、人前で何かをするのが苦手な方のほうが多いのではないでしょうか?
でも、会社や友達との集まり、披露宴やパーティーなどで、何かしら披露しなければならないことってありますよね。
本記事では、そんな皆さんにオススメのウケそうなモノマネネタのなかから、女性でもチャレンジしやすいものをピックアップしました。
年齢や性別を問わず通じるようなものから、テレビで活躍するあんな人やこんな人まで。
ぜひ、いざというときの参考にしてみてくださいね!
【余興・出し物】女性におすすめのウケるものまね(1〜20)
マイメロ

サンリオキャラクター大賞でも、毎年10位以内を死守しているマイメロディ。
ゆるふわな世界観で、大人から子供まで大人気のキャラクターですよね!
そんなマイメロが主人公のテレビアニメ『おねがいマイメロディ』では、そのキュートな声を披露しています。
かわいらしいけれど少しクセのある声なので、ものまねするのにもオススメ!
かわいらしい声が出せる女性なら、ぜひチャレンジしてみてください。
どんな世代にもウケるキャラクターだと思いますよ!
ドナルドダック
ディズニーキャラクターのものまねも女の子にはまちがいなくわかってもらえるネタのひとつです。
ドナルドダックはセリフがないうえに、アヒルの鳴き声もむずかしくないので一発芸としてもおすすめです。
ネタにこまったときに、かわいくドナルドになってみてはいかが?
星野アイ

アニメ『【推しの子】』はオープニングテーマであるYOASOBIの『アイドル』との相乗効果もあり大きくヒットしましたよね。
そんな『アイドル』のモチーフでおあり、作品の重要な人物である星野アイのモノマネはいかがでしょうか。
真実をかくしつつ完璧にふるまって人を魅了する、そんな究極のアイドルの姿をどのように表現するかがポイントです。
明るくかわいらしい真っ直ぐな振る舞いに見えつつもどこか影が感じられる、奥の深いキャラクターですね。
キキ

ジブリアニメの中でも幅広い世代に人気の高い『魔女の宅急便』。
見習い魔女のキキを主人公に、心温まるストーリーと海の見える街のステキな風景描写が印象的でした。
キキの声は名探偵コナンでも有名な高山みなみさんが声優を務めていますよね!
ハツラツとした元気いっぱいのキキは、ものまねしやすいキャラクターだと思います。
トレードマークの黒いワンピースと赤いリボンを身に付ければ、それだけでキキ風になりますね。
ものまねしながら自虐ネタなどを披露しても盛り上がれそうです!
カオナシ

ジブリ映画『千と千尋の神隠し』は大ヒットし、見たことがある方が多いかと思います。
その中でも、強烈な個性を放っていたキャラクター、カオナシ。
そのカオナシが夜中にカエルなどを金でおびきよせて食べてしまう印象的なシーンがありました。
それをすべて1人で演じるという大作(笑)です。
映像編集ができる方にオススメです!