RAG Music余興·出し物
素敵な余興・出し物
search

【余興・出し物】女性におすすめのウケるものまね

人前でものまねをするのが大好き!

という方、きっと少ないはず。

逆に、人前で何かをするのが苦手な方のほうが多いのではないでしょうか?

でも、会社や友達との集まり、披露宴やパーティーなどで、何かしら披露しなければならないことってありますよね。

本記事では、そんな皆さんにオススメのウケそうなモノマネネタのなかから、女性でもチャレンジしやすいものをピックアップしました。

年齢や性別を問わず通じるようなものから、テレビで活躍するあんな人やこんな人まで。

ぜひ、いざというときの参考にしてみてくださいね!

【余興・出し物】女性におすすめのウケるものまね(31〜40)

Ado

【歌まね】Ado『私は最強 (ウタ from ONE PIECE FILM RED)』nanamiが歌ってみた。
Ado

『うっせぇわ』で衝撃的なデビューを飾ったAdoさん。

2022年には映画『ONE PIECE FILM RED』に重要キャラクター「ウタ」の歌唱キャストとして出演し話題になりました。

『新時代』や『私は最強』などは子供たちはもちろん、お父さんお母さん世代にも知られているので、余興のものまねにはピッタリのアーティストです。

力強い歌声や特徴的な裏声などかなりの歌唱力が必要ですが、ぜひチャレンジしてみてください!

フリーザ

フリーザによる朗読「さるかに合戦」
フリーザ

アニメ、ドラゴンボールシリーズは男女や世代の枠をこえて、現在でも広く人気のあるアニメ作品ですね。

有名なキャラクターがいっぱいいますが、劇場版アニメ『復活のF』でもフィーチャーされたフリーザ様は、とても特徴的ですよね。

「私の戦闘力は…53万です」など、名セリフも多いフリーザなので、アニメをみて勉強しつつトライしてください。

武田鉄矢

ものまねニューハーフぽっちゃり芸人 リンゴちゃん
武田鉄矢

ぽっちゃりものまねタレント、りんごちゃんの武田鉄矢さん、椎名林檎さん、米良美一さんのモノマネです。

銀座でダンサーとして活躍しているそうです。

ニューハーフでかわいいルックスという変化球に、モノマネのレパートリーがさらに変化球です。

りんごちゃんから学べることは、ギャップで変化球をつけることですね。

それが最高の余興へのヒントとなりそうです!

バイキンマン

お子さんから大人まで広い世代の方が知っているアニメの1つといえば『それいけ!アンパンマン』ですよね。

主役はアンパンマンですが、ドジな悪役バイキンマンもまたいい味を出しているキャラクターです。

こちらはバイキンマンのテーマ『いくぞ!ばいきんまん』です。

バイキンマンらしい単純な感じがキュートな曲で、簡単なふりをつけながら歌うことで大いに盛り上がりそうです。

ゆりあんレトリィバァ

余興のネタ選びをする時に悩む方が多いと思います。

無理に難易度の高いものに手を出さず、人気の簡単なネタに挑戦してみてはいかがでしょうか?

そこでオススメなのが吉本所属のお笑いタレント、ゆりやんレトリィバァさんの「調子乗っちゃって!」というネタです。

たいていのフリに対応できる便利な「調子乗っちゃって!」を使ってちょっとしたコントを作ってみてくださいね。