RAG Music余興·出し物
素敵な余興・出し物
search

【余興・出し物】女性におすすめのウケるものまね

人前でものまねをするのが大好き!

という方、きっと少ないはず。

逆に、人前で何かをするのが苦手な方のほうが多いのではないでしょうか?

でも、会社や友達との集まり、披露宴やパーティーなどで、何かしら披露しなければならないことってありますよね。

本記事では、そんな皆さんにオススメのウケそうなモノマネネタのなかから、女性でもチャレンジしやすいものをピックアップしました。

年齢や性別を問わず通じるようなものから、テレビで活躍するあんな人やこんな人まで。

ぜひ、いざというときの参考にしてみてくださいね!

【余興・出し物】女性におすすめのウケるものまね(31〜40)

フリーザ

フリーザによる朗読「さるかに合戦」
フリーザ

アニメ、ドラゴンボールシリーズは男女や世代の枠をこえて、現在でも広く人気のあるアニメ作品ですね。

有名なキャラクターがいっぱいいますが、劇場版アニメ『復活のF』でもフィーチャーされたフリーザ様は、とても特徴的ですよね。

「私の戦闘力は…53万です」など、名セリフも多いフリーザなので、アニメをみて勉強しつつトライしてください。

美輪明宏

年齢が高い方の多い場合は、美輪明宏さんはウケます。

特徴的でわかりやすいのと、似ていなくても決めゼリフがあるのでモノマネしやすいと思います。

30代以上の場合、歌手、ミュージカル、テレビ番組、アニメ声優など、何らかで美輪明宏さんを知っているはずなので、とりあえず「黙れ小僧!」というもののけ姫のモロのモノマネからはじめてみては?

ローラ

【話題の動画】ローラのものまねがめちゃくちゃうまい少女www
ローラ

コマーシャルやバラエティの女王としてとても知名度の高いローラさんですが、特徴のある話し方やポーズが持ちネタとしてあるので、ものまねしやすい方といえます。

かわいく舌をだして大きな目をキョロキョロさせるしぐさで、みんなの人気者になっちゃってください。

真矢みき

【CM】 悠香 茶のしずく石鹸 60秒 2009年12月
真矢みき

元宝塚歌劇団の男役をつとめていたことで知られる、実力派女優の真矢みきさんは、CMでの「あきらめないで!」というセリフが話題になりました。

このセリフがとても有名、真矢さんの代名詞とも言えるものなので、サバサバした調子で「あきらめないで!」というだけで似ていなくても誰だかわかる、一品完成してしまいます。

サンシャイン池崎

サンシャイン池崎

2016年の『ガキの使いやあらへんで!』の笑ってはいけないシリーズで、斎藤工さんがモノマネして、大ヒットしたサンシャイン池崎さんのモノマネです。

服装が恥ずかしい場合は、ハチマキだけで登場してもわかりやすいので大丈夫だと思います。

自分なりの口上を考えるとウケるのではないでしょうか?

【余興・出し物】女性におすすめのウケるものまね(41〜50)

日本エレキテル連合

【ケンとクミ】うち、スナックやろう思てんねん【日本エレキテル連合】
日本エレキテル連合

難易度は高いかもしれませんが、女性同士がコンビでやるならウケるのは確実。

日本エレキテル連合のナニワの男と女「ケンとクミ」シリーズです。

ポイントはメイク。

ふたりの独特の愛憎劇を表現できれば、日本エレキテル連合と同じく大阪弁のアクセントが変でも大ウケは確実です。

もう見た目がすでにおもしろいですよね(笑)。

綾瀬はるか

【綾瀬はるか SK2 CM ものまね】
綾瀬はるか

りんとした美しい外見からは想像もできない天然キャラを披露してくれる女優、綾瀬はるかさん。

彼女の話し方や動きはとても特徴的で、まねする人も多いですよね。

特徴をつかみさえすれば、どんな言動でも綾瀬はるかさんに見えるので、モノマネに挑戦するなら彼女からはじめてみてはいかがでしょう?

少しこもって聞こえる声と、話す速度を意識して挑戦してみてくださいね!

顔や髪形を似せればより笑いを取れるかもしれません。

臨機応変に対応が難しい場合は、彼女の出演しているCMやドラマを再現するというのもいいかもしれませんね!