RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

女性におすすめの最後に歌いたい締めの邦楽カラオケ曲

女性におすすめの最後に歌いたい締めの邦楽カラオケ曲
最終更新:

女性にオススメ「カラオケの締めの1曲」を集めました。

残りあと5分、「最後の1曲を入れて!」と言われたとき、あなたはどんな曲をセレクトしますか?

突然言われると、意外に出てこないものですよね。

そこでこの記事では、そんなときに役立つ締めの1曲を紹介します!

「みんなが知っているヒット曲」、「人気のアニソン」、「締めにふさわしいバラードソング」など、カラオケの最後にふさわしい楽曲を集めました。

「何を入れたらいいのかわからない」という方はぜひ参考にしてみてくださいね!

女性におすすめの最後に歌いたい締めの邦楽カラオケ曲(1〜5)

革命道中 – On The WayNEW!アイナ・ジ・エンド

アイナ・ジ・エンド / 革命道中 – On The Way [Official Music Video](TVアニメ『ダンダダン』第2期オープニングテーマ)
革命道中 - On The WayNEW!アイナ・ジ・エンド

アイナ・ジ・エンドさんはハスキーボイスで有名なので、低音女性さんの中にはレパートリーに入れている方もいるのではないでしょうか?

『革命道中 – On The Way』はテンポ感もあってかっこいい曲です!

Aメロでコール部分もありカラオケで歌うと盛り上がって楽しそうなので、低音女性さんにぜひ歌ってほしい曲だなと思います!

サビ部分はC5の音も出てきて高めの音メインですが、遠くに声を出すイメージで勢いをつけて恐れずに歌ってください。

ここをクリアしたら確実にレベルアップしますよ!

怪獣島NEW!水曜日のカンパネラ

TVアニメ『ちびゴジラの逆襲』の主題歌になっているこちらの曲は、水曜日のカンパネラらしくとてもノリのいい曲です!

カラオケで歌うとみんなで楽しめてウケもいいかもしれないですね!

歌うときは全体的にリズムをしっかり取りましょう。

Aメロは歌うというより、語りとコールのイメージ。

Bメロから歌要素が入ってきてかっこいい感じの曲になってきます!

音域も狭く低音女性さんの魅力ある声で聴きたい1曲ですね。

ぜひレパートリーに入れてみてください!

フレアSuperfly

Superfly 『フレア』(Music Video) 〜NHK連続テレビ小説「スカーレット」主題歌〜
フレアSuperfly

朝ドラ『スカーレット』主題歌として書き下ろされた曲として人気がありました。

絞めの1曲にこんなさわやかな選曲は周りから歓声が上がりそうですよね。

これは熱唱できる楽曲なので自信のある女子は最後のフレーズまで気持ちよく歌い切ってくださいね!

今夜このままあいみょん

あいみょん – 今夜このまま【OFFICIAL MUSIC VIDEO】
今夜このままあいみょん

独特な世界観を持っている彼女は力強いけれど素朴さも残る魅力がありますよね。

彼女の曲はみんなが引き込まれてしまいます。

女性がサラッとこの曲を絞めで歌ったら。

温かい気持ちで、楽しい時間をお開きにできそうです。

大合唱で楽しくお開きになりそうです。

この1曲は絞めのレパートリーに入れておいてくださいね。

明日もSHISHAMO

ドコモのCMソングとしても起用されていたSHISHAMOのアルバム『SHISHAMO 4』に収録されているナンバー。

明日もまたカラオケに来たいねという気持ちを込めて歌えるカラオケの締めにぴったりの曲です。

もし今日うまく歌えていなくても明日はきっと!とまた友達を誘って行っちゃいましょう!

女性におすすめの最後に歌いたい締めの邦楽カラオケ曲(6〜10)

StoryAI

ソウルフルに力強く歌う日本のアーティストAIの代表曲です。

スローバラードで単調な曲ですがその分気持ちを込めて歌わないと完成しないという難しい曲ですよね。

だからこそカラオケで女性にラストを飾ってほしい1曲です!

大騒ぎしていた場で一気に注目されること、間違いなしですよ。

紅蓮華LiSA

LiSA 『紅蓮華』 -MUSiC CLiP YouTube EDIT ver.-
紅蓮華LiSA

かっこいいLISAを絞めで歌うだけでもう注目どがあがること間違いなしです。

彼女のパワフルで透明な声で熱唱できれば気持ちよく終了できるでしょう!

ノリも良いので周りも思わず立ち上がり全員で盛り上がる光景が目に浮かびます(笑)。

この1曲、オススメですよ。