【2025】女性に歌ってほしい!アップテンポな洋楽クリスマスソングまとめ
毎年クリスマスシーズンになると、お気に入りのクリスマスソングをカラオケで歌うという方は多いでしょう。
とはいえ最近は選ぶ曲もマンネリ気味で違った曲にも挑戦してみたい……そんな方にもぜひチェックしてほしいクリスマスソング特集を作成いたしました。
誰もが知っている定番の名曲から近年人気のヒット曲も含めて、女性にぜひ歌ってほしい洋楽のクリスマスソングをリサーチ。
さらに今回はしっとりとしたバラードではなく、ジャンルや年代を問わずノリの良いアップテンポなタイプの洋楽クリスマスソングを中心にまとめていますから、みんなで一緒にノリノリで楽しみたいという方にもおすすめです!
- 洋楽のクリスマスソング。新しいヒット曲から殿堂の名曲まで
- 【TikTok】クリスマスシーズンに人気の曲。クリスマスソング
- 【2025】12月に聴きたい洋楽の名曲特集!
- 【2025】男性に歌ってほしい!アップテンポな洋楽クリスマスソングまとめ
- クリスマスを彩る新定番!Z世代におすすめのクリスマスソング
- YouTubeショートでよく耳にするクリスマスソング
- クリスマスの投稿にオススメ!インスタのリールに使える曲
- 90年代の洋楽クリスマスソング。大ヒット曲から隠れた名曲まで紹介
- 冬に聴きたい洋楽。心に染みるウィンターソング
- 【2025】クリスマスにおすすめのダンスソング・踊れるパーティーソング
- 【2025】一度は聴いたことのある洋楽~話題の新曲から往年の名曲まで
- 【2025】カラオケで歌おう!女性アーティストの人気クリスマスソングまとめ
- 【洋楽】カラオケで歌いたくなるクリスマスソング
【2025】女性に歌ってほしい!アップテンポな洋楽クリスマスソングまとめ(11〜20)
Christmas Isn’t Canceled (Just You)Kelly Clarkson

跳ねるリズムと鐘の音がクリスマスらしさを演出する本作は、ケリー・クラークソンさんが2021年にリリースしたホリデーアルバム『When Christmas Comes Around…』に収録された楽曲です。
離婚経験を乗り越えて前を向く姿勢が、軽快なメロディーと相まって心に響きます。
「クリスマスは台無しにならない」という力強いメッセージは、失恋や苦難を経験した人の心に寄り添うでしょう。
アルバムにはアリアナ・グランデさんとのデュエット曲も収録されており、豪華な内容となっています。
カラオケで盛り上がりたい女性の方におすすめの一曲で、友人同士で新年を祝う際にぴったりな選曲となるはずです。
Ribbons and BowsKacey Musgraves

キラキラしたベルの音色とポップなメロディに心躍るこの楽曲は、クリスマスの季節にぴったりのアップテンポなナンバーです。
愛する人とのつながりこそが真の贈り物だというメッセージが、心温まる歌詞に込められています。
2016年10月にリリースされた、ケイシー・マスグレイブスさんのクリスマスアルバム『A Very Kacey Christmas』に収録された1曲で、ジュリア・マイケルズさんとジャスティン・トランターさんとの共作となっています。
物質的な豊かさよりも心の豊かさを大切にしたい方や、クリスマスパーティーで盛り上がりたい方におすすめの1曲です。
I Believe In SantaMeghan Trainor

クリスマスといえばサンタクロースをイメージする方も多いでしょう。
ということで紹介するのが『I Believe In Santa』です。
こちらはシンガソングライターのメーガン・トレイナーさんが制作した楽曲。
アルバム『A Very Trainor Christmas』に収録されています。
その歌詞はサンタクロースを信じる女性が、お迎えするためにあれこれと準備をするというもの。
楽し気でファンタジックな内容に、ほっこりできるのも魅力です。
Sleigh RideTLC

クリスマスの心躍る雰囲気を一気に感じられる楽曲の登場です。
TLCさんが90年代の個性とヒップホップテイストを盛り込んだカバーが、冬の楽しいひと時を想像させてくれます。
原曲の明るさを保ちながら、グルーヴィーなアレンジが施されており、Left Eyeさんのラップパートが高いクールさをプラスしています。
本作は1993年11月にリリースされ、映画『ホーム・アローン2』のサウンドトラックにも収録されました。
カラオケで盛り上がること間違いなしのこの曲は、女性がパワフルに楽しんで歌うのにぴったりです。
聴くほどに元気が湧いて来る、そんな魅力を持つ一曲と言えるでしょう。
Christmas EverydayBrandy

クリスマスシーズンの喜びと魔法を一年中感じたい、そんな願いを込めた楽曲がリリースされました!
R&Bの女王ブランディーさんが2023年11月に発表した初のクリスマスアルバム『Christmas with Brandy』に収録された本作は、ポップスとR&Bが融合した軽快で温かみのある曲調が特徴的。
豊かなボーカルと感情的な表現力で、クリスマスの持つ特別な意味とその持続的な影響を強く伝えています。
Netflixのオリジナルクリスマス映画『Best. Christmas. Ever!』にも出演したブランディさんの歌声は、まるで映画のワンシーンのように情景を描き出すのです。
家族や友人と集まってのパーティーや、大切な人とのデートなど、クリスマスムードを盛り上げたいあらゆるシーンで楽しめるでしょう。
Christmas Tree FarmTaylor Swift

楽し気な印象を与えてくれるクリスマスソングに『Christmas Tree Farm』があります。
こちらは世界的歌姫、テイラー・スウィフトさんがリリースした楽曲。
その歌詞は愛する人とクリスマスを過ごせるよろこびや、楽しさを伝えるものです。
テイラー・スウィフトさんはクリスマスの休暇を楽しんでいる中で、この曲を思い付いたそうですよ。
後半は同じフレーズを繰り返す構成なので、みんなで声を出しやすい曲でもあります。
【2025】女性に歌ってほしい!アップテンポな洋楽クリスマスソングまとめ(21〜30)
Hey Mr SnowmanNEW!Kim Wilde

1960年代のハーモニーグループを思わせる本格的なコーラスワークが楽しめるホリデーナンバー。
雪だるまに自分の気持ちを打ち明けるというかわいらしくも切ない発想がユニークですよね!
キム・ワイルドさんと娘さんのスカーレット・ワイルドさんによる息の合った掛け合いが聴きどころで、2013年11月にアルバム『Wilde Winter Songbook』からリリースされた作品です。
ジャズ風のアレンジとギターソロが効いたサウンドは、歌唱力に自信のある女性にオススメ。
クリスマスパーティーで個性的なナンバーを披露したい時にぴったりの1曲ですよ!





