【手作り花火大会】簡単に作れる折り紙の花火のアイデア
夏の夜空を華やかに彩る花火。
最近は時期をずらして、秋や冬に花火大会をするところも増えていますよね。
年齢を問わず誰もが思わず見とれてしまう花火は、一瞬のうちに消え去ってしまうはかなさが心を打ちます。
そんな花火のはかなく美しい姿を折り紙で作ってみるのはいかがでしょうか?
この記事では、折り紙で簡単に作れる花火のアイデアを紹介します。
お子さんの夏の工作に、高齢者の方のレクリエーションに、ぜひ取り入れてみてくださいね!
たくさん折って、お部屋の中にたくさんの花火を打ち上げましょう!
- 【簡単】七夕飾りにオススメのかわいい折り紙のアイデアNEW!
- 夏といえば花火!花火にまつわる子供向けの雑学クイズ&豆知識問題NEW!
- 夏祭りにぴったりな手作りの飾り付けのアイデアまとめNEW!
- 大人が作りたくなる!夏の工作アイデア集。ものづくりを楽しもうNEW!
- 1枚の折り紙で簡単に作れる花の製作アイデア
- 【簡単】クリスマスにぴったりな折り紙アイデアまとめ
- 【こどもの折り紙】一枚で作れる!お花の簡単なアイデア
- 【こどもの折り紙】誕生日に作りたい!簡単でかわいいアイデア
- 一枚で折れる 簡単な折り紙
- 【折り紙】折ってあげると喜ぶ!女の子向けの簡単なアイデア
- 折り紙で作ろう!簡単な立体作品のアイデア
- かわいい折り紙のアイデア
- 手作りの夏祭り遊び。幼稚園や保育園、自宅でも楽しめるアイデア集
- 【折り紙】子供と楽しむ!折り紙で作る簡単雪だるまのアイデア集
【手作り花火大会】簡単に作れる折り紙の花火のアイデア
8枚の折り紙を合体させる花火NEW!

壁面にぴったり!
8枚の折り紙を合体させる花火のアイデアをご紹介します。
夏の壁面にどんなモチーフを飾ろうか悩んでいる方も多いのではないでしょうか。
そんな時に活用したい花火のアイデアです。
準備するものは4分の1サイズにカットした折り紙8枚、のりまたは両面テープ、台紙となる画用紙などです。
台紙の画用紙は黒色や紺色を選ぶと、花火が夜空に打ち上がっているように見えるのでオススメですよ!
同じパーツを8個作って貼り合わせていくと完成します。
ぜひ、試してみてくださいね。
9枚の折り紙で作る花火NEW!

かわいらしいデザインが目をひく!
9枚の折り紙で作る花火のアイデアをご紹介します。
花火の制作をしたいと考えていても、さまざまな作り方があって迷ってしまう……という方もいるのでは。
そんな時には作りたい花火のイメージから決めてみるのはいかがでしょうか?
かわいらしい花火や繊細な花火、ダイナミックな花火など、イメージを固めるとデザインも選びやすそうですね。
今回は9枚の折り紙でかわいらしい花火を作ってみましょう。
パーツを作って貼り付けて完成するので子供と一緒にチャレンジするのもおもしろそうですね。
切って貼って作る花火NEW!
@fuusensei 保育製作花火!今年は地元の花火大会開催されるので参加したい‼️#元男性保育士#tiktok教室#保育製作#職員募集
♬ 花火 – aiko
ハサミを使ったはじめての制作に!
切って貼って作る花火のアイデアをご紹介します。
夏に向けて、さまざまなモチーフの制作に取り組む園やご自宅も多いのではないでしょうか。
ハサミの1回切りでパーツを作る花火の制作にチャレンジしてみるのはいかがでしょうか?
準備するものは円形にカットした台紙、のりや両面テープ、ホログラム加工の折り紙、子供用のハサミなどです。
保護者の方や先生があらかじめ細長くカットした折り紙を、子供が半分にカットする工程は一緒に制作できる貴重な時間となりそうですね。
その後は、台紙にペタペタと貼り付けて花火を完成させましょう!
好きな模様で作れる花火NEW!
@kermsceohqb 折り紙で好きな模様の花火を作ってみよう
♬ original sound – 保育士バンク!チャンネル【公式】.fanjp – 保育士バンク!チャンネル【公式】.fanjp
個性が輝く!
好きな模様で作れる花火のアイデアをご紹介します。
花火にはさまざまな種類がありますよね。
今回は、そんな花火のように個性的な形で自由に作る制作を楽しみましょう。
準備するものは白色の折り紙2枚、カラーペン、のりや両面テープです。
あらかじめデザインを決めて描いても、じゃばら折りで仕上げた時にはまた変わったデザインになっているのもおもしろいポイントですよ。
ぜひ、子供たちと一緒に挑戦してみてくださいね。
輪っかで作る巨大花火NEW!
インパクトのある仕上がり!
輪っかで作る巨大花火のアイデアをご紹介します。
玄関やエントランスに飾りたいダイナミックな花火のアイデアです。
細長くカットした折り紙を輪っかにしてつなげたパーツを、花火のように飾ってみましょう。
色をそろえたり星のモチーフを入れるとオシャレに仕上がるのではないでしょうか。
集中して作業することが好きな方や、華やかな装飾が好きな方に喜ばれそうなアイデアですよね。
のり付けの工程では、のりを付けすぎないようにするのがポイントですよ!
おわりに
折り紙で簡単に作れる花火のアイデアを紹介しましたが、いかがでしたか?
カラフルな花火ということもあり、折り紙1枚というよりも、何枚も組み合わせて作るアイデアがたくさんありましたね。
好きな色の折り紙をたくさん用意して、色とりどりの花火を作ってくださいね!