RAG Musicクイズ·なぞなぞ
おすすめのクイズ
search

【3択クイズ】おなかがすいてくる食べ物のクイズ

【3択クイズ】おなかがすいてくる食べ物のクイズ
最終更新:

食べ物に関するクイズを3択で出題します!

普段よく食べている食べ物の不思議、豆知識、びっくりするような驚きの知識などが盛りだくさん!

脳トレや、新しい知識のストックにもってこいのクイズを集めました。

今まで知らなかったことや、勘違いしたまま覚えてしまっていたことが、これから紹介するクイズを解くことでしっかりアップロードされます。

クイズを解き終わる頃には、おなかがすいているかも?

ぜひ、ご家族やお友達などと楽しみながらチャレンジしてみてくださいね!

【3択クイズ】おなかがすいてくる食べ物のクイズ

いちごの表面にあるブツブツはなんでしょう?

いちごの表面にあるブツブツはなんでしょう?
  1. タネ
  2. 果実
こたえを見る

果実

果実、正しくは「痩果」と呼ばれ、周りの赤い部分は茎が厚くなったもので「花托」と呼ばれています。

腐らない食べ物と言われているのはどれでしょう?

腐らない食べ物と言われているのはどれでしょう?
  1. 納豆
  2. ハチミツ
  3. チーズ
こたえを見る

ハチミツ

糖分が高い、菌の繁殖を促す水分の量が少ない、そして殺菌作用もあることからハチミツは腐らないと言われています。

料理の「さしすせそ」の「そ」は何を表しているでしょう?

料理の「さしすせそ」の「そ」は何を表しているでしょう?
  1. ソース
  2. 味噌
  3. ソーダ
こたえを見る

味噌

料理の「さしすせそ」はそれぞれ「砂糖」「塩」「酢」「しょうゆ」「味噌」を表し、この順番に調味料を入れると良いとされています。

魚の卵をロシア語で表すと何になるでしょう?

魚の卵をロシア語で表すと何になるでしょう?
  1. キャビア
  2. タラコ
  3. イクラ
こたえを見る

イクラ

ロシアではどの魚卵も全て「イクラ」と呼ばれます。

森のバターと呼ばれている食べ物はなんでしょう?

森のバターと呼ばれている食べ物はなんでしょう?
  1. アボカド
  2. りんご
こたえを見る

アボカド

果肉に脂質が約18%も含まれ、お茶碗1杯分のごはんと同程度のカロリーがあることからこのように呼ばれています。