RAG Musicサプライズ
素敵なサプライズ
search

【簡単でお手軽!】友達へのバースデーサプライズのアイデア

友達の誕生日が近づくと何かサプライズをしたいな、とソワソワしちゃいませんか?

しっかりとお祝いするのは別として、軽くサプライズをしたい人や職場や学校でちょっと楽しくサプライズをしたいという方も多いはず。

ここでは友達に軽く、簡単にできる誕生日のサプライズアイデアを紹介しています。

誕生日、ちょっとしたお祝いがうれしかったりしますよね。

そこまで仲良くないけれどもこれをきっかけに仲良くなれたらな、という友達にも軽くサプライズでお祝いしてみましょう!

【簡単でお手軽!】友達へのバースデーサプライズのアイデア(11〜20)

お菓子の箱からメッセージ

お菓子の箱からメッセージサプライズ♪<作り方 >トッポver
お菓子の箱からメッセージ

お菓子の箱を開けたら、お誕生日をお祝いするメッセージカードが入っている、というサプライズのアイデアです。

お菓子の開け口ではない、裏や下の方をカッターなどを使って丁寧に開け、中のお菓子を取り出してメッセージカードを仕込みましょう。

リボンなどのデコレーションアイテムを使ってみてもいいかも。

新品のお菓子をプレゼントされて、まさか中に何かが仕込まれているとは考えませんよね?

その分小さなものでもビックリ、うれしいサプライズになるはずです。

リモートで大集合

Travis Japan【祝!中村海人】初リモートで誕生日をサプライズ祝福
リモートで大集合

お祝いしたい友達をZoomなどを使ったオンラインで呼び出したらそこには友達を祝うたくさんの人が待ち構えている、というサプライズ。

人になかなか会えないというご時世もありますが、オンラインでなら遠方に住む人、懐かしい友達などみんなで集合できる確率も高いはず。

みんなが参加できる日時を調整して、一人でも多くの友達に参加してもらいましょう。

普段なかなか会えない友達の顔が見られるのはうれしいはず。

オンラインでバースデーソングを合唱してみてもいいかも。

黒板アート

キッズのバースデーパーティーにも大活躍の黒板、チョークアート(DIY.Birthday.chalkboard)
黒板アート

黒板やホワイトボードを使ってお祝いのメッセージを贈ってみるというのはどうでしょうか?

学校などでよく卒業シーズンに大きな黒板に芸術的な絵が描かれてSNSで話題になったりしますよね。

あそこまで本格的ではなくてもケーキのイラストやお祝いのメッセージを黒板やホワイトボードに書いて誕生日をお祝いしてみましょう!

めちゃくちゃうまい絵じゃなくても心がこもっていればうれしいもの、絵が下手だから、センスないからと思わずにドーンとメッセージを書いてみてください!

お菓子リュック

韓国で話題★「お菓子リュック」を作ってみた!誕プレ&子供の日にぴったり★ Making Snack backpack!
お菓子リュック

お菓子をパッケージのままつなぎ合わせ、お菓子のリュックを作ってプレゼントしてみましょう!

一時期SNSでもよく見かけましたよね?

作り方はとっても簡単、お菓子をセロハンテープなどでとめていく、つなげていくだけです。

リュックの荷物を入れる部分を作り、ヒモの部分は細長いパッケージのお菓子、子供用の小袋がいくつかつながっているお菓子を使って肩ヒモにしましょう。

プレゼントされたら解いて食べるのがもったいない?と思ってしまいそうですがたくさんのお菓子、うれしいですよね。

みんなでお面

誕生日会やサプライズにお面を作ろう
みんなでお面

友達と集まってサプライズをする、というのであればみんなでお面をかぶってその日の主役を待ち構える、というサプライズはどうでしょうか?

一人でもビックリしてしまいそうですがその場にいる全員が自分の顔になっていたら……想像すると楽しいですよね(笑)。

お面はプリンターがあればできるので友達のお気に入りの顔、写真でたくさん作りましょう!

みんなでお面をつけて写真を撮るのはもちろん、ドアを開けた瞬間の友達の驚く顔もぜひ写真にも収めておきましょうね!

カラオケなどでバースデーソングを歌う

大人数どっきり!YouTuberたちが突然バースデーソングを歌いだしたら…?【ボンボン学園】
カラオケなどでバースデーソングを歌う

カラオケに行く予定があるのならサプライズでバースデーソングを歌って驚かせちゃいましょう!

ベタに『ハッピーバースデー』を歌ってみるのもいいですし、友達が好きなアーティストの楽曲でバースデーソングがあればそれを歌ってみるのもよし、そして友達を祝う、友情系のバースデーソングを歌ってもいいですよね!

一人で歌ってももちろんいいですが人数を集めて、全員がその日の主役に向かってバースデーソングを歌うというのも喜ばれますし、ビックリされますよ!

【簡単でお手軽!】友達へのバースデーサプライズのアイデア(21〜30)

オリジナルチケットをプレゼント

【母の日】お手伝いチケットの作り方🎫ビリビリ切れて楽しい♪#shorts
オリジナルチケットをプレゼント

子供の頃、お父さんやお母さんに「肩たたき券」など作ってプレゼントしたことがある、という方も多いことでしょう。

肩たたき券ではありませんが(笑)オリジナルのチケットを作ってプレゼントしてみるというのはどうでしょうか?

友達との写真を使ったオリジナルチケット、かわいいですよね。

しかも無料のアプリ、素材で作れちゃいます。

どうせなら「ジュースおごる券」や「マッサージ券」など、用途をしぼったチケットにしてみるのもウケそうですよね。