【全部100均!】100円ショップで買える誕生日グッズ
「最近の100均ってすごい!」と言いたくなること、けっこうありませんか?
ちょっと前まではネットショッピングなどでしか手に入らなかったパーティーグッズも今やほとんどが100均でそろう、と言っても過言ではありません。
この記事では100円ショップで買える、誕生日のグッズをたっぷりとご紹介しています。
かわいくポップに仕上げたいお子さんの誕生日会はもちろん、大人にも使える、写真映えするデコレーショングッズなどもたくさんあります。
100均グッズではりきってデコレーションしてみてくださいね!
【全部100均!】100円ショップで買える誕生日グッズ(1〜10)
ライト

部屋の電気を消した時に壁に浮かび上がるHAPPY BIRTHDAYの文字、かわいいですよね!
そんなイルミネーションライトも100均で買えるのをご存じでしたか?
ガーランドのように文字が一文字ずつぶら下がっているカラフルなものやケーキ型のライトなど、誕生日気分が盛り上がるライトをデコレーションしてみましょう。
バースデーケーキが登場する時に部屋の電気を消し時、きっとイルミネーションライトがいい雰囲気を作ってくれますよ!
ウォールステッカー

普段は何も飾っていない壁を誕生日の日だけ派手に、手軽にデコレーションしたい!という方もきっと多いはず。
しかもバレずに、かさばらずにこっそりと……となるとウォールステッカーがオススメです。
デカデカと「HAPPY BIRTHDAY」の文字を貼ってみてはどうでしょうか?
片付けも簡単、はがすだけで終わりです。
文字だけでなく、ちょっとしたフォトスポットのように前に立って写真を撮ることを想定して壁をデコレーションするのもオススメです。
クラッカー

パーティーグッズで昔からある存在、盛り上げ役として欠かせないのがクラッカー。
派手な音とテープやキラキラとした紙吹雪で一気にパーティー気分が盛り上がりますよね!
最近のクラッカーは外側もシンプルでかわいいものも多く、そして100円でたくさん入っているものもありお得感があります。
そしてピストル型や動物の形など、いろんな形のものも増えています。
クラッカーは使った後の掃除が大変……と思いますが最近は散らからないクラッカーも売っていますよ!
テーブルペーパー
https://www.instagram.com/p/Bd7KOyJFSk5/テーブルペーパー、ペーパーナプキンもお誕生日ならではのものを用意してみてはどうでしょうか?
普段はあまり使うことがないというご家庭でも誕生日会のテーブルコーディネートを完璧にしたい!というのであればオススメのアイテムです。
その1枚があるだけでグッとテーブルの上が華やかになりますし、使ったカトラリーの置き場所をわざわざ用意しなくてもテーブルペーパーがあれば置けますしお子さんでも置きやすいですよね。
いろんな柄があるで選ぶのも楽しいですよ!
ガーランド
https://www.instagram.com/p/BreeCyuncsP/ガーランド、すっかりとインテリアのアイテムとしても定着しましたよね。
もともとは花をヒモなどでくくりつけ、勝利や名誉の印として飾っていたものらしいのですが最近では小さなフラッグやマクラメ編みのものもよく見かけますよね。
誕生日のアイテムとして、HAPPY BIRTHDAYの文字が一文字ずつ配置されているガーランドが売られています。
他にも旗やポンポンが付いたものなど、2重3重に飾ってもとてもかわいいのでオススメです。
メッセージバルーン

誕生日のデコレーションと言えば、というお決まりのアイテム、バルーン。
中でもメッセージバルーンは一番目立つ、デコレーションのキモと言っても過言ではないですよね!
欠かせないバルーンデコレーションの一つといえば「HAPPY BIRTHDAY」のバルーンではないでしょうか。
これも100均でカラフルでいろんな種類が売っているのが素晴らしいですよね!
文字の他にも年齢の数字バルーンや文字が入っているハート型や星型のバルーンなどで壁を華やかに飾っちゃってください!
バルーンガーランド

カラフルでポップなバルーンガーランド、これも100均アイテムで売っているんです。
基本セットになっているガーランドテープとバルーン、そして追加で好きな色のバルーンを買えば300円〜500円でとってもボリューミーなバルーンガーランドが出来上がります!
バルーンをふくらませるのが大変……と思いそうですが大丈夫です、ハンドポンプも100均で売っています。
バルーンを小さめ、大きめなどいろんな大きさにふくらませると見た目にもかわいく仕上がりますよ!
ケーキのろうそく

誕生日に欠かせないものといえばバースデーケーキではないでしょうか?
特にお子さんの誕生日会であればケーキに気合を入れる、お子さんのリクエストのケーキを注文したり作ったりと手間ひまかけるという方も多いはず。
そのケーキの上を飾るバースデーろうそくもいろんなものが売られています。
カラフルなノーマルろうそく、数字の形のろうそく、そして炎の色が変わるろうそくなど100均あなどるなかれ、いろんな種類があって悩んでしまいそうです。
紙皿・紙コップ

誕生日の時だけでなく、かわいい種類が増えたなあと思う紙皿や紙コップ。
誕生日パーティーをするというのであればかわいくて誕生日だけの紙皿や紙コップを用意したいですよね。
特にお子さんの誕生日パーティーを家でする、お友達を呼んでホームパーティーをするのであればお皿やコップにもこだわりたいですよね。
100均でもシックなものからカラフルでかわいいものまで、HAPPY BIRTHDAYのロゴが入っているものもたくさん売っています。
たすき
https://www.instagram.com/p/Cfb9ZGLpDpv/パーティーグッズの定番?のたすき。
おもしろいメッセージが書かれたたすき、パーティーなどの写真を載せている人のSNSでもよく見かけますよね。
派手だし目立つし、何よりもその日の主役気分が盛り上がるパーティーアイテム。
特に人数が多いパーティーでその日の主役、誕生日の人につけてもらうと遠目からでも目立つので主役が見つけやすいのでオススメです。
いろんな種類があるので好きなたすきを選んで、ぜひ活用して楽しいパーティーにしてくださいね!
【全部100均!】100円ショップで買える誕生日グッズ(11〜20)
サングラス
https://www.instagram.com/p/Bl6qDL7HcmH/かけるとパリピ気分になれる?HAPPY BIRTHDAYの文字が書かれている大きめの派手なサングラス。
ちょっと前まではバラエティショップなどのパーティーグッズコーナーやオンラインショッピングなどでしか買えなかったアイテムですが100均で買えるのなら「買っちゃおうかな?」という気になりますよね。
そして100円なら、とその日の主役だけでなくみんなでかけちゃおう!という気分にもさせてくれます。
何気ないアイテムですが写真などを撮るときには欠かせないアイテムですよ!
ペーパーファン

壁面を派手に飾りたい、バルーンやステッカー以外で、というならペーバーファンで飾ってみるというのはどうでしょうか?
大きな花輪のような、一気に華やかさがパッと出せるデコレーションアイテムです。
もちろんバルーンやステッカーと一緒にデコレーションすればめちゃくちゃかわいく、写真映えすることまちがいなし!
100均のデコレーションペーパーを使って自作するという方法もありますがパッと開くだけで飾れるペーパーファンも売っています。
ケーキスタンド
https://www.instagram.com/p/CN9cc9mBdi6/1回使って後は使うかわからない、というものにお金をかけるのももったいない、でも100円なら買ってもいいかな?と思えるのが100均バースデーグッズのいいところですよね。
ケーキスタンド、普段家にあっても使わないというおうちがほとんどだと思いますが100均で、しかも紙製で使い捨てなら言うことないですよね?
アフタヌーンティーのように小さなケーキやおつまみなどを置くのにちょうどいいものもあります。
立体感があって豪華に見えますよ!
ケーキトッパー
https://www.instagram.com/p/CYlI1d7L9id/バースデーケーキを焼く、自作するという方も多いですよね。
生クリームが苦手という人のためにチーズケーキやチョコレートケーキなどシンプルなケーキを作ったのはいいけれども見た目がちょっと寂しい……という時、ケーキトッパーでデコレーションしてみてはどうでしょうか?
ろうそくは使わないという方にもオススメです。
子供たちが喜びそうなカラフルでかわいいもの、キャラクターものから大人向けのシンプルでシックなものまでありますよー!
ハニカムボール

ハニカムボールの見た目、何かに似ていると思いませんか?
そう、蜂の巣です!
ハニカムとは蜂の巣という意味、蜂の巣は怖いですがこのハニカムボール、ディスプレイにあるとパッとその場が華やかになりますよね。
このハニカムボールも100均で購入が可能でしかもかさばらない、飾り付ける時にくるりと広げるだけ、という手軽さです。
いろんな色、大きさのものを天井からつり下げてみるとかわいいです。
かさばらずに片付けておけるのでまた使えるというのもいいところです。
バースデーカード
https://www.instagram.com/p/Cg-5aGErYN7/プレゼントや花束に一言添えたい時に活躍するメッセージカード。
中でもバースデーカードは本当にいろんな種類のものが売っていますよね。
100均でももちろんありますし、かわいいものからナチュラルなもの、小さなものから立体的なものまで種類があります。
そしてカードを開けると音楽が鳴るミュージックカードも100均で売っているんです!
まだ字が読めない小さなお子さんは目で見て楽しめる飛び出すカードや音がなるカードなど贈っても喜ばれそうです。
デコレーションピック
https://www.instagram.com/p/Celh8fXlBEy/誕生日会で料理を出すのにかわいいピックを使いたいですよね。
ちょっとしたひとくちサイズの料理に刺すと見た目にもかわいくなってそして食べやすくていいんですよね。
お弁当グッズのコーナーにいつもある、かわいいものでもいいんですがせっかくの誕生日なのでHAPPY BIRTHDAYのロゴが書いてあるものを使ってみてはどうでしょうか?
それだけでお料理もパッと華やかに、かわいく仕上がりますよね!
写真映えもするのでオススメの一つです。
カトラリー
https://www.instagram.com/p/CDiJbbUAYVY/紙コップ、紙皿に合わせるカトラリーといえばプラスチックのものが定番でしたがなんだかそっけないですよね。
ですが最近ではこれ、プラスチックなの?と疑いたくなる、でも触ったらプラスチックという見た目には高級感のあるカトラリーが100均でもそろっています。
ナチュラルだったりシンプルなイメージのテーブルには木製の使い捨てカトラリーもオススメ。
かわいくて写真映えもしますよ。
どちらにしても選ぶのも迷ってしまいそうなかわいいものが多いです。
カチューシャ
https://www.instagram.com/p/Cf1QwprJmg3/身につけるパーティーアイテムってなんだか楽しいですよね。
普段は目立たないようにしている、シンプルな服装しか好まない人でも誕生日の主役ならちょっと派手に、目立つアイテムでコーディネートしてほしいですよね。
「HAPPY BIRTHDAY」と立体的なロゴが入っているカチューシャ、かわいくないですか?
もっと派手なものももちろんありますし、大きいケーキ型の帽子などもありますよね。
目立ちたくない人でも100均のシンプルなカチューシャならかわいく装えるのでは?
ラッピング用品

誕生日プレゼントを用意したけれども形が複雑でラッピングをしてもらえないものや買ってしまってからラッピングすればよかった、というものもありますよね。
そんな時に活躍してくれるのが100円ショップのラッピンググッズです。
シンプルなものからキラキラとした派手な見た目のものまで、いろんな種類の袋、ラッピングペーパー、箱、リボンなど本当にたくさん売っています。
誕生日向けのラッピングペーパーや袋なども売っているのでそれを使えば簡単でお祝い感も出ますね。
おわりに
100円ショップで買えるバースデーグッズ、いっぱいありますよね!
テーブルグッズもHappy Birthdayと書かれたもの、誕生日会にピッタリなものがたくさんあって目移りしてしまいます。
1年に一度の記念日、思いっきり楽しんでくださいね!