RAG MusicBirthday
素敵なバースデー
search

【小学生向け】友達に贈ると喜ばれる誕生日プレゼント

【小学生向け】友達に贈ると喜ばれる誕生日プレゼント
最終更新:

【小学生向け】友達に贈ると喜ばれる誕生日プレゼント

小学生になると、お友達の誕生日会に呼ばれる機会がありますよね。

そんな時に役立つ、小学生向けの、お友達に贈ると喜ばれるプレゼントのアイデアをまとめました!

定番の文房具や、子供たちに人気のキャラクターグッズ、持っていると気分が上がる日用品など、いろいろと集めてみたので、よければ参考にしてみてくださいね。

ちょっとしたものでも、ラッピングを凝れば思い出に残るプレゼントになるはず!

お友達の好みを思い出しながら、ぜひ選んでみてくださいね!

【小学生向け】友達に贈ると喜ばれる誕生日プレゼント(1〜10)

文房具

https://www.instagram.com/p/CTgXWADrDEh/

小学生が毎日使うものといえば、文房具。

キャラクターがデザインされたかわいらしいものから、大人っぽくてかっこいいものまでたくさんの種類が販売されているので、お友達の好みに合わせて選べます。

鉛筆に消しゴム、クリップなどいくつかの商品を組み合わせてセットにした、お誕生日プレゼントにぴったりの商品もありますよ。

同じデザインの文房具をお友達と一緒に使って勉強すれば、いつもよりも楽しく学習できるかもしれませんね。

ハンカチ

https://www.instagram.com/p/CbHiK0ipW6e/

毎日の学校生活に欠かせないハンカチも、小学生がお友達に贈ると喜ばれる定番の誕生日プレゼントです。

人気キャラクターがあしらわれたものがたくさん販売されているので、お友達の好きなアニメやコミック、ゲームのものを探してみるのがおすすめ!

高学年の人なら、ファッションにあわせて少し大人っぽいおしゃれなデザインのハンカチを選んでみるのも素敵ですね。

お値段もお手頃なので、お小遣いを貯めてがんばって買ってみてはいかがでしょうか。

ヘアアクセサリー

https://www.instagram.com/p/CQ457kVnDzy/

髪の長い女の子に欠かせないヘアアクセサリーは、自分で手作りしてお友達にプレゼントしたい人というにぴったり。

ヘアゴムなら、ゴムと好きな柄のリボンや布地があれば作れますよ。

お誕生日会に、お友達とおそろいのヘアアクセサリーをみんなで作るのも楽しいですね。

そのほかヘアクリップやヘアピンは100円均一ショップなどでもたくさん販売されているので、お友達の好みやヘアスタイルを思い浮かべながら選んでみてください!

財布

https://www.instagram.com/p/BjbPuOoBn7-/

お小遣いを入れておけるお財布は、人によって個性が出やすいグッズ。

アニメや漫画が好きなお友達にはキャラクターがあしらわれたお財布、おしゃれが大好きなお友達にはファッションに合うスタイリッシュなお財布を選ぶのがおすすめです。

小銭を入れられる小さめのものであれば100円均一ショップなどでも売られているので、予算にあわせても選べます。

雑貨屋さんや洋服店なら、お札が入れやすい大きめの長財布も豊富に探せますよ。

お菓子

お菓子ブーケの作り方♡
お菓子

おこづかいの中から友達へのプレゼントを買うのであまり高いものは買えない、でも喜んばれるものが贈りたい、という気持ちにピッタリな、お菓子のプレゼント。

友達の好みはバッチリ把握しているという人も多いですよね。

好きなお菓子の話で盛り上がることもきっとあるはず。

友達が好きなお菓子を詰め合わせにしてみたり、ラッピングに凝ってみるのも。

お菓子を花束にしてみたり箱や袋にちょっとした仕掛けを仕込んでみるのもオススメです!

キーホルダー

https://www.instagram.com/p/CZOJz_UvqiH/

気軽に贈れるプレゼントとして人気のキーホルダー。

最近では人気のキャラクターやアニメ、アイドルなどのアクリルキーホルダーも持ち歩いておでかけ先で写真を撮ったりするのもはやっていますよね。

キャラクターブームということもあって好きなキャラのキーホルダーを持っている子も多いはず。

持っているものをチェックしておいてかぶらないように気をつけましょうね!

かばんに付けるのはもちろん、ポーチ付けたり鍵やゲーム機器に付けたりもできますね。

ぬいぐるみ

https://www.instagram.com/p/CoBpBDkJv9q/

ふわふわでかわいらしいぬいぐるみは、小学生なら性別問わず持っている人も多いでしょう。

愛らしい動物のぬいぐるみや、アニメや漫画の人気キャラクターのぬいぐるみなど、多種多様な商品が販売されているので、お友達の好みに合わせて選べるのがメリットです。

大きさも、持ち運びやすい小さなものから、人間と同じくらいの大きいサイズまでたくさんあるので、よりどりみどり!

たくさんありすぎて選ぶのが大変かもしれませんが、お友達が喜ぶ顔を思い浮かべながら探してみるのもきっと楽しいですよ。

手帳

https://www.instagram.com/p/Cn_pB2ZvIIw/

昔から、世代を問わずに気持ちを伝えるアイテムとして大定番、手紙。

最近ではメールやLINEなどが当たり前になってしまって手紙をながらく書いていない、という方も多いですよね。

小学生であればたまに書いている、という人も多いかもしれませんが誕生日プレゼントということで、いつもよりしっかりと思いの丈をつづって贈ってみるのはどうでしょうか?

ありがとうの気持ちや友達との思い出の中で楽しかったこと、面と向かっては恥ずかしくて伝えにくいことも手紙なら書けちゃうはずです!

ポシェット

https://www.instagram.com/p/B7xGC7JJFCd/

お菓子やちょっとした小物を入れるのに便利なポシェットも、お友達のお誕生日プレゼントにぴったり。

動物やキャラクターの形をしたかわいいポシェットが、雑貨屋さんなどでたくさん販売されていますよ。

ポシェットの中にあらかじめお手紙やお菓子を入れてプレゼントするのも素敵ですね。

お友達がどんなものが好きそうか、あれこれ考えて選ぶのもきっと楽しい時間になりますよ。

リボンや袋できれいにラッピングすれば、さらにスペシャル感が増したプレゼントになるはずです。

シール

https://www.instagram.com/p/CStbN4FJkFm/

動物やキャラクターなどかわいい絵柄が入ったシールも、お友達のお誕生日プレゼントにぴったりの商品です。

学校生活に絶対に必要というわけではないけれど、あると毎日がちょっと楽しくなりますよね。

ぷくっとした立体感のあるシールなど、バリエーションも豊富です。

書店や文房具店、100円均一ショップなどさまざまなお店で販売されているので、どんなものなら喜ばれそうか、お友達の顔を思い浮かべながらじっくり探してみてはいかがでしょうか。

【小学生向け】友達に贈ると喜ばれる誕生日プレゼント(11〜20)

ヘアブラシ

https://www.instagram.com/p/Cecw8N1L4Gw/

男子も女子も、ヘアブラシは喜ばれるプレゼントではないでしょうか?

特に髪の毛が長い女の子ならヘアブラシは必需品、洗面所や自分の部屋、持ち歩き用などいくつか欲しいな、持っておきたいなと思っている子も多いはず。

かわいくデコってあるブラシや機能的なブラシ、人気のキャラクターのブラシなどいろいろあるので友達の好みでチョイスしてみましょう!

携帯用のブラシならコンパクトでジャマにならず、喜ばれるのではないでしょうか?

メラミンカップ

https://www.instagram.com/p/ClDfgBRuFaf/

プラスチックの一種であるメラミンでできたカップは、軽くて割れにくいうえ熱にも強く、小学生の日常使いにぴったりです。

キャラクターやイラストがあしらわれたかわいい商品もたくさんあるので、お友達への誕生日プレゼントにも適しています。

100円均一ショップでも取り扱われるなど手頃な値段のものも多く、お友達のためにお小遣いをためてプレゼントしてあげるときっと喜ばれますよ!

高学年のお友達なら、ロゴなどがデザインされたちょっとおしゃれなものを選んでみるものよさそうですね。

靴下

https://www.instagram.com/p/ClqXYyfLYv9/

靴下のプレゼント、ちょうどいいプレゼントの代表選手ですよね!

何枚あっても困ることがない、どの季節でも必需品な衣類、そして値段もお手頃といいことだらけ。

靴下にこだわるのはおしゃれだという風潮もありますし、見えなくても靴下がお気に入りだとウキウキすることもあります。

100円ショップでもバラエティにとんだラインアップ、雑貨屋さんなどでもかわいいものやキャラクターものが展開されています。

友達がハマっているキャラクターの靴下のプレゼントも喜ばれそうですよね。

キッズコスメ

https://www.instagram.com/p/CnibKaqv2ik/

昔から小さな女の子、子供たちの憧れのメイクグッズ。

最近ではキッズコスメが浸透、キッズコスメ専用のブランドまで登場するほど当たり前の存在となりました。

おこづかいでちょっとずつコツコツとメイクグッズを集めているという子もいると思います。

友達とメイクグッズの話で盛り上がることもあるはず、そんな時に欲しい物や持っていないコスメなど探りをいれてみてみましょう。

欲しかった色のコスメ、プレゼントすればきっと喜んでもらえるはずですよー!

目覚まし時計

https://www.instagram.com/p/CF19MjMF2ib/

子供も大人も、みんなの必需品、目覚まし時計をプレゼントしてみるのはどうでしょうか?

朝起きるのがめちゃくちゃ得意!という人ももちろん目覚まし時計は必要ですし、逆に朝がとても苦手、なかなか起きられないという方にはピッタリなプレゼントですよね!

友達が好きなキャラクターの目覚まし時計や、起きるのが苦手な人には強力でうるさいくらいの目覚まし時計がいいかも?

ゆううつな朝も楽しくなるような、テンションの上がる時計を贈ってみましょう!

寄せ書き

https://www.instagram.com/p/B6ZGvsKH-7s/

後から見返したくなるサプライズってすてきですよね。

ということで紹介したいのが、寄せ書きを贈るアイデアです。

なんともシンプルな内容なのですが、心が温かくなりますし、後から見返したり、飾っておいたりもできます。

通常の色紙に書くもよし、手作りしたメッセージカードやプレゼント自体に書くもよしです。

自由な発想でアレンジしてみましょう。

それから、アルバムに写真を貼り、そこに寄せ書きをするというのもオススメです。

お菓子リュック

https://www.instagram.com/p/CkzsDGupQac/

お菓子リュックを知っていますか?

こちらは韓国の高校生を中心に流行し、日本でも新しいサプライズ方法として注目されています。

そのやり方は、お菓子の袋を貼り合わせて、リュックを作るというもの。

肩ひもの部分は、小袋が連結しているタイプのお菓子で再現しましょう。

このサプライズでは全体の色味や統一感も重要になります。

じっくりデザインを決めてから、組み立ててみてくださいね。

ちなみにリュックは箱のお菓子を組み合わせてでも作れます。

お菓子傘

https://www.instagram.com/p/CJ0YS_kLFCy/

SNSでバズっているのが、お菓子傘を贈るサプライズです。

こちらはビニール傘にお菓子の袋を貼り付けてデコレーションしたものをプレゼントするという内容。

開いた時にガーリーでかわいらしい雰囲気になるのが魅力です。

お菓子の袋が大きすぎると傘を閉じられないので、その辺りは調整してみてくださいね。

それから、傘のふちをモールで飾るのもオススメです。

よりメルヘンチックな印象にできますよ。

お好みのデザインに仕上げてみましょう。

お菓子の箱からメッセージ

お菓子の箱からメッセージサプライズ♪<作り方 > たけのこの里ver
お菓子の箱からメッセージ

お菓子の中にメッセージカードを忍ばせるサプライズは、疑われることなく自然に渡せるためオススメですよ。

メインの開け口とは違う場所を開けてカードを忍ばせ、開けたことがわからないように両面テープで元の形に戻すだけなので簡単ですよね。

ただし、箱が歪んでいたりするとバレてしまう可能性が高まるので注意しましょう。

何気なくもらったお菓子にお祝いのメッセージが入っていたら、お誕生日の方も二重の喜びを味わってくれるのではないでしょうか。

手作りアルバム

https://www.instagram.com/p/CgjOK8XqS6q/

思い出の写真が詰まった手作りアルバムは、かけがえのないお友達への誕生日サプライズにぴったりですよ。

ただ写真を並べるだけでもすてきですが、卒業アルバムを思わせる華やかな切り貼りで製作しても特別感が生まれるのではないでしょうか。

写真ごとにメッセージを入れていけば、お友達との友情がさらに深まることまちがいなしです。

もちろんアルバムの中身だけでなくアルバムそのものをデコレーションしても華やかな、世界に一つだけのサプライズです。

おわりに

誕生日プレゼントのアイデアはいかがでしたか?

悩んでいたプレゼントは決まったでしょうか。

なかなか決まらないという時は、テーマを決めて、少額のものをいくつかプレゼントしてみるのもオススメですよ。

お友達が喜んでくれるといいですね!

続きを読む
続きを読む