RAG MusicBirthday
素敵なバースデー
search

【おもしろ】ウケ狙いの誕生日プレゼントグッズ・アイデア集

【おもしろ】ウケ狙いの誕生日プレゼントグッズ・アイデア集
最終更新:

【おもしろ】ウケ狙いの誕生日プレゼントグッズ・アイデア集

友だちや家族にあげる誕生日プレゼントって、どうしてものすごく悩ましくなってしまうんでしょうね!

「これがいいかな、あれがいいかな」でただただ過ぎていく時間……このまま一生決まらず終わるのでは、なんて思うことも。

ということで今回この記事では「ウケ狙い」をテーマにしたグッズをご紹介していきます!

もらった瞬間吹いてしまう、けど意外に使える、そういう雑貨を中心にピックアップ。

値段的にもお手頃なものをそろえてみました!

ぜひ最後までチェックしてみてください!

【おもしろ】ウケ狙いの誕生日プレゼントグッズ・アイデア集(1〜10)

こぼれメモ

こぼれてる!?ドッキリして注目しちゃう「こぼれメモ」がおもしろい【文房具紹介】#420
こぼれメモ

お誕生日の相手によっては、プレゼントしても気を使わせないようなものが望ましい時もありますよね。

そこで紹介したいのがこぼれメモです。

こちらは、一見すると、波打った形をした普通のメモ用紙です。

しかし、切り取ってデスクに置くと、液体がこぼれているように見えるんです。

飲み物の容器と合わせて置けば、だまされること間違いなしですよ。

ちなみにメモ用紙のカラーは、水、ミルク、コーヒーの三種類があります。

安価なので、気軽にプレゼントできますよ。

焼き鳥メーカー

自動で鳥が焼けちゃう焼き鳥メーカーがキター!
焼き鳥メーカー

昨今は自宅に集まってパーティーをする機会も多くなりましたよね。

そこで紹介したいのが、焼き鳥メーカーです。

こちらは火を使わずに自動で焼き鳥を焼いてくれるアイテムなんです。

また、焼きながら串を回転させて油を落としてくれるので、ヘルシーに仕上がるのも特徴です。

さらに鳥肉だけでなく串に刺せるサイズなら、魚やお団子も焼けるんですよ。

これをプレゼントして、その場で調理して食べるのもオススメですね。

ちなみに軽量なので、持ち運びもラクラクです。

巨大エンターキー

無駄に巨大なEnterキーでタイピング選手権してみた
巨大エンターキー

テレビ番組で紹介されるなどして話題となっているのが、巨大エンターキーです。

こちらは、その名の通り、大きなエンターキーで、そのサイズはなんと20cm!

ちゃんとパソコンに接続して、エンターキーとして使用できるんです。

ここで気になるのが、どんな使い道があるのかですよね。

あなたにも、パソコン作業中にイライラした経験はありますよね?

そんな時に、思いっきりこのエンターキーをたたいて、ストレス発散するんです。

巨大エンターキーは、スポンジ素材なので、ケガをする心配はありませんよ。

黒豚パズル

豚肉の部位がわかる「黒豚パズル」 / Pork Puzzle. Pig Puzzle. Japanese Toy
黒豚パズル

見ただけでくすっと笑えるような玩具を探している方には、黒豚パズルがオススメです。

パズルといっても、従来のものとは全然違うんです。

まず、パズルを並べるフレームは、豚の形をしたフィギュアです。

そしてピースとなるのは、豚のホルモンや肉の形をしたフィギュア。

つまり、ホルモンや肉を正しい位置に収納してあげるというパズルゲームなんです。

かわいらしくデフォルメされているので、見た目のインパクトが強すぎる心配はありません。

お子さんの食育の一環にもピッタリですよ。

嘘探知機

400円のうそ発見器⁉︎【ガチャガチャ】#shorts #ガチャガチャ #嘘発見器
嘘探知機

プレゼントすれば、より誕生日会を盛り上げてくれること間違いなしなのが、嘘発見器です。

嘘発見器というと、テレビドラマで見るようなものを想像してしまいますが、パーティーグッズの定番でもあるんですよ。

使い方もとっても簡単です。

まず1人が嘘発見器に手を乗せます。

その状態で質問に答えると、嘘をついている可能性を測定してくれるんです。

どんな質問をしようかと、ワクワクしてきますよね!

ただし、あくまでもパーティーグッズなので、その点には注意してくださいね。

叫ぶチキン

「旅立ちの日に」 | びっくりチキンカバー 【鳴いてみた】
叫ぶチキン

最も有名なジョークグッズの一つが、叫ぶチキンです。

黄色い見た目のニワトリのおもちゃで、おなかを押すと叫ぶあれです。

叫ぶニワトリとも呼ばれていますね。

叫ぶチキンを鳴らして、おどろかせるのも楽しいですが、他の使い方もあるんです。

それが、曲の演奏です。

練習は必要になりますが、叫ぶチキンで誕生日ソングを演奏すれば盛り上がること間違いなしです!

また、叫ぶチキンには、百円均一で売られている一般的なものから、巨大な物、キーホルダーになったものも存在するんです。

ぜひ、お気に入りの叫ぶチキンを探してみてください。

ミニピザ釜

テーブルで焼けるミニピザ窯のクオリティが凄い!お家でピザパーティー!
ミニピザ釜

ウケを狙いつつも、実用性のあるプレゼントがしたい……そんな時は、ミニピザ釜がオススメです。

その名の通り小さなピザ釜で、サイズはおおよそ20cmほど。

しかし材質は石と金属でできていて、本当にピザを焼けるんです。

もちろん専用のピザピールも付属していますよ!

ただし、火をつけるための燃料は別売りなので、忘れずに用意しておきましょう。

このミニピザ釜で焼いたピザを食べれば、一層パーティーが盛り上がることです。

のり巻きタオル

かわいらしい見た目が人気なのが、のり巻きタオルです。

一見するとのり巻きなのですが、じつはタオルハンカチというアイテムです。

サイドにゴムが付いているので、使った後に、再び巻いて持ち歩けます。

かわいいだけでなくて、持ち歩きやすいのもポイントですね。

また、のり巻きは縁起がいい食べ物なので、相手の幸運を祈る意味でも最適なんです。

ちなみにさまざまなバリエーションが用意されていて、中には卵巻きバージョンもあるんですよ。

ぜひ、お気に入りのバージョンを探してみてくださいね。

魚ペンケース

魚?いえ、これ全部、筆箱です。
魚ペンケース

プレゼントは、一目見たときのインパクトを重視したい。

そんな方に紹介したいのが、魚ペンケースです。

こちらはリアルな魚の見た目をしたペンケース。

ヒラメやカレエなど、全4種がラインアップされています。

このペンケースには、意外な秘密があって、実は内側も、リアルに再現されているんです。

あくまでもペンケースなので、学校や職場で使えるのもポイントですね。

まずは商品をチェックして、そのリアルな質感におどろいてほしいと思います。

パンの抱き枕

しっとり抱き枕 フランスパン ホットドッグ 白ごまフランス パンクッションPOP&CUTE
パンの抱き枕

誕生日プレゼントって何をあげるか本当に迷いますが、クッションや抱き枕って家にいくつあっても困らないのでオススメ!

リビングでくつろぐときや寝室で寝るときなど、活躍する場面が多いんですよね。

そこで、いくつあっても困らないならたまにはおもしろいデザインのものを……ということで、パンのような抱き枕はいかがでしょうか?

いろいろなパンを模したクッションや抱き枕が売られているので、何個かセットでプレゼントしてもおもしろそうです。

【おもしろ】ウケ狙いの誕生日プレゼントグッズ・アイデア集(11〜20)

キャンディガン

Candy gun キャンディーガン!サンキューマート
キャンディガン

若い世代を中心にSNSで流行中のキャンディガンをプレゼントするのはいかがでしょうか?

キャンディガンとは、その名の通り引き金を引くと飴が出てくるおもちゃの銃のこと。

チュッパチャップスのような棒付きのキャンディをセットして使います。

銃口を向けられたと思ったら出てくるのはキャンディ……という妙なシチュエーションに、思わず笑ってしまうかも。

誕生日の人にプレゼントするときはぜひ動画を撮影しておいてくださいね!

ネッシーのお玉

ネッシーのキッチン雑貨(穴あきお玉・お玉・茶こし)で料理と紅茶が楽しくなる【雑貨紹介】#392
ネッシーのお玉

普段料理をする方には、キッチン用品をプレゼントするのもいいですよね。

しかし、普通のキッチン用品ではおもしろくないと思います。

そこでオススメしたいのが、ネッシーのキッチン用品シリーズ。

ネッシーとは、イギリスのネス湖にいるとうわさされる、首長竜のような動物です。

ネッシーのキッチン用品シリーズは、そのネッシーをデフォルメしているのが特徴。

例えばお玉は鍋に入れるとネッシーが水面から顔を出しているような見た目になるんです。

ネッシーではなく、恐竜が好きな方にも気に入ってもらえると思いますよ。

10万円貯まる本

10万円貯まる本を10冊集めて100万円貯めます
10万円貯まる本

お金が貯まる貯金箱も喜ばれるプレゼントの一つ。

でもどうせなら楽しくお金を貯められる貯金箱をプレゼントしましょう!

そこでオススメなのが10万円貯まる本。

実は各ページに硬貨をはめ込む貯金箱になっていて、立てて置くと本の形になっているので場所も取らないし、そこにお金を置いているともバレません。

ちなみにいくつか種類があって「金言の本」なら500円玉を1枚貯めるごとに「千里の道も一歩から」のような金言が頂けちゃいます!

「旅行の本」なら500円玉を1枚貯めるごとに東京⇒新横浜のように旅行の行程が進んでいきます。

これなら楽しみながらお金を貯められますね。

思いのほか喜ばれると思いますよ!

オタマトーン

プロギタリストならオタマトーンであの名曲も弾けちゃうんじゃない?【OTAMATONE】
オタマトーン

手頃な値段で購入できる電子楽器オタマトーンも、おもしろい誕生日プレゼントとしてオススメです。

オタマトーンとは、名前の通りキッチン用品のお玉のような形をした楽器で、お玉の柄に当たる部分を押さえると音が出て、押さえる場所で音階が変わるという仕組み。

そしてこのオタマトーンがおもしろいのはその音色で、クスッと笑えるようななんとも言えない音を出すんですよね。

一見音が出るおもちゃのように思われますが、YouTube上で探してみると感動的な演奏をしている動画があるように、見た目と演奏の奥深さのギャップもおもしろいアイテムです。

キューブハンドスピナー

四角いハンドスピナー!! 『スピンキューブ』が面白かった!!  Spin Cube Fidget Spinner Unboxing and Review【キューブスピナー】【キューブスピン】
キューブハンドスピナー

気分転換にハンドスピナーを回している方も多いと思います。

ただ、通常のハンドスピナーをプレゼントしても、あまりおどろかれないですよね。

そこで紹介したいのが、キューブハンドスピナー。

こちらは、なんと四角い形のハンドスピナーなんです。

言葉では説明しづらいのですが、四角の真ん中部分だけが回転するんですよ。

さらに、通常のハンドスピナーと異なり、2パターンの回転が楽しめるという特徴もあるんです。

またカラーのラインアップが豊富なので、お友達と色違いで持つのもオススメですよ。

スマホ受話器

スマホで受話器?!パパぽんに電話かけてみた
スマホ受話器

スマホが普及したことで、受話器を使ったことのないお子さんも増えています。

そこでオススメなのが、受話器型ハンドセット「coco Phone」です。

昔ながらの受話器で、イヤホン端子に接続するだけで使用可能です。

電話ボックスの受話器のような見た目なので、大人の方は懐かしく感じるかもしれませんね。

ちなみに、受話器のあるボタンで、音量の調整や、オンオフも操作可能。

さらにイヤホンジャックがあれば、パソコンやタブレットにも、接続できるんですよ。

フルーツメモ帳

【フルーツメモ帳】これがメモ帳!?
フルーツメモ帳

フルーツの絵が描かれたメモ帳はよくありますが、こちらはまさしくフルーツそのもの!

フルーツを薄くスライスしたようなメモ帳で、広げると本来の形になるんです。

使うときは、1枚ずつスライスされたフルーツをちぎります。

ちぎったメモ帳は中身がしっかり表現されていて、種までついているというリアルさ!

みかんなどによく付いている保護ネットまであるので、インテリアとして置いておくのにもオススメです。

リンゴや洋梨、オレンジなど、種類もさまざま。

かわいくて実用的なので、プレゼントにもってこいですよ!

歌舞伎パック

歌舞伎フェイスパックが人気
歌舞伎パック

女性はもちろん、近年はフェイスパックを使う男性も増えています。

そしてフェイスパックは消耗品なので、プレゼントに最適なんです。

ただし、通常のフェイスパックを渡してもおもしろくないですよね。

そこで紹介したいのが、歌舞伎パック。

見た目のインパクトが抜群なので、一緒に写真を撮っても盛り上がりますよ。

また、日本の伝統文化をモチーフにしているので、外国人の方へのプレゼントにも最適です。

ちなみに保湿効果もしっかりあるので、実用性も抜群ですよ。

食パン座椅子

【面白商品】超巨大な食パン(座椅子)買ってみた!『ニトリ ネット通販限定』
食パン座椅子

食パン座椅子を知っていますか?

こちらは食パンのような見た目がかわいらしい座椅子です。

実はかわいいだけでなく、機能も充実しているんですよ。

まず背もたれは14段階に調節が可能。

また低反発ウレタンを使用しているので、座り心地もばつぐんです。

この商品はニトリのネット通販限定で販売されていて、価格は4000円ほどです。

ちなみに、トーストバージョンの座椅子や、トースト型フロアクッションも販売されています。

関連商品を合わせて、プレゼントするのもオススメですよ。

魚サンダル

【商品紹介】 リアル魚サンダル
魚サンダル

お揃いで身に着けられるようなプレゼントを探している方には、魚サンダルをオススメしたいと思います。

通称ギョサンとも呼ばれているこちらの商品。

リアルな魚の見た目をしたサンダルで、写真映えすると話題なんです。

背びれがひのっていて、足にフィットするので、履き心地もばつぐんですよ!

サイズが豊富に用意されているので、親子で魚サンダルをはくなんて楽しみ方もできちゃいます。

また、カラーの種類も豊富なので、きっと気に入るものが見つかるはずですよ。

おわりに

自分でも欲しくなってしまった人もいるかもですね!

けっこうかわいい見た目のものが多くそろった気がします。

1人暮らしの友だちにあげるとかだったら、サイズ感はしっかり考えた方が良さそう。

とかく、相手が喜んでくれるのが1番!

悩ましくも楽しいアイデア集でした!

続きを読む
続きを読む