RAG MusicBirthday
素敵なバースデー
search

【おもしろ】ウケ狙いの誕生日プレゼントグッズ・アイデア集

友だちや家族にあげる誕生日プレゼントって、どうしてものすごく悩ましくなってしまうんでしょうね!

「これがいいかな、あれがいいかな」でただただ過ぎていく時間……このまま一生決まらず終わるのでは、なんて思うことも。

ということで今回この記事では「ウケ狙い」をテーマにしたグッズをご紹介していきます!

もらった瞬間吹いてしまう、けど意外に使える、そういう雑貨を中心にピックアップ。

値段的にもお手頃なものをそろえてみました!

ぜひ最後までチェックしてみてください!

【おもしろ】ウケ狙いの誕生日プレゼントグッズ・アイデア集

ネッシーのお玉

ネッシーのキッチン雑貨(穴あきお玉・お玉・茶こし)で料理と紅茶が楽しくなる【雑貨紹介】#392
ネッシーのお玉

普段料理をする方には、キッチン用品をプレゼントするのもいいですよね。

しかし、普通のキッチン用品ではおもしろくないと思います。

そこでオススメしたいのが、ネッシーのキッチン用品シリーズ。

ネッシーとは、イギリスのネス湖にいるとうわさされる、首長竜のような動物です。

ネッシーのキッチン用品シリーズは、そのネッシーをデフォルメしているのが特徴。

例えばお玉は鍋に入れるとネッシーが水面から顔を出しているような見た目になるんです。

ネッシーではなく、恐竜が好きな方にも気に入ってもらえると思いますよ。

キューブハンドスピナー

四角いハンドスピナー!! 『スピンキューブ』が面白かった!!  Spin Cube Fidget Spinner Unboxing and Review【キューブスピナー】【キューブスピン】
キューブハンドスピナー

気分転換にハンドスピナーを回している方も多いと思います。

ただ、通常のハンドスピナーをプレゼントしても、あまりおどろかれないですよね。

そこで紹介したいのが、キューブハンドスピナー。

こちらは、なんと四角い形のハンドスピナーなんです。

言葉では説明しづらいのですが、四角の真ん中部分だけが回転するんですよ。

さらに、通常のハンドスピナーと異なり、2パターンの回転が楽しめるという特徴もあるんです。

またカラーのラインアップが豊富なので、お友達と色違いで持つのもオススメですよ。

スマホ受話器

スマホで受話器?!パパぽんに電話かけてみた
スマホ受話器

スマホが普及したことで、受話器を使ったことのないお子さんも増えています。

そこでオススメなのが、受話器型ハンドセット「coco Phone」です。

昔ながらの受話器で、イヤホン端子に接続するだけで使用可能です。

電話ボックスの受話器のような見た目なので、大人の方は懐かしく感じるかもしれませんね。

ちなみに、受話器のあるボタンで、音量の調整や、オンオフも操作可能。

さらにイヤホンジャックがあれば、パソコンやタブレットにも、接続できるんですよ。

10万円貯まる本

10万円貯まる本を10冊集めて100万円貯めます
10万円貯まる本

お金が貯まる貯金箱も喜ばれるプレゼントの一つ。

でもどうせなら楽しくお金を貯められる貯金箱をプレゼントしましょう!

そこでオススメなのが10万円貯まる本。

実は各ページに硬貨をはめ込む貯金箱になっていて、立てて置くと本の形になっているので場所も取らないし、そこにお金を置いているともバレません。

ちなみにいくつか種類があって「金言の本」なら500円玉を1枚貯めるごとに「千里の道も一歩から」のような金言が頂けちゃいます!

「旅行の本」なら500円玉を1枚貯めるごとに東京⇒新横浜のように旅行の行程が進んでいきます。

これなら楽しみながらお金を貯められますね。

思いのほか喜ばれると思いますよ!

オタマトーン

プロギタリストならオタマトーンであの名曲も弾けちゃうんじゃない?【OTAMATONE】
オタマトーン

手頃な値段で購入できる電子楽器オタマトーンも、おもしろい誕生日プレゼントとしてオススメです。

オタマトーンとは、名前の通りキッチン用品のお玉のような形をした楽器で、お玉の柄に当たる部分を押さえると音が出て、押さえる場所で音階が変わるという仕組み。

そしてこのオタマトーンがおもしろいのはその音色で、クスッと笑えるようななんとも言えない音を出すんですよね。

一見音が出るおもちゃのように思われますが、YouTube上で探してみると感動的な演奏をしている動画があるように、見た目と演奏の奥深さのギャップもおもしろいアイテムです。