RAG MusicBirthday
素敵なバースデー
search

Z世代に愛される誕生日ソング。盛り上がる定番曲から話題の最新曲まで

Z世代に愛される誕生日ソング。盛り上がる定番曲から話題の最新曲まで
最終更新:

Z世代に愛される誕生日ソング。盛り上がる定番曲から話題の最新曲まで

誕生日に欠かせないのが、お祝いのバースデーソングですよね。

しかし、最近のZ世代の間では定番ソング以外にも、思わず笑顔になるような楽しい誕生日の曲が人気を集めています。

友達同士のお祝いや家族との記念日など、大切な人の特別な日に歌いたい曲をお探しの方へ向けて、Z世代に愛されている誕生日ソングをご紹介します。

SNSでシェアされている話題の曲から、サプライズ演出にぴったりな楽曲まで、年齢を超えて楽しめる曲ばかりですよ!

Z世代に愛される誕生日ソング。盛り上がる定番曲から話題の最新曲まで(1〜10)

Happy birthdayNEW!LOVE PSYCHEDELICO

英語と日本語が溶け合う心地よいグルーヴが魅力的な、LOVE PSYCHEDELICOならではのバースデーソングです。

単に「おめでとう」と伝えるだけでなく、もっと深い愛を届けたいという、温かく真っすぐなメッセージが胸に響きます。

この楽曲は2010年1月に発表され、のちにベストアルバム『THE BEST I』にも収録されました。

定番の曲とは一味違う、少し大人びたオシャレな雰囲気でお祝いしたい!

というときにぴったり。

大切な友人や恋人に、気取らないけど特別な祝福の気持ちを贈れる、そんな1曲です。

PRESENTNEW!Mrs. GREEN APPLE

Mrs. GREEN APPLE – PRESENT (Japanese ver.)
PRESENTNEW!Mrs. GREEN APPLE

大切な人への愛を、まるでキレイにラッピングして手渡すような温かい気持ちにさせてくれる1曲。

Mrs. GREEN APPLEが奏でる、きらめくようなポップロックナンバーです。

日々の感謝や愛情といった目に見えない思いを贈り物になぞらえて歌っており、ただ相手の喜ぶ顔が見たいという純粋で優しいメッセージが心に染み渡りますよね。

この楽曲は2020年4月にまず英語バージョンが公開された後、バンドのデビュー5周年を記念したベストアルバム『5』に収録された作品です。

友達や家族の誕生日という特別な日に、ありったけの感謝を伝えるサプライズ演出にこれ以上ないほどぴったりな1曲ではないでしょうか。

Happy BirthdayNEW!Rin Oikawa

音楽クリエイター集団Q;indiviが、ボーカルに及川リンさんをフィーチャーしたQ;indivi Starring Rin Oikawa名義のナンバーです。

彼女の声って、繊細で透明感があって本当にすてきですよね!

この楽曲は、キラキラとしたエレクトロサウンドと祝福の鐘のようなベルの音が、パーティ気分をぐっと盛り上げてくれます。

大切な人と一緒に誕生日を祝えることへの純粋な喜びが描かれていて、聴いているだけで笑顔になれますよ。

2010年12月に発売のアルバム『Happy Celebration』に収録された本作は、友人との誕生日会やサプライズ動画のBGMにピッタリ!

結婚式でも人気の彼らならではの、ハッピーな雰囲気に満ちた1曲です。

Happy Birthday to you youNEW!YUI

YUI Happy Birthday to you you 歌詞付き
Happy Birthday to you youNEW!YUI

シンガーソングライターYUIさんによる、誕生日を祝うための定番ソングです。

メロディが非常にキャッチーで、聴いていると気付けば口ずさんでしまう魅力があります。

歌詞には、ローソクの火を消して乾杯するような楽しい情景と共に、これからもずっとつらい日だって一緒にいようという、未来への温かい約束が込められています。

この楽曲は、2007年4月に発売された名盤『CAN’T BUY MY LOVE』に収録されている1曲。

YUIさんのキュートな歌声と、明るく弾むようなサウンドが、お祝いの場を一層盛り上げてくれますよ。

大切な友人や恋人へのサプライズ演出はもちろん、パーティーのBGMやカラオケでみんなで歌うのにもぴったりの1曲ではないでしょうか?

HAPPY BIRTHDAYNEW!back number

片思い中の誕生日って、なんだか切ない気持ちになりませんか?

そんな複雑な心境にそっと寄り添ってくれるのが、群馬県発の3ピースロックバンド、back numberの楽曲です。

好きな人からの「おめでとう」を待ちわびる夜。

くだらない話は思いつくのに、肝心な一言が言えない主人公のもどかしさが、胸に迫りますね。

本作は2019年2月に20枚目のシングルとしてリリースされ、ドラマ『初めて恋をした日に読む話』の主題歌としても話題になりました。

「誕生日おめでとう!」と盛り上がる輪の中から少し離れて、一人で感傷に浸りたい夜にぴったり。

あるいは、カラオケでこの曲を歌って、自分の気持ちに気づいてもらう……なんていうのもアリかもしれません!

バースデーソングNEW!メロフロート

等身大の飾らない言葉で人気のメロフロートが手がけた、愛情あふれるこの楽曲。

アップテンポで心温まるメロディは、お祝いムードを盛り上げるのにピッタリですね!

歌詞では、ストレートな祝福の言葉に加えて、出会えたことへの感謝や人とのつながりの大切さも歌われており、聴いているだけで温かな気持ちになります。

2024年1月にリリースされた本作は、SNSで大きな反響を呼びました。

大切な友達や家族へのサプライズに、みんなでワイワイ歌って最高の思い出を作ってみてはどうでしょうか?

花束を君にNEW!宇多田ヒカル

NHK連続テレビ小説『とと姉ちゃん』の主題歌として起用され、2016年4月に宇多田ヒカルさんの活動再開を飾った1曲です。

本作は、彼女がお母さんへ宛てて書いた曲だと言われていますが、『花束を君に』というタイトルから、誕生日ソングとしてもオススメです。

言葉では言い尽くせない感謝の気持ちが、優しく温かなメロディにのせて描かれていますよね。

誕生日という特別な日は、お祝いムードだけでなく「生まれてきてくれてありがとう」という感謝を伝える絶好の機会ではないでしょうか。

普段は照れくさくて言えない思いを、この曲に重ねて伝えることで、忘れられない感動的なひとときを演出できますよ。

大切な人との絆を再確認させてくれる、心温まるバラードナンバーです。

Happy BirthdayNEW!山猿

山猿 『Happy Birthday』Short Ver.
Happy BirthdayNEW!山猿

生まれてきたことへの感謝を歌う、心温まるバースデーソング。

シンガーソングライター・山猿さんのさわやかでメロディアスな歌声が心に染みわたります。

大切な人との出会いは、それ自体が奇跡なのかもしれませんね。

そんな感謝の気持ちをストレートに伝えてくれる1曲です。

この楽曲は2016年10月に発売され、ベストアルバム『超あいことば -THE BEST-』にも収録。

彼の他の楽曲がメディアで注目されたことで、本作も多くの人に聴かれるようになりました。

サプライズを考えるときや、その瞬間をきっと美しく彩ってくれるはずです。

普段は伝えられない「ありがとう」の思いを、ぜひこの曲と一緒に届けてみてくださいね。

バースデーソング -2022 ver.NEW!有華

バースデーソング -2022 ver.- (Official Audio)
バースデーソング -2022 ver.NEW!有華

大切な人の特別な日に、心からの言葉で祝福できる1曲です。

SNSでの投稿がキッカケで人気を集めるシンガーソングライター有華さんの、温かく芯のある歌声が魅力的ですね!

本作は、単におめでとうと伝えるだけでなく、相手が人一倍努力してきたことや、これまでの道のりをすべて肯定するような、深い愛情と感謝をストレートに伝えられるのが特徴です。

インディーズ時代から歌われている曲で、2022年2月に新たなアレンジで生まれ変わり、3カ月連続リリース企画の第1弾として公開されました。

頑張り屋さんの友達や、成長を見守ってきた家族へのサプライズとして贈れば、その場に温かい空気を届けてくれるはず。

バースデー動画のBGMとしてもよく映える1曲だと思います。

バースデーソングNEW!落合渉

落合渉 – バースデーソング(Music Video)
バースデーソングNEW!落合渉

ストレートな言葉で心に響く歌を届ける落合渉さんによる、温かい祝福の1曲です。

本作は、アコースティックな優しいサウンドに乗せて、そばにいる人の存在こそが最高の贈り物だと教えてくれます。

飾り気のない真っすぐな言葉が、どんな相手にも気持ちを伝えてくれる魅力を持っています。

この楽曲は2019年10月に公開され、ベトナムのJ-Popチャートで首位を記録するなど、国境を越えて愛されているのも納得ですね。

友達や家族など、大切な人の特別な日に、感謝の気持ちを込めて贈るのにぴったりです。

サプライズ動画のBGMとしても、感動的な演出になること間違いなしですよ!

Z世代に愛される誕生日ソング。盛り上がる定番曲から話題の最新曲まで(11〜20)

涙サプライズNEW!AKB48

【MV full】 涙サプライズ / AKB48 [公式]
涙サプライズNEW!AKB48

サプライズなバースデーパーティを企画しているなら、この曲をぜひBGMに!

国民的アイドルグループ、AKB48の楽曲で、2009年6月に発売された12枚目のシングルです。

教室を舞台に、友達みんなで協力して誕生日をお祝いするという、心温まるサプライズがテーマになっています。

イントロのシンセブラスと手拍子が鳴り響けば、もうパーティの始まり!

主役が登場した瞬間の驚きと、感動で思わずこぼれる涙まで目に浮かぶようです。

大切な友達の誕生日をみんなで祝う、そんな一生の思い出作りに活用してくださいね!

HAPPY HAPPY BIRTHDAYNEW!DREAMS COME TRUE

DREAMS COME TRUE – HAPPY HAPPY BIRTHDAY (from ATTACK25 TOUR 2014 Live Ver.)
HAPPY HAPPY BIRTHDAYNEW!DREAMS COME TRUE

ドリカムのバースデーソング、といったらこれですよね。

1993年12月に発売されたアルバム『MAGIC』に収録されているこの曲。

とてもハッピーな気持ちにさせてくれる1曲ですよね。

日付が変わってすぐに誰よりも早くお祝いしたい、という心温まる思いがまっすぐ伝わってきます。

手拍子とコーラス中心のサウンドが、ウキウキとする感じを盛り上げてくれます。

友達へのサプライズで本作を歌えば、その場も盛り上がり喜んでもらえそうですね!

GIFTNEW!Mr.Children

Mr.Children「GIFT」Music Video(Short ver.)
GIFTNEW!Mr.Children

1年に一度の感動的な場面には、心に響く壮大なバラードがピッタリですよね。

日本を代表するロックバンドMr.Childrenが2008年7月に発売した32作目のシングルは、NHKの北京オリンピック・パラリンピック放送テーマソングに起用されました。

ストリングスが彩る美しいメロディと、すべてを包み込むような温かいサウンドが胸を打ちます。

この楽曲で歌われているのは、目には見えないけれど誰もが持っている輝きの大切さです。

普段は照れくさい感謝の気持ちを伝えるのに最適な1曲です。

Happy Birthday To YouNEW!Official髭男dism

誕生日を迎えるたび、子供のころに思い描いていた大人とは少し違うな、と感じてしまう方も多いのではないでしょうか。

この楽曲は、そんな少しセンチメンタルな気持ちに、温かく寄り添ってくれます。

派手に盛り上がるのではなく、静かに励まし、情けない自分にバイバイして新しいスタートを切ろう、という決意を後押ししてくれるナンバーです。

本作は2016年に発売されたミニアルバム『MAN IN THE MIRROR』に収録されています。

大切な友達や自分自身へ贈ってみてはいかがでしょうか。

AnniversaryNEW!平井大

平井 大 / Anniversary(Lyric Video)
AnniversaryNEW!平井大

ウクレレやアコースティックギターを基調としたオーガニックな音楽性と、人生に寄り添うようなメッセージで支持を集めているシンガーソングライター平井大さんの楽曲。

2021年10月にリリースされた本作は、アルバム『HOPE』に収録されているナンバーです。

この楽曲は女性の視点でつづられており、恋人との思い出を手帳に書き留めるように、日々の出来事を積み重ねていく幸福感が描かれています。

大切な人との時間はすべてが特別で記念日だという歌詞からは、これから続いていく未来への理想とも重なるのではないでしょうか。

これまでの思い出を振り返りながらこれから先も思い出を作っていこうとつづられた歌詞は、恋人の誕生日を祝うときにピッタリな1曲ですね。

おわりに

誕生日を彩る曲選びはその世代ならではの思い出やムードを大切にしたいもの。

Z世代の感性に響く最新の誕生日ソングから定番の名曲まで、みんなで盛り上がれるすてきな楽曲との出会いがきっと待っています。

この機会にお気に入りの1曲を見つけて、自分の誕生日や友達の誕生日、または家族の誕生日といった特別な日をより輝かせてみてくださいね。

続きを読む
続きを読む