【バースデーソング】相手・シーンに合わせて選べる誕生日ソング集
大切な人の誕生日をハッピーな時間にしてくれる、厳選のバースデーソングをご紹介します!
お祝いのBGMやバースデー動画を作っている時「意外にバースデーソングを知らない」大切な人のために気の利いたBGMを選びたいけど「どんな曲を選んでいいのかわからない」とお悩みの方も多いのではないでしょうか?
この記事では幅広いアーティストのバースデーソングをお聴きいただけるので、ぜひ活用してみてくださいね!
お気に入りの曲を見つけたら、祝福の気持ちとともにぜひ、心を込めて贈りましょう。
バースデイ・ベストソング【1位〜20位】(1〜10)
大切な人に贈りたい、オススメの定番バースデーソング!
お祝いしたいというあなたの気持ちがまっすぐ伝わる、オススメのバースデーソングを紹介します。
「どんな曲を選べばいいかわからない」という方は、まずこの中から選んでみてくださいね。
みんなが知っているアーティストを中心に紹介しているので、安心して選べると思います!
HAPPYBUMP OF CHICKEN

楽しいこともつらいことも一緒に経験した大切な人へのバースデーソングに選んでほしいのは『HAPPY』です。
こちらはロックバンドBUMP OF CHICKENが2010年にリリースした楽曲です。
UKロックを思わせるバンド演奏が特徴で、独自のメロディーラインに仕上がっています。
人生を生きるうえでのヒントをくれる温かいメッセージが詰まった楽曲です。
藤原基央さんのハスキーかつエモーショナルな歌唱が心に響くでしょう。
誕生日をきっかけに心からの感謝を伝えたい方にオススメのロックナンバーです。
GIFTMr.Children

一年に一度の感動的な場面には壮大なバラードソングがぴったりですね!
ロックバンドMr.childrenが2008年にリリースした『GIFT』は、NHK『北京オリンピック・パラリンピック放送』テーマソングに起用されました。
ストリングスの音色が響く美しいメロディーラインが胸を打ちます。
誰もが自分らしく輝くことの大切さを教えてくれる歌詞にも注目です。
ゆっくりなテンポの曲なので、先輩や上司を祝うバースデーソングにも合うでしょう。
素直な感謝の気持ちとともにこの曲を贈ってみてはいかがでしょうか?
バースデーソング絢香

おさない子供の成長を祝う曲をお探しの方にオススメなのは『バースデーソング』です。
こちらはシンガーソングライター絢香さんが2015年にリリースした『レインボーロード』に収録されています。
ピアノとボーカルで構成されたシンプルなサウンドが特徴で、ストレートな思いを伝えるのにぴったりです。
家族で一緒に歌える温かいメロディーラインが心に響くでしょう。
幼稚園や保育園での子供へ贈るバースデーソングをお探しの方にもオススメです。
誕生日熊木杏里

ドラマや映画など数多くのタイアップ作品を手がけるシンガーソングライター熊木杏里さん。
優しくつつみこむようなボーカルで知られていますね。
そんな彼女の楽曲のなかでもお祝いごとにぴったりなのは『誕生日』です。
ピアノを主体としたドラマチックなバンドサウンドが胸に響きます。
大切な人への素直な思いがつづられた歌詞に涙。
透明感のある彼女の歌唱によって、切なくも晴れやかな気分になれるでしょう。
家族や友達、恋人などお世話になった方に贈りたいハートフルな楽曲です。
キミ記念日~生まれて来てくれてアリガトウ。~Sonar Pocket

上質なポップサウンドと真っすぐな歌詞が心をつかむ、名古屋のラブソングマスター、ソナーポケットによるアニバーサリー感たっぷりの1曲。
よみうりランド「ジュエルミネーション」キャンペーンソングにも起用されました。
人との出会いは宝くじに当たることよりずっと奇跡的なこと。
お誕生日は大切な人が生まれてきてくれたこと、そして出会えたことに感謝する日ですね!
HAPPY HAPPY BIRTHDAYDREAMS COME TRUE

お誕生日ソングにもいろいろありますが、こんなオシャレな歌を歌ってもらえたらとっても感動してしまいます!
曲の出だし、吉田美和さんのアカペラが印象的で気分が上がりますよね!
歌詞も自分だけのスペシャル感が満載でパーティーの始まりにはぴったりです。
日本の代表的なバースデーソングとなったこの曲はこれからも1年中、みんなに歌われるのでしょうね!
ハッピーバースデーケツメイシ

聴くだけで思わず体が動き出す、テンポのいいラップが心地良いヒップホップフループ、ケツメイシが贈るバースデーソング。
彼ららしい軽快なメロディに、「誰もが誰かに愛されて生きてるんだよ」というメッセージにあふれた歌詞。
友達でも恋人でも家族でも、「生まれてきてくれてありがとう」と伝えたい人に歌いたい最高の1曲です。