【子供の誕生日会におすすめ!】盛り上がるパーティーゲーム
年に一度の誕生日。
子供の誕生日にはバースデーパーティーをひらくご家庭も多いのではないでしょうか?
その時、家族だけではなくお友達を呼ぶこともありますよね。
この記事では、そんな子供の誕生日パーティーにぴったりの「パーティーゲーム」を紹介します!
子供がたくさん集まるホームパーティーにもオススメですよ。
子供が喜ぶアイデアばかり集めたので、ぜひマネして楽しい時間を過ごしてくださいね。
盛り上がるおもしろいゲームがもりだくさんです!
【子供の誕生日会におすすめ!】盛り上がるパーティーゲーム(1〜20)
お菓子釣り

子供たちが大好きなお菓子を使った「お菓子釣り」で誕生日パーティーを盛り上げてみましょう!
小さな駄菓子や大きな袋菓子など、いろいろな大きさ、形のお菓子を用意して釣りざおも用意してみましょう。
お菓子釣り専用のものでもいいのですがタコ糸や磁石があれば簡単に作れますよ。
どれも100円ショップで手に入るのでお手軽です。
お菓子の袋、箱にも磁石を両面テープでつけたら準備は完了!
中にはちょっと釣り上げるのがむずかしい、重たいお菓子なども混ぜてみましょう!
意思疎通ゲーム

チームワークが試されるゲーム「意思疎通ゲーム」をやってみましょう!
お題が出されるので回答者はみんなで答えを合わせなければならない、というゲーム。
簡単そうですがなかなかむずかしく、そして人数が多いとより一層むずかしくなるゲームです。
たとえば「おにぎりの具といえば?」という問題であれば一般的なおにぎりの具、もしくはその場にいるみんなが答えそうなおにぎりの具を予想して答えていきましょう。
正解の数でごほうびや罰ゲームを追加してみましょう。
ぴったり飲みましょうゲーム

誕生日パーティーと言えば飲み物、ジュースなどは用意しますよね?
そのジュースを使ってゲームをしてみましょう。
飲み物を透明のコップに入れてテープで線を引いておきます。
ストローで飲み物を飲むのですが目隠しをして飲みます。
線のところでピッタリと止められるのか?を競います。
ピッタリと止められなかった場合、誰が一番線の近くまで飲めたか、で順位を決めましょう。
巨大スティッキーゲーム

スティッキーというゲームをご存じでしょうか?
輪っかの中に鉛筆のような太さや形が違うスティックがまとまって入っています。
スティックが持たれあっていることで自立しているのですが順番にそこから1本ずつ、その状態を崩さないように注意をしながら抜いていくというバランスゲームです。
それを長くて大きな風船でやってみる、というのがこの巨大スティッキーゲーム!
色とりどり、形もさまざまな風船でやるとパーティー感も盛り上がるゲームになりますよね!
マシュマロキャッチゲーム

マシュマロを投げてキャッチする、というシンプルですが不思議と盛り上がるゲーム、その名もそのままマシュマロキャッチゲーム。
投げてキャッチをする、というものですが手でキャッチする、口でダイレクトキャッチして食べる、など楽しみ方はいくつかあります。
手でキャッチをする場合、そのままでは簡単なので小さなカゴを持ってその中にキャッチする、というのも楽しそうです。
はりきりすぎてマシュマロでおなかがいっぱいにならないように!(笑)